マガジンのカバー画像

☆お題記事☆

120
noteのタグお題やコンテストに便乗した記事をまとめていきます✨
運営しているクリエイター

#日記

なぜ私は日記を書くのか

なぜ私は日記を書くのか

将来なりたい夢。
小さい頃の夢。
色々あったけれど。

ケーキ屋さん、花屋さん・・・
ただ華やかに見えただけ。

漫画家になりたいから
友達とノートに書いていた
自作の少女漫画。
受験勉強のために親に止められた。

コンサートスタッフになるために
専門学校に行きたい。
稼いでいけないし、
お金は出せないと言われ、
金銭的に無理だった。

就職した会社やりがいはあったけど・・・
体力、責任を背負うの

もっとみる
2024年はじまりました。

2024年はじまりました。

2024.1.1

明けましておめでとうございます✨
今年もよろしくお願いします✨

いきなり色々ありすぎて、
バタバタな始まりの
元旦になりました😭

2023年の大晦日の
noteの投稿をしてから
娘が耳を痛がりまして、
そこからだんだん頬まわりが
痛いと言い出し、
年末やし、時間も時間やから、
救急も開いてないからと…我慢させ…

頓服を飲ませながらも
夜は痛がりながら
寝ては起きてを繰り

もっとみる
大晦日。長々と呟き。

大晦日。長々と呟き。

2023.12.31

年末休みに入ってから、
私は愛猫のご飯やりをサボっている。
なんせ朝7時すぎ起床だから。
主人の方が早起きだから、
ご飯を出してくれている。

そして起床時も
起こしに来てくれるのだ。
主人と愛猫が(笑)

カユとぶちを迎えてるまでは
休みの日は普通に
主人が起こしに来てくれていた。
でも今年は違う。

主人が寝室の扉を開け、
それと同時にぶちの
「にゃおーん」という
まぁ

もっとみる
足先が冷える

足先が冷える

2023.12.26

今朝は足先が冷えるくらいの寒さ。
通勤電車の中で
去年の今頃の記事を見返してみる。

相変わらず私は変わっていない(笑)
でも変わったことといえば、
もう会社を辞めることを伝え、
会社のみんなも知っていること。

そして、私が会社に在籍するのも
あと少しということ。

5月10日付けで辞めるから、
有休消化の日にちも調べて
あと35日くらいあって、
逆から数えれば、
来年の

もっとみる
温かい飲み物

温かい飲み物

2023.12.3

自宅で温かい飲み物を
求めていたけれど
普段飲んでるものは、
体を冷やすものばかり…。

緑茶、コーヒー。

でも、生姜湯とか余らせそうだし、
ルイボスティーやごぼう茶は
普段飲まないし…

考えた末に
たどり着いたのは…
ポットで沸騰させたお湯(笑)

ちょうどお腹冷やしてたし、
薬飲むのに少し水を足して
飲んでみたら思いの外、
体が温まった(笑)

猫でも冬はぬるま湯を

もっとみる
最後の考課面談

最後の考課面談

2023.10.25

今日は会社の考課面談の日。

前もって出したレポートが
なんだか課長に社内メールで
「こうしたらどうですか?
また面談で話しましょう。」
みたいなメッセージを送られたので、
書きなおしかなと思いきや…

レポートのことは何も言われず、
近況の仕事の話と、
今後の引き継ぎの話して終わった。

4月の面談の時にすでに部課長に
来年辞める意思を伝えていたので、
今回は半年経ったの

もっとみる
思い出を振り返ると見せかけて…

思い出を振り返ると見せかけて…

2023.8.29

去年の今頃何してたかなと
写真を漁ってみる。

猫とは無縁だったはずの去年は
なんとイオンの中にある
猫カフェに行っていた。

動物園や水族館は行ったことあるけど、
猫カフェには連れて行ったことないよなぁと
思ってたところ、
まさか買い物してたイオンの中に
猫カフェができたとのことで、
初めて娘を連れて
猫カフェに行ったんだよな。

私達夫婦も独身の時以来、
久しぶりの猫カフ

もっとみる
フジファブリックLIVE TOUR 2023“Particle Dreams”服部緑地野外音楽堂(ネタバレあり)

フジファブリックLIVE TOUR 2023“Particle Dreams”服部緑地野外音楽堂(ネタバレあり)

2023.7.17

待ちに待った
大好きなフジファブリックの
ワンマンツアーライブ。

服部緑地野外音楽堂は個人的に
実は初めてでなく…
それでも何年前だろうか…15年前や(笑)
仲が良かった派遣さんの
組んでたバンドのライブを
見に行った以来…
いや、そんなことよりも…!!!

服部緑地野外音楽堂で
有名アーティストのライブでは
フジファブリックが
初のライブ参戦です!

この日をかなり心待ち

もっとみる
母の日に思うこと。

母の日に思うこと。

2023.5.14

今日は母の日ですね✨

今年はLINEギフトで
プレゼントを送りました。

最近のLINEギフトは
こちら側で金額を指定した中から
好きなものを相手に選んでもらえる
機能がついていて
送るものに迷っても助かりました✨

もちろん、金額は相手には見えない。
便利だなぁ😆

私は昨日、スシローのお寿司を
お持ち帰りして
食べれたので満足😍

ただ、未だ大した母親してないので、

もっとみる
OTODAMA’23〜音泉魂〜

OTODAMA’23〜音泉魂〜

2023.5.3

我が家のGW2日目は
毎年楽しみにしてるイベント
OTODAMAのライブ。

昨年も行きましたが、
今年も行ってきました。

OTODAMA‘23〜音泉魂〜については
こちらのリンクからどうぞ。↓

開催者の清水さんの
noteも合わせてどうぞ。↓↓

んでもって、
今日出演したアーティスト↓

ライブの成約もだいぶ緩和され、
今年は未就学児の入場も
OKになっていました✨

もっとみる
CHRONICLE

CHRONICLE

2023.4.20

今日はこのアルバムを聴きながら
通勤していました。

やけに染みる曲ばかり。
本当に志村さんの
年輪みたいな曲なのだけど、
不思議と自分にも
かなり重なって仕方がなかった。

このアルバムは
2009年5月20日発売なのだけど。

ちょうど今日は発売されて
13年と11ヶ月。
不思議と4月の別れとかに
合うんだよな。

何が言いたいかと言うと。
今日は考課面談があり、
来年の

もっとみる
信頼してる同期

信頼してる同期

2023.4.19

今日は私の同期の誕生日。
ここではカピバラくんと呼ばせてもらう。
(カピバラさんが大好きな
体デカいけど声が癒やし系男34歳なのでw)

私とカピバラくんは高校は違うけど、
一緒の時期に高卒で今の会社に
入社した同期。

あと2人同じ年の同期いたけど、
違う部署だったり、辞めたりで、
同じ部署の同い年の同期なのは
私とカピバラくんだけ。

今年でお互い入社して15年目。
でも

もっとみる
2023年にやる事リスト振り返り

2023年にやる事リスト振り返り

2023.4.15

去年の年末に書いた
2023年にやる事の記事を見返しました。
その記事がこちら。↓

2023年になったらやる事の
進捗状況としては…

①娘のラン活や就学準備。

2月にランドセルを見に行った時に
天使のはねのスゴ軽シリーズに目をつけ、
会社の福利厚生を通してカタログ注文と、
娘にどれがいいか決めさせて、
今日ランドセルを注文。

就学準備に向けて、
子供部屋にニトリさんの

もっとみる
私不器用なんです。

私不器用なんです。

2023.3.28

以前、上記記事を読んでいただいた方は
お察ししていただけると思いますが、
今日、お世話になってる上司に
現場でやんわりと話しかけられました(笑)
ここではM.Aさんと呼びます。

そして世間話しながら、
事務仕事は断らさせていただきました。

私は嘘は苦手だから、
最後は本音が出てしまいました。
私が入社した時から
よくして頂いていた
M.Aさんだからこそ。

直属の上司より

もっとみる