- 運営しているクリエイター
#妖精
天使たち妖精たち―精神世界の霊的存在
天使たち妖精たち―精神世界の霊的存在
最初に書いておきます。ルドルフ・シュタイナーの思想を理解したいと思う人以外は、本書を読む必要はありません。
ルドルフ・シュタイナーは、二十世紀の初めに活躍した、偉大な思想家です。一般的には、「シュタイナー教育」の人として、知られるでしょう。
偉大な思想家だからといって、すべての人が、彼の思想を理解しなければならないわけではありません。むしろ、大部
大人になった少女たちへ! My Birthday (実用百科)
大人になった少女たちへ! My Birthday (実用百科)
一九七九年から、二〇〇六年まで発行されていた少女向け雑誌、『マイバースデイ』の特別復刊号です。二〇一二年の十一月に出ました。
これ一号限りの予定だったようですが、二〇一三年の十一月に、『大人のマイバースデイ』として、再び復活を果たしています。
『マイバースデイ』は、創刊時から一貫して、「愛と占いの情報誌」がキャッチコピー
アジアもののけ島めぐり―妖怪と暮らす人々を訪ねて
アジアもののけ島めぐり―妖怪と暮らす人々を訪ねて
アジア各所の妖怪や魔術について、紹介した本です。
少なくとも、本書が書かれた一九九〇年代までは、アジアのそこらじゅうで、「妖怪や魔術が実在する」と信じられていました。
本書は、その様子を、レポートしたものです。
紹介されているのは、インドネシアのバリ島、マレーシアのランカウイ諸島、日本の琉球(沖縄)、マレーシア領部分のボルネオ島で
心霊の次元 (1985年) (超科学シリーズ〈7〉)
心霊の次元 (1985年) (超科学シリーズ〈7〉)
二十世紀初期の心霊研究家、ナンドー・フォドーの著作です。
彼は、欧米では、非常に有名な心霊研究家です。けれども、日本では、まったく知名度がありません。
彼の著作で、日本語に訳されているものは、私の知る限り、これ一冊だけです。
ナンドー・フォドーの著書では、"An Encyclopedia of Psychic Science"
エピソード魔法の歴史―黒魔術と白魔術
エピソード魔法の歴史―黒魔術と白魔術
西洋の魔術について知りたいなら、まず、本書を読むことをお勧めします(^^)
手品という意味の魔術ではありませんよ。ファンタジーに登場する「魔法」のことです。
西洋(ヨーロッパ)の魔術、魔術師、錬金術、占い、魔女裁判、幽霊、怪物、妖精などについて、簡潔に、わかりやすく、解説されています。
こういった怪しいものに関心があるけれど、知識がない初心者
ソモフの妖怪物語 (ロシア名作ライブラリー)
ソモフの妖怪物語 (ロシア名作ライブラリー)
群像社の『ロシア名作ライブラリー』の一冊ですが、著者は、ウクライナ人です。
ウクライナの民話を基にした、小説の短編集です。原版は、なんと十九世紀の前半に出ました。
著者のオレスト・ミハイロヴィチ・ソモフは、ほとんど忘れられた作家でした。日本で彼の作品の翻訳が出たのは、これが初めてだそうです。
本書は、十九世紀前半の、ロマン主義時代の雰