マガジンのカバー画像

モンキーパンツのリアル

56
モンキーパンツのアホなエッセイです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

彷徨うじいじ

彷徨うじいじ

~皆さんは家族だけの仕来たりやルールみたいなものってありますか?~

私の家には昔から
変な仕来たりがいくつかあります。

家で不幸なことが起きないように
魔除けのため、黒猫を代々飼ったり。

墓参り中は、絶対に転んではいけなかったり。

子供の頃、歯が抜けたら庭に向かって
「鬼の金歯ととっけぇてくれぇ!」
と言いながら歯を投げたり。

など。
昔から変な仕来たりや習わしを
聞いていました。

もっとみる
走れモンキーパンツ

走れモンキーパンツ

~皆様、普段筋肉は何%の力しか使われていないかご存じでしょうか?~

諸説ありますが
筋肉は本来備わっている力の約20%ほどしか使われていないなんてことを聞いたことがあります。

つまり、普段私達は無意識に
体をセーブしていて
100%の力を使いきれていないのです。

もし、100%全て使うことができれば
500㎏の物を持てたり
20m近くジャンプできたり
なんてことを聞いたことがあります。

もっとみる
階段でやってはいけないこと1選

階段でやってはいけないこと1選

~皆さん、目の前がスローモーションになるという経験をしたことがあるでしょうか?~

よく、野球選手がボールが止まって見えたとか

好きな人と見つめあった時
まるで時間が止まってるように見えたとか

そういう話を聞いたりしますよね。

実は、私もそういう経験を過去にしたことがあります。

どうか皆様、聞いてくれないでしょうか?

私が中学生の頃
クーさんという友達がいました。

クーさんというのは、

もっとみる
摩訶不思議な体験

摩訶不思議な体験

~皆様の人生で、摩訶不思議な体験というのはありますか?~

あれは、なんだったんだろう?

いくら、人に聞こうがインターネットで
調べようが、誰にもわからない不思議なことってありますよね?

今回、私が経験した不思議なことをお話ししたいと思います。

5,6年ほど前、妻(当時はまだ彼女)と茨城県で開催されるロックフェスに車で向かいました。

大きなロックフェスだったため、
高速道路は、ものすごい渋

もっとみる
やって良いことと凄く悪いこと

やって良いことと凄く悪いこと

~皆様、脳が五感から得る情報の割合はどのくらいか、ご存知でしょうか?~

視覚83%
聴覚11%
嗅覚3.5%
触覚1.5%
味覚1%

と言われています。

視覚で得る情報が8割

つまり、
私達はほとんど目に頼って生活しているのです。

我々は本来、
五感を研ぎ澄まして
あらゆる情報を得て
慎重に行動をして生活しなければいけないはずが。

ついつい
目で得た情報だけを信じて
失敗してしまうよう

もっとみる
就活のテロリスト

就活のテロリスト

これから、就活の時期が始まるということで皆様にクイズです。

Q今年の就活生はどのくらいいると言われているでしょう?

A 約40人
B 約4000人
C 約40万人
D 約100兆個

正解はCの約40万人だそうです!

これだけたくさんの就活生がいるのですね!驚きです。

泣いても笑っても、これから
それぞれの貴重な人生の1ページが作られるのでしょう。

ちなみにDの100兆個を選んだ方、

もっとみる
座敷わらしの出る家

座敷わらしの出る家

~私の叔母の家には、座敷わらしが出ます。~

実際に、それが
座敷わらしなのかはわかりませんが
叔母の家に、おかっぱ頭で着物を着た少女がよく現れるのです。

テレビなどで見るあの姿なので
家族のなかでは座敷わらしだと勝手に思っています。

過去に祖母、叔母、姉が実際に目撃したことがあり打ち合わせをしていないにも
関わらず、皆目撃した座敷わらしの見た目を話すと完全に一致するのです。

(おかっぱ頭で

もっとみる
笑いの数値化

笑いの数値化

~皆さんって、どんな笑い方をしますか?~

笑い方って、人それぞれですよね。

静かに笑う人、大きく笑う人、引き笑いする人、吹き出しながら笑う人。

それぞれの個性が出る瞬間だったりしますよね。

ちなみに、私は常に
まりもっこりのように
ニヤケ顔なので
「なに笑ってるんだ」と
よくどつかれます。

そんな、私が今まで出会った方の中で
一番個性的な笑い方をするお爺ちゃんの話をしたいと思います。

もっとみる
第一次ニンニク大戦争

第一次ニンニク大戦争

~皆さんは、アルバイトの経験はありますか?~
~どのようなアルバイトをしていましたか?~

アルバイトをしていると
忘れられない嫌な思い出が
1つや2つと出てきませんか?

私もあります。
学生時代、スーパーのレジ打ちのアルバイトをしていました。

もっとみる
8歳児と焼き肉と自爆

8歳児と焼き肉と自爆

突然ですが皆様、胃の大きさってどのくらいか
知っていますか?

空腹時は自分の握りこぶしと同じぐらいだそうです。

ではクイズです。
満腹時は、どのくらいになるでしょう?
A.2倍
B.4倍
C.8倍
D.20倍

正解は…
なんと、Dの約20倍にも膨らむというのです。
すごいですよね。

でも私は、甥っ子の魔法の言葉によって
恐らく…
さらに、300倍にも膨らむことになったのです。聞いてください

もっとみる
恐怖体験

恐怖体験

~皆さんは、忘れられない恐怖体験はありますか?~

今週三連休なので、実家に帰りました。
珍しく1つ下の弟が帰ってきていました。
私と弟は、子供の頃からとても仲良しです。

久しぶりだね、と挨拶をするとオナラの音で返事をしてくれました。
そんな弟と体験した、今でも忘れられない恐怖体験を話したいと思います。

小学生の頃、弟と留守番をしていました。

私と弟は家で留守番するのに退屈になりました。

もっとみる
バレンタインと催眠術

バレンタインと催眠術

あと、数日でバレンタインですね。
バレンタインといえば、愛の日です。
この特別な日に、
愛が実る人。
愛が叶わない人。
愛を確かめる人。
様々な愛のカタチが出来上がるのでしょう。

~皆さんは、今までバレンタインでどのような愛のカタチを作ってきましたか?~

私は、バレンタインに苦くて苦くて苦くて苦くてそしてさらに苦くて、今思い出すと吐きそうになるぐらいゲロ不味い愛の思い出があります。

もっとみる
大喜利と後悔

大喜利と後悔

この前、IPPON グランプリが放送されてました。今回も最高に面白かったです。

大喜利と言えば、思い出したことがあります。
私は、10年ぐらい前に【ボケて】という大喜利アプリをやっていました。
アプリを登録されているどなたかが、まずはお題となる画像を次々と上げていきます。そのお題に対して様々な方が思いついたボケを投稿するのです。面白いボケを投稿するとたくさんの方が評価をしてくれるというシステムで

もっとみる
現実世界でギャラドスを見た話

現実世界でギャラドスを見た話

今年は辰年ということで
私が、現実世界でギャラドスを見た話をしたいと思います。

もっとみる