マガジンのカバー画像

【レポ/レビュー】ライブ以外

99
イベント、舞台、漫画、楽曲…などなど。 ライブ以外の感想をまとめました。
運営しているクリエイター

#コンテンツ会議

残りのGWに観てほしい映画9選+1

残りのGWに観てほしい映画9選+1

こんにちは、椎名です。
先日こんなTwitterの企画にほんのり参加したのでnoteにしたためさせていただきます。

一応企画上は今回9選なのですが挙げてみたらキリよく10だったので9選+1で書かせていただきます。
王道作品が割と好きなので観たこともある作品が多いかと思いますが、よかったら(はじまっちゃったけど)GWや今年の夏の休暇なんかに観たり観返したりしていただけたらいいな!と思います。
Am

もっとみる
ナートゥをご存知になってからまた観てきた【RRR二回目の感想ネタバレ】

ナートゥをご存知になってからまた観てきた【RRR二回目の感想ネタバレ】

日本時間3/13のアカデミー賞でパフォーマンスの披露が話題になった、RRR。大好きです。

先日、二回目のRRRを無事鑑賞してきたので、感想を残しておきたいと思います。
当日は鑑賞前にRRR初見時、気付いたら映画館で買っていたRRRロゴTシャツを着て、インドカレーを食べてから行くという気合の入れようでした。

今回はネタバレ前提で初回である前回の鑑賞をふまえて書いていくので、未視聴でネタバレ厳禁な

もっとみる
「僕らの地球の歩き方」 #マンガ感想文

「僕らの地球の歩き方」 #マンガ感想文

長らくマンガのレビューをちゃんとしてなかったなぁなんて思ったので、最近面白かった作品をしばらくシェアしていきたいと思います。
BL多めかも。因みに今回は早速BLです。

『僕らの地球の歩き方』作:ソライモネ
※4巻まで発売

ゲイカップルの朝日(あさひ)と深月(みつき)が、「世界一周できたら、結婚しよう」という約束をもとに世界を巡る、旅行記(フィクション)×BL。

真面目で少し後ろ向きな朝日と、

もっとみる
RRRを、ご存知か?

RRRを、ご存知か?

3/4。僕はとある映画作品にハマった。いや、魂を持っていかれたといってもいい。

今日はその映画作品「RRR」について思うままに書いていきます。ネタバレいっぱい含みますので、これから見たいよとかサブスク配信まで我慢する気でいる方はご注意くださいね。言ったからね。





SNSでの評判が結構よかったのも知っていたし、何より僕が好きなYouTuberの都市ボーイズのチャンネルで岸本さんが「脳が

もっとみる
【by them更新のあとがき】忘れられない恋、ありますか?

【by them更新のあとがき】忘れられない恋、ありますか?

甘酸っぱさだけでなく少しだけ苦みやチクリと痛む傷も一緒くたにした、学生時代の忘れられない恋。普段は思い出の中にしまい込んだそれを思い出させてくれる「かけおちガール」

はじめて読んだ際、僕は「これは僕と彼女が歩んだかもしれなかった未来だ」と思ったんです。心の性は定めていないけれど身体は女性の僕は、パートナーである彼女と学生時代の頃に初めてお付き合いをして、セーラー服で拙い恋を育んでいた。その頃の淡

もっとみる
なぜ僕はロボットの『アンドリュー』を覚えていたのか

なぜ僕はロボットの『アンドリュー』を覚えていたのか

土曜日。土曜日が定休ではないパートナーが仕事から帰って来ると、「今週はすごかった!」とこの週の忙しさを吐露した。
彼女は医療関係者であり、自分の持ち場で実質的なマネージャーのような仕事をしている。ここ数週間所属メンバーが感染症そのものではないらしいものの、発熱により欠勤していたり戻って来ても本調子でなかったりで、彼女はメンバーや周囲のサポートとフォローにまわっているらしい。
「もう、やさしいロボッ

もっとみる
#隣のアライさん セクマイカップル回を見て当事者の僕が感じたこと

#隣のアライさん セクマイカップル回を見て当事者の僕が感じたこと

3/17、ハートネットTV #隣のアライさん 「これだけは知ってほしい!セクマイカップル」が放送されました。LGBT当事者として暮らしている僕の感想を書いていきたいと思います。

ちょうど放送日に札幌地方裁判所にて「同性婚を禁止することは違憲である」との判決がくだりました。

このニュースを見て、「わかりにくかった」と感じた方にはこちら。

すごくいいタイミングでの放送!
多くのニュース番組でも取り

もっとみる
20時過ぎの報告会がオススメってハナシ

20時過ぎの報告会がオススメってハナシ

noteでずっと読んできたマンガが先月ついにコミックになりました!
ヤチナツさんの「20時過ぎの報告会」です。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/B08V8QN74Z/ref=cm_sw_r_tw_dp_D3GZ1JTAKFDNR3EGZZB1

いえ――い嬉しい!
本当は先月内にレビューを書きたかったんですが遅くなってしまいました。しかし今からでも遅くはない!

もっとみる
「きつねとたぬきといいなずけ」とぼく。

「きつねとたぬきといいなずけ」とぼく。

2021,02,10 トキワセイイチさんの「きつねとたぬきといいなずけ」の1巻が発売になりました!!!いえーーーい嬉しい✨✨

ずっとすきだったから、こうして単行本として手にできるのは嬉しいなぁ。

こんかい発売の1巻は、ナツネちゃんが名前を明らかにするところで終わるんですが、僕はこの話が特に好きなんです。
名前って、きっと大切なもので。その人という情報にあまりにも深く結びつくじゃないですか。だか

もっとみる
偏愛BAR 第二回 ラブソングを語ろうの会!を、開きました。

偏愛BAR 第二回 ラブソングを語ろうの会!を、開きました。

なかなかレポートが更新できませんで申し訳ありません。

前回レポート含めて楽しんでいただきました、偏愛を語る「偏愛BAR」。

前回はプレゼン形式でフリーテーマ(各々事前にテーマだけ申告)で行われました。レポートはこちら。

 

今回はテーマを固定にして、フリートーク形式にする前回と逆のパターンで開催しました!色々やり方は模索したいので……💦

実際開催した日にちが2/13とバレンタインデー直

もっとみる
中田裕二「PORTAS」を、勝手に先行全曲感想。

中田裕二「PORTAS」を、勝手に先行全曲感想。

11月11日、中田裕二さんの10作目となるニューアルバム『PORTAS』(※読み:ポルタス)が配信開始になりました。
来週11月18日にCD発売予定でその先駆けとしての全曲先行配信です。
すでにこのアルバムから2曲、「君が為に」「BACK TO MYSELF」が配信済み。
「君が為に」は僕もnoteを書かせてもらいました

今日はこのアルバムの先行全曲配信を祝して、全曲先行感想を書いていきたいと思

もっとみる
頼む!!ミニーちゃんへの偏愛を語らせてくれ!!!

頼む!!ミニーちゃんへの偏愛を語らせてくれ!!!

2020年9月28日、東京ディズニーランドに新エリアがオープンしました!
美女と野獣エリア、ベイマックスのアトラクション、そしてミニーちゃんと記念撮影が出来る「ミニーのスタイルスタジオ」!!!

これを記念して、勝手にミニーちゃんのことを好きなだけ語りたいと思います!

「え?ミニーちゃんと記念撮影できる所、ディズニーランドにないの?」
厳密に言うと、あります。入園ゲートを通ったすぐのエリアで撮影

もっとみる
それぞれの愛と恋のかたち 「姉の友人」を読んで

それぞれの愛と恋のかたち 「姉の友人」を読んで

ばったんさん著のマンガ作品、「姉の友人」を読んだ。

LGBTQ当事者が読んでみて、というのがこの感想のベースになっていることを念頭に置いて読んでいただきたいので敢えて先に明言させてもらいたい。

 

 

Amazonで予約注文していた「姉の友人」が届いた。

シュル、とした肌触りの装丁に水彩の儚げで艶やかな印象のイラスト。イラストを引き立てる繊細なタイトルの入れ方に思わずため息が漏れた。

もっとみる
雨空に合う、中田裕二「DOUBLE STANDARD」に想うこと。(全曲感想)

雨空に合う、中田裕二「DOUBLE STANDARD」に想うこと。(全曲感想)

2020年4月15日、中田裕二の最新アルバム「DOUBLE STANDARD」が発売されました。

前作「Sanctuary」からおよそ1年。待望のアルバムです。

先に言ってしまうと今作、雨空によく似合います。
梅雨入りもしたところですし、オススメとして感想を書いていきますので、良かったら読んで、そしてアルバムも聴いてみてください。

  

今回の感想は、「Sanctuary」発売時にもやった

もっとみる