マガジンのカバー画像

人生だましだまし

49
運営しているクリエイター

記事一覧

小4女子に性教育をするまでの記録

小4女子に性教育をするまでの記録

チョメチョメってなあに?

わたし、無類の宮藤官九郎ファンです。もちろん、現在放映中のドラマ『不適切にもほどがある』も毎週欠かさず観ています。小学4年生の娘と。
さて、このドラマ非常に面白いのですが、第一話から「チョメチョメ」が重要キーワードとして登場してきます。娘はそのたびに「『チョメチョメ』ってなあに?」と聞いてきます。また違うシーンでは「『一線を越える』ってなあに?」「『俺の愚か者がギンギラ

もっとみる
今年よかったものたち

今年よかったものたち

今日は冬至です。もう今年も10日ほど。ということで、いつもやってみたかった羅列を思い出せる限りでやってみました。数倍はあるはずなので、思い出したら追記していきます。この手の記事は、自分の脳の活性化に良さそう。

・テレビドラマ編
ブラッシュアップライフ
たりないふたり
ゆりあ先生の赤い糸

・配信編
サンクチュアリ
ガンニバル
ファーストラブ
コタキ兄弟と四苦八苦

・映画編
エブリシングエブリウ

もっとみる
演劇する息子踊る娘

演劇する息子踊る娘

週末、娘も息子も私がもらったことのないほどの拍手をもらった。それはそれはすごい拍手だった。

娘は、オペラのダンスチーム。息子は、高校の演劇部。それぞれが心を打たれた観客から同じ日の午前と午後でたくさんの拍手をもらっていた。オペラの会場は東京文化会館。600人規模の都立の贅沢なホールで音響も素晴らしく、会場全体が割れんばかりの拍手だった。息子の方は、学校の文化祭で校舎全体がざわつき、色めき立つなか

もっとみる
はじめて怪我を自分で治した話

はじめて怪我を自分で治した話

6月半ば、風邪をひきました。風邪で二日練習を休んでゆっくりしたら快調になったので勢い勇んで練習をしてみてしまったら、ドゥイパーダシルシアーサナでやってしまった。そこから3日休んでゆっくりしたらまた腰の具合が良くなったので、すぐに練習をまた再開したら、またやってしまった。そこから1週間大事にしたら具合がよくなったので、今日久しぶりにサードまで練習をしてみた。ドゥイパーダシルシアーサナで大事をとって胴

もっとみる

首の後ろが伸びてきた

首の後ろを伸ばすには顎を引く必要がある。頭頂を高く引き上げる必要がある。お腹を伸ばす必要がある。肩甲骨を下ろす必要がある。胸を張る必要がある。溝尾(みぞおち)を閉じる必要がある。坐骨を突き立てる必要がある。おへそを引き込む必要がある。お尻をリラックスさせる必要がある。

こんなことばかりを考えてるわたしは間違いなく贅沢デイズを過ごしている。自分のなかにすでにあるはずの何かを探している。とんでもなく

もっとみる
のりたま2022

のりたま2022

今年の成果。

一月 陰ヨガ指導者講座修了
三月 8年勤めたホットヨガを辞める
セラピーとしてのアシュタンガプライマリーとセカンド講習を修了
4月 のりたまヨガリアルクラスを週一開催を始める
7月 ケンハラクマ先生のアシュタンガ養成講座プライマリーとセカンド修了
8月 アレクサンダーテクニーク10回連続講座修了
(はじめてのボディーボード in 部原)
9月 進化した陰ヨガ指導者養成講座修了
10

もっとみる
私はあなたが遅れるのが嫌なんです

私はあなたが遅れるのが嫌なんです

最近、遅刻気味のこどもに、「おかあちゃんはUが遅れるのがいやなんだよ」と言っていて、あれ、これ、耳のどこかに残っている言葉だなと思いだした。特に高校のときによく母親に言われていた言葉だ。まんま言われていた。
親になって分かる、子どもの登校を促すなんとも言えない気持ち。いやー、人って年齢やステージによって変わるもんですねー。いまや私も早起きの人になってしまったわけだし。おそろしい。

そのほかにもあ

もっとみる
山岳修行を45年間行ってきた橋本先生に山の歩き方を教えてもらいました

山岳修行を45年間行ってきた橋本先生に山の歩き方を教えてもらいました

週末、アシュタンガヨガのチームに率いられて、はじめての滝行に行ってきました。都内青梅の御嶽山山頂エリアにある宿坊「静山荘」に泊めてもらい、お魚や五穀米、汁などの美味しいご飯を食べて、2日にわたって滝に打たれて、気持ちの良いお風呂に入って、クリスタルボールを使った瞑想(1時間×2回)、そしてアシュタンガチームの合宿なので、一泊二日滝行の忙し目のスケジュールの中、マイソール練習が2度(一日目11-13

もっとみる

今朝のちむどんどん。新人記者がデスクに怒られるシーン。そういや、わたしも大概生意気だったなぁなどと思い出すなど。娘に口出しは失礼だよと教えるけど、よういや、わたしもやってましたよ。軌道修正しなくてもいいやと。こんなに神妙になってしまうのは、デスクの山中崇さんがかっこいいからかも。

オリジナルの人柄に戻れば愛されるってことですか?アリストテレスさん。

オリジナルの人柄に戻れば愛されるってことですか?アリストテレスさん。

Eテレ『100分de名著』。今月は古代ギリシアの哲学者、アリストテレス(紀元前384~前322)『二コマコス倫理学』でした。(豆知識:実際の執筆は息子の二コマコスとその仲間、そしてアリストテレスの父親も二コマコスさんであったらしい)。

放送テーマは「友愛」(音で聞くとユーザーインターフェイスとして捉えてしまいがちですが、友との愛の方です)。

番組は、人間は一人では生きられず、根本的に社会的な生

もっとみる
アレサ・フランクリンが強すぎるし、歌声が美しすぎた『リスペクト』

アレサ・フランクリンが強すぎるし、歌声が美しすぎた『リスペクト』

4日前に観たアレサ・フランクリンの生涯を描いた映画『リスペクト』がつらすぎたので、書いておきたいと思います。

この映画、主人公の天才シンガー、アレサ・フランクリンが人生の困難に打ち勝ち、米国きっての「ソウルの女王」になる生涯が描かれてて、それはもう感動するのですが、少女時代の人生の困難が辛すぎて、その後のさらなる葛藤からの復活劇は素晴らしかったのですが、心から純粋な気持ちでは入り込めませんでした

もっとみる
『善く死ぬための身体論』パンチラインメモ

『善く死ぬための身体論』パンチラインメモ

ヨガをしていると、”成瀬雅春”という人の話をよく聞きます。図書館で借りてきた彼の書籍、2冊のメモです。

成瀬さんは空中浮遊やヒマラヤでの修行が有名です。呼吸法の極意『ゆっくり吐くこと』は本当に1冊まるごと呼吸について書かれてあり、呼吸の基本=吐くことの大切さ、ざっと大きなくくりで40ほどの呼吸法が説明されています。読むだけで達人になったような気分になれます。(←この本のなかでびっくりしたメモ:末

もっとみる
瞑想、てあて、ブッダ、ビートルズひょっとしたら

瞑想、てあて、ブッダ、ビートルズひょっとしたら

瞑想を練習しています。秋の瞑想、心地よいです。瞑想を勉強するなかで、仏教の教えや、てあて療法、ひょっとしたらアレクサンダーテクニークなんかもすべて根本は同じことを言ってるのではないかと感じるようになりました。

瞑想中は、頭で考えて物事を判断することは捨て去り、頭の中にスペースを空けていきます。心で感じること、身体が感じることを優先していく。そして瞑想を通して、身体が宇宙に溶け合い、身体を軽く快適

もっとみる
御茶ノ水の坂を下るとき

御茶ノ水の坂を下るとき

いまヨガ練習をしているスタジオと大学の場所は同じ御茶ノ水にあります。同じ坂を降りていくので、25年前の自分が坂を降りながら感じていた事柄や態度なんかをアリアリと思い出します。

そして、いまと娘時代との大差に愕然とします。いまのおばちゃん時代は視界は遠く広く、自転車でさっそうと車と歩行者を華麗に避けながら、何なら危ない車に向かって、おまえ、危ないぞと指示出しをしながら、自分は戦車だ!くらいの勢いで

もっとみる