マガジンのカバー画像

保存記事

83
運営しているクリエイター

#スキしてみて

【Pythonって何?】1分で分かりやすく解説

【Pythonって何?】1分で分かりやすく解説

・Pythonとは?・世界で最も急速に成長しているプログラミング言語です。
 👉世界で2番目に人気のプログラミング言語(2021年)

・汎用性が高いのでいろんな分野で使われています。最近では、AI(人工知能)分野で利用されることで注目を浴びています。

・他の言語と比較して、文法がシンプルなので少ない行数でコードを簡潔に書けるところがポイントです。「Hello World」を表示するプログラム

もっとみる
健康な身体作り!老後へ向けて!(私編)

健康な身体作り!老後へ向けて!(私編)

今朝、久しぶりに、自宅の体組成計に乗ってみた!

まあ、まずまず…こんなもんだな…

先月から、パーソナルトレーニングを復活させ、
(まあ、まだ3回しかできてないけど…)

週1でトレーニングを始めて、
(前職の仲間が起業したジム)

そこで、体組成計で計測していたから、

何となくの目安はわかっていた!

筋力量落ちてるな〜(2kg減)

トレーニングして筋肉量増えれば、

体脂肪率も普段通りに

もっとみる
母

今日もジムへ張り切って行こうと思っていた。

が、

今日、妹が暑い中、母の面会へ行くと連絡があった!

当初、車で子どもたちも連れて行くと言っていたので、

人数のこともあるから、私は見合わせようと思っていた。

それが、末っ子と二人だけで電車で行くと連絡をもらい……

(え? この炎天下の中、歩き? タクシー使用?)

タクシーを使うまでではないけど、駅から歩くと微妙な距離に施設がある。

もっとみる
ベトナム伝統料理 Rau muống xào tỏi ザオムオンサオトイ

ベトナム伝統料理 Rau muống xào tỏi ザオムオンサオトイ

盛夏にて空心菜や水の里
ベトナムを訪れたことがある方には、おなじみの「Rau muống xào tỏi」ザオムオンサオトイは、ベトナムの伝統料理で、日本語では「空心菜のニンニク炒め」と訳すことができます。

熱波の夏になり、みなさま、ご体調良きことをお祈りしています。

この料理は、空心菜とニンニクを食材とした代表的なシンプルなベトナム伝統料理のひとつです。シンプルながらも風味豊かな一品です。

もっとみる