咲き 内観カウンセラー

ノートで自分軸と幸せを創る 内観カウンセラー咲き📒ノート歴19年。 \HSP・内向型…

咲き 内観カウンセラー

ノートで自分軸と幸せを創る 内観カウンセラー咲き📒ノート歴19年。 \HSP・内向型・控えめなあなたこそ人生は変えられる/ 内観、感情の言語化をサポート🍀 転職、パワハラにあったHSPの私が内観ノートに出逢う⇒仕事を適職に⇒プライベートの願望も実現⇒自分軸を創り今は起業

記事一覧

目標に向かう時の落とし穴。心がついていっていないに、無理やり頑張る。これからの時代はそれでは叶いにくいってこと。心と相談しながら人生の道しるべを創る。感情をノートに書いて知って、一緒に動く。

フェスに初出店し、夢叶うノートに「15名の方に資料をお渡しする」って決めていて。ピッタリそのまま叶いました✨✨夢叶うノートにかく⇒不安をネガティブノート書く⇒やりたいことを再設定して行動する⇒叶う✨。脳は決めたことを叶えるを体感。決めたら叶う💓まずは本音を知るところから。

本音に気付かないいまま、生涯を終えるのはもったいない

あなたは、30年、40年、50年と生きてきて、自分の本音を聴いてきましたか?? 人は頭が思考のゴミでいっぱいで、本音に気付かずそのまま生涯を終える方がほとんどで…

「お金にならなくてもいいのよ」。それって、本当ですか?本音かな?好きでやっていることが、お金になったら楽しいかも。お金って、親友。悪口は聞いているし、手放したくないと拘束されるのも嫌い。悪者イメージは人間がつけているだけ。「お金=自分の価値」にハッとする。シンプルにかんがえる✨

1年前はモヤッとした主婦だった。

1年間で意識と人生ってこんなに変わるんだ。 今日の私は200人参加予定のマルシェの準備で電車に乗っている。 1年前の私は、仕事をしてない、したいことも分からないモヤ…

今、マルシェ出店にチャレンジしようとしていて。できない、やれないのネガティブでてくるわぁーぞくっ。強く願ったほうが現実になるから(潜在意識)、ネガティブをノートに書いてほどいていく。で、もう一度叶えたい未来をイメージ。ネガティブきたら本気ってことね。順調順調😆🌟。

人生が苦しい時の解決策

もしあなたの人生が苦しいなら、何をしたらいい? 答えは、「自分の声に気付いて寄り添う。」です。 んっっっ!? えっっっ!? だって、 パワハラ上司が 意地悪な同…

人生の勝ちグゼとは?

内観ノートカウンセラーの咲きです。 元は政治家、起業家の運命鑑定士。今は億女の一華五葉さんの帝王学セミナーやYoutubeで朝活を受けて、気付いたことをシェアします。 …

後悔なく幸せな人生を送るには?

元々は政治家、起業家の鑑定士であり、今は2億円以上稼ぐ一華五葉さんの 「帝王学」3日セミナー受講しました。 結果、どうだったのか。 一華さんの「日本人を本気で爆上…

娘の不登校を目の前に、私は何を本音として抱えていたか。それは、「ずるい」だった。内観し本音を書き出し、「そうかそうか」と受容。あら不思議。娘にイライラしなくなる。本音、魂の声、潜在意識、小さな私。呼び方は何でもいい。ネガティブの奥にある本音を拾ってあげる作業。ノート術は奥深い。

今夜は起業家政治家の鑑定士をされていた一華五葉さんの帝王学講座。帝王学✨って響きにドキドキ💗。起業家に伝わる成功方法を知りたい🫣。一華さんは、幸せになりたいなら「自分を知る」を常に推奨。ネガティブも願望も、どんどん紙に書く。潜在意識はまだまだ広くノートでどこまで知れるかな📒

HSP、繊細さんは起業にむいていない!?

内観ノート カウンセラーの咲きです。 効果を感じ、書く瞑想「ジャーナリング」を 19年続けています。 (ジャーナリングとは、感情を紙に書き出し、悩みやストレスを…

HSP 内向型 こそジャーナリングが必要な理由

内観ノート カウンセラー咲きです。 効果を感じ、書く瞑想「ジャーナリング」を19年続けています。 (ジャーナリングとは、感情を紙に書き出し、悩みやストレスを解消…

初めて末吉宏臣さんにスキいただきました。ありがとうございます😊💓励みになります。

https://note.com/notesaki1/n/n523b2e9687e3

自分を緩める方法で陥りやすい罠。知らないと損💦

こんにちは😊 内観カウンセラー咲きです。 ジャーナリングの効果を感じ19年続けています。 (ジャーナリングとは、感情を紙に書き出し、悩みやストレスを解消するのに…

夫に、夏休みに長野県プチ移住をする提案をした。お金は!?😫とカウンター攻撃を受けた。私はやりたいけどできないと自分が自分に言いきかせていたのに気づいて表現した。短期ならと調べてみた。やれるかもを前提で考えるとアイデアは広がる。今日のトライ。勇者に幸あれ😆

目標に向かう時の落とし穴。心がついていっていないに、無理やり頑張る。これからの時代はそれでは叶いにくいってこと。心と相談しながら人生の道しるべを創る。感情をノートに書いて知って、一緒に動く。

フェスに初出店し、夢叶うノートに「15名の方に資料をお渡しする」って決めていて。ピッタリそのまま叶いました✨✨夢叶うノートにかく⇒不安をネガティブノート書く⇒やりたいことを再設定して行動する⇒叶う✨。脳は決めたことを叶えるを体感。決めたら叶う💓まずは本音を知るところから。

本音に気付かないいまま、生涯を終えるのはもったいない

本音に気付かないいまま、生涯を終えるのはもったいない

あなたは、30年、40年、50年と生きてきて、自分の本音を聴いてきましたか??

人は頭が思考のゴミでいっぱいで、本音に気付かずそのまま生涯を終える方がほとんどです。

私は本音を聴いたつもりで、聴いていなかった。

今、私は、ノート術で本音に気付けてラッキーと感じています。

ノート術を受講しました。

結果、ノートを書きながら、何度も泣きました。📒🖊

悔し泣き😭

嬉し泣き😭

悲し

もっとみる

「お金にならなくてもいいのよ」。それって、本当ですか?本音かな?好きでやっていることが、お金になったら楽しいかも。お金って、親友。悪口は聞いているし、手放したくないと拘束されるのも嫌い。悪者イメージは人間がつけているだけ。「お金=自分の価値」にハッとする。シンプルにかんがえる✨

1年前はモヤッとした主婦だった。

1年前はモヤッとした主婦だった。

1年間で意識と人生ってこんなに変わるんだ。

今日の私は200人参加予定のマルシェの準備で電車に乗っている。

1年前の私は、仕事をしてない、したいことも分からないモヤっとした主婦だった。

HSPの私は、「起業なんて、どこかのキラキラした人」がすることだと思っていた。

けれど、直感とジャーナリングを使い、藁しべ長者のように目の前にきたことに行動してきた。

そうしたら、優しいながらも「何かした

もっとみる

今、マルシェ出店にチャレンジしようとしていて。できない、やれないのネガティブでてくるわぁーぞくっ。強く願ったほうが現実になるから(潜在意識)、ネガティブをノートに書いてほどいていく。で、もう一度叶えたい未来をイメージ。ネガティブきたら本気ってことね。順調順調😆🌟。

人生が苦しい時の解決策

人生が苦しい時の解決策

もしあなたの人生が苦しいなら、何をしたらいい?

答えは、「自分の声に気付いて寄り添う。」です。

んっっっ!?
えっっっ!?

だって、

パワハラ上司が

意地悪な同僚が

理解のない夫が

言うこときかない子どもが

私をこんなに育てた母が父が

悪いんじゃないですか???

と声が聞こえてきそうです。

ここで信じられない事実をお伝えします。

目の前の人はただの【脇役】です。

あなたの

もっとみる
人生の勝ちグゼとは?

人生の勝ちグゼとは?

内観ノートカウンセラーの咲きです。

元は政治家、起業家の運命鑑定士。今は億女の一華五葉さんの帝王学セミナーやYoutubeで朝活を受けて、気付いたことをシェアします。
一華さんは、人生の勝ちグセは「あるものに目を向けること」と言われます。

あなたはどうですか?
私は意識していないと、
「あれがないから私はできない」に意識が向きます。
ないものに意識が向いた状態。

これもしょうがないんです。

もっとみる
後悔なく幸せな人生を送るには?

後悔なく幸せな人生を送るには?

元々は政治家、起業家の鑑定士であり、今は2億円以上稼ぐ一華五葉さんの
「帝王学」3日セミナー受講しました。

結果、どうだったのか。
一華さんの「日本人を本気で爆上げし変化させる」情熱で大やけどしましたww。インスピレーションと情熱がとまりません。😆🧡🧡🧡

やはり、自分を人生をよりよくする追及が大好きな私です💓

さて、あなたは、こんなことありませんか?
・経験ないし、私なんて無理と思

もっとみる

娘の不登校を目の前に、私は何を本音として抱えていたか。それは、「ずるい」だった。内観し本音を書き出し、「そうかそうか」と受容。あら不思議。娘にイライラしなくなる。本音、魂の声、潜在意識、小さな私。呼び方は何でもいい。ネガティブの奥にある本音を拾ってあげる作業。ノート術は奥深い。

今夜は起業家政治家の鑑定士をされていた一華五葉さんの帝王学講座。帝王学✨って響きにドキドキ💗。起業家に伝わる成功方法を知りたい🫣。一華さんは、幸せになりたいなら「自分を知る」を常に推奨。ネガティブも願望も、どんどん紙に書く。潜在意識はまだまだ広くノートでどこまで知れるかな📒

HSP、繊細さんは起業にむいていない!?

HSP、繊細さんは起業にむいていない!?

内観ノート カウンセラーの咲きです。

効果を感じ、書く瞑想「ジャーナリング」を

19年続けています。

(ジャーナリングとは、感情を紙に書き出し、悩みやストレスを解消するのに役立つ。「書く瞑想」とも呼ばれているものです)

今日はHSP、繊細さんは起業にむいていな

い!?のお話です。

もし、HSP(ハイリーセンシティブパーソン)

繊細氣質の方から、「私は起業できますか?」

と尋ねられた

もっとみる

HSP 内向型 こそジャーナリングが必要な理由

内観ノート カウンセラー咲きです。

効果を感じ、書く瞑想「ジャーナリング」を19年続けています。

(ジャーナリングとは、感情を紙に書き出し、悩みやストレスを解消するのに役立つ。「書く瞑想」とも呼ばれているものです)

「HSP、内向型、控え目、優しい方こそジャーナリングが必要な理由」についてです。

控え目に言って、

HSP、内向型、控え目な方こそ、ぜひジャーナリングをやってほしい!!

もっとみる

初めて末吉宏臣さんにスキいただきました。ありがとうございます😊💓励みになります。

https://note.com/notesaki1/n/n523b2e9687e3

自分を緩める方法で陥りやすい罠。知らないと損💦

自分を緩める方法で陥りやすい罠。知らないと損💦

こんにちは😊

内観カウンセラー咲きです。

ジャーナリングの効果を感じ19年続けています。
(ジャーナリングとは、感情を紙に書き出し、悩みやストレスを解消するのに役立ち「書く瞑想」とも呼ばれているものです)

「自分を緩める方法で陥りやすい罠。知らないと損💦」ついて書きます。

内観やジャーナリングが習慣化してきたら、「すべき」はみつけやすくなります。
楽になるためには、ここを緩めるんだって

もっとみる

夫に、夏休みに長野県プチ移住をする提案をした。お金は!?😫とカウンター攻撃を受けた。私はやりたいけどできないと自分が自分に言いきかせていたのに気づいて表現した。短期ならと調べてみた。やれるかもを前提で考えるとアイデアは広がる。今日のトライ。勇者に幸あれ😆