東大生の米談義

お米を愛する現役東大生3人+弁護士の卵が、農学部の授業・ゼミを受けての考えやアメリカで…

東大生の米談義

お米を愛する現役東大生3人+弁護士の卵が、農学部の授業・ゼミを受けての考えやアメリカでお米事業を経営しての学びをお届け。 関西の高校時代(西大和)にStanford短期留学で仲良くなった先輩後輩で現代のお米・農業事情やそのグローバルな展望を勝手に議論。

記事一覧

Podcast「東大生の米談義」#4振り返り

先日、Podcast「東大生の米談義」#3を配信しました。 #4のテーマは農業経営者の機能と能力 、特にアントレプレナーシップやエフェクチュエーションについてでした。 最初は…

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #6

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #5です 。 先日Podcast#4を配信しました。 (毎週土曜日16時頃更新) ご感想お待ちしております!(Instagramも更新中!) …

4

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #5

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #5です 。 先日Podcast#3を配信しました。 (毎週土曜日16時頃更新) ご感想お待ちしております!(Instagramも更新中!) …

5

Podcast「東大生の米談義」#3振り返り

先日、Podcast「東大生の米談義」#3を配信しました。 #3のテーマは米余りと米価高騰 、平成の米騒動とブランド米開発傾向でした。 最初は手探り、手が届かないところもある…

7

Podcast「東大生の米談義」#2振り返り

昨日、Podcast「東大生の米談義」#2を配信しました。 #2のテーマは農業経営基礎 、CSV戦略とポジショニング、集中戦略でした。 最初は手探り、手が届かないところもあるかと…

6

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #4

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #4です 。 先日Podcastの配信を開始しました。 (毎週土曜日16時頃更新) ご興味・関心等ございましたらぜひ!(Instagram…

5

Podcast「東大生の米談義」#1振り返り

昨日、Podcast「東大生の米談義」初回を配信しました。 初回のテーマは自己紹介や始めた経緯、お米の面白さ、「米余り」。 最初は手探り、手が届かないところもあるかと思…

8

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #3

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #3です 。 現在クラウドファンディングに挑戦中です!ご興味・関心等ございましたらぜひお願いします!(Instagramも更新…

6

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #2

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #2です 。 現在クラウドファンディングに挑戦中です!ご興味・関心等ございましたらぜひお願いします!(Instagramも更新…

11

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #1

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #1です 。 現在クラウドファンディングに挑戦中です!ご興味・関心等ございましたらぜひお願いします!(Instagramも更新…

2
Podcast「東大生の米談義」#4振り返り

Podcast「東大生の米談義」#4振り返り

先日、Podcast「東大生の米談義」#3を配信しました。 #4のテーマは農業経営者の機能と能力 、特にアントレプレナーシップやエフェクチュエーションについてでした。
最初は手探り、手が届かないところもあるかと思います。
回を重ねる中で修正していくために「振り返り」まで含めてPodcast「東大生の米談義」とします。

一言名言 千利休が詠んだとされるこの詩は、現在では投資における相場格言としても広

もっとみる
東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #6

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #6

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #5です

先日Podcast#4を配信しました。
(毎週土曜日16時頃更新)
ご感想お待ちしております!(Instagramも更新中!)

食と命の循環

Kimono Momをご存知だろうか。
元舞妓・芸妓のMOEさんが着物が溶け込む等身大の日常生活を発信するYoutubeの登録者数は現在293万人、SNSの総フォロワー数は約600

もっとみる
東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #5

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #5

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #5です

先日Podcast#3を配信しました。
(毎週土曜日16時頃更新)
ご感想お待ちしております!(Instagramも更新中!)

合理的な海外進出

昨日、Facebookの在米邦人グループに目を見張る投稿があった。
某有名日本食チェーンUS法人の代表取締役社長が直々に、アメリカ店舗の大幅拡大に対する決意表明を行なったのだ。

もっとみる
Podcast「東大生の米談義」#3振り返り

Podcast「東大生の米談義」#3振り返り

先日、Podcast「東大生の米談義」#3を配信しました。 #3のテーマは米余りと米価高騰 、平成の米騒動とブランド米開発傾向でした。
最初は手探り、手が届かないところもあるかと思います。
回を重ねる中で修正していくために「振り返り」まで含めてPodcast「東大生の米談義」とします。

一言名言#3は「成功とは、失敗を重ねても情熱を失わないことだ。」でスタート。

1874-1965年に生きたイギ

もっとみる
Podcast「東大生の米談義」#2振り返り

Podcast「東大生の米談義」#2振り返り

昨日、Podcast「東大生の米談義」#2を配信しました。 #2のテーマは農業経営基礎 、CSV戦略とポジショニング、集中戦略でした。
最初は手探り、手が届かないところもあるかと思います。
回を重ねる中で修正していくために「振り返り」まで含めてPodcast「東大生の米談義」とします。

一言名言今回の司会は林。今後、林の東大農学部の授業・ゼミ内容の配信と自分のお米のあれこれ配信を交互に行う。

#

もっとみる
東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #4

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #4

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #4です

先日Podcastの配信を開始しました。
(毎週土曜日16時頃更新)
ご興味・関心等ございましたらぜひ!(Instagramも更新中!)

棚田サポート

和歌山県紀美野町には、美しい棚田があった。

高野山金剛峯寺が寺領の村へお米の徴収を割り当てた記録「天野社一切経会段米納日記」から600年以上の歴史があるとされる「中田の

もっとみる
Podcast「東大生の米談義」#1振り返り

Podcast「東大生の米談義」#1振り返り

昨日、Podcast「東大生の米談義」初回を配信しました。
初回のテーマは自己紹介や始めた経緯、お米の面白さ、「米余り」。
最初は手探り、手が届かないところもあるかと思います。
回を重ねる中で修正していくために「振り返り」まで含めてPodcast「東大生の米談義」とします。

現在クラウドファンディングに挑戦中です!ご興味・関心等ございましたらぜひお願いします!(Instagramも更新中!)

もっとみる
東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #3

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #3

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #3です

現在クラウドファンディングに挑戦中です!ご興味・関心等ございましたらぜひお願いします!(Instagramも更新中!)

10秒でおかゆ

先日簡単便利なおかゆメーカーに関する記事を書いたところだが、また日本らしいハイクオリティな商品が発売される。

「とろける白米」「とろける玄米」はお湯や水と10秒混ぜるだけでおかゆになる

もっとみる
東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #2

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #2

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #2です

現在クラウドファンディングに挑戦中です!ご興味・関心等ございましたらぜひお願いします!(Instagramも更新中!)

ローソンで被災地支援 「石川県のブランド米おにぎり」

2024年5月7日から大手コンビニチェーンのローソンから「買って食べて、被災地支援」をキャッチコピーに、石川県のブランド米「ひゃくまん穀」のおにぎり

もっとみる
東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #1

東大生の米談義 番外編 -最近のお米動向- #1

Podcast「東大生の米談義」の番外編となるお米News #1です

現在クラウドファンディングに挑戦中です!ご興味・関心等ございましたらぜひお願いします!(Instagramも更新中!)

農水省「コメニ」結成-米粉利用拡大プロジェクトチーム

現在日本では食品の国産回帰が進んでいると聞く。
異常気象などによる不作と円安の影響でオレンジジュースが販売休止、高騰しているとのニュースは耳に新しい

もっとみる