見出し画像

のりたま2022

今年の成果。

一月 陰ヨガ指導者講座修了
三月 8年勤めたホットヨガを辞める
セラピーとしてのアシュタンガプライマリーとセカンド講習を修了
4月 のりたまヨガリアルクラスを週一開催を始める
7月 ケンハラクマ先生のアシュタンガ養成講座プライマリーとセカンド修了
8月 アレクサンダーテクニーク10回連続講座修了
(はじめてのボディーボード in 部原)
9月 進化した陰ヨガ指導者養成講座修了
10月 (はじめての飛び込み体験@辰巳)
11月 (はじめての素潜り講座受講@辰巳)
12月 ポリヴェーガル理論12時間座学受講

と書き出すととんでもなくやってるように見えますが、好きなことを好きなようにわがままに勉強させてもらいました。だんなにも感謝。

来年はもっと自分の中に学びを落としていけるよう、もっとゆっくりと過ごせるようにつとめます。こどもが巣立ってしまう前に一緒にできる遊びもしていきます。来年こそサーフィン🏄‍♀️

先生を続けられるのも、オンライン講座やリアルの講座をうけてくださるみなさんのおかげです。ありがとうございます🙏

自分の練習も深めていきます。今日、はじめてハンドスタンドからのドロップオーバー、ガムアップを自力でいけました。膝は曲がってましたが、記念に今年を振り返りました。(誕生日まであと数日)

トップ画像は雲。昨日お会いした理学療法士&鍼灸師&ヨギーの先生から

雲について教えてもらい、いいなーと思ったので。

雲には、余分な水分を集め、雨を降らし、乾いた大地を潤し、栄養を植物に届けるという素晴らしい意味がありました。わたしもヨガ先生としてそうあれますように。

のりたま雲(のりたまうん)とか、名前長くしようかしらん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?