見出し画像

母の日に思うこと。

2023.5.14

今日は母の日ですね✨

今年はLINEギフトで
プレゼントを送りました。

最近のLINEギフトは
こちら側で金額を指定した中から
好きなものを相手に選んでもらえる
機能がついていて
送るものに迷っても助かりました✨

もちろん、金額は相手には見えない。
便利だなぁ😆


私は昨日、スシローのお寿司を
お持ち帰りして
食べれたので満足😍

ただ、未だ大した母親してないので、
なんだか実感していないなぁ。


いや、母親らしさってなんだろうか。
家事をしてるのが母親?
子供の面倒をずっと見てるから母親?
出稼ぎに出ても母親?

どんな形でも、
立派に子供を育て上げることができたら
母親なんだろうか。

そんなことを考えたりもしながら、
正直、母の日とか父の日とか
いらないんじゃないかと思う
捻くれ人間なので、
感謝するならいつも感謝しとけよと
言いたいところだが、
親からしたら親離れした子は
離れても元気に勝手に生きてくれたら
充分じゃないかなと最近思う。

子は子で小さいうちは甘えて
大きくなったら自立させてくれたら
親は程よい関係でいいんじゃないって
思ってくれたらいいのに。


勝手なこと言うてますが、
まだまだ私は娘を産んでから、
まだ5年と11ヶ月しか
母をしてないので、
まだまだ甘えさせなあかんのです。

でも来年になったら、
それプラス自立に向けての
義務教育を受けさせて、
少しずつ生きる力を
つけさせなきゃいけないのです。

親って大変だね。
でもそれをすることで、
自分自身も色んな覚悟もったり
成長に繋がってるんだなと。


まだまだ修行はこれから。
でも、楽しく行くよ✨



この記事が参加している募集

#とは

57,808件

#子どもに教えられたこと

32,927件

こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!