マガジンのカバー画像

みきてぃの雑記帳

274
まとまりはありませんが、感じたことや日々の気づきを残していきます。 共感してくださる方がいたら嬉しいな。
運営しているクリエイター

#人間関係

「使えるフリーランスになるため」じゃなくて、人と人とのお付き合いだからこそ、気が遣える人でありたい。

「使えるフリーランスになるため」じゃなくて、人と人とのお付き合いだからこそ、気が遣える人でありたい。

昨年の5月に長年勤めていた金融会社を辞めて、早いもので1年が経ちました。

この1年、本当に色々ありました。
今でも別の会社で在宅パートとして雇用してもらっているけれど、個人で受注する仕事もかなり増え、毎日忙しいけれど本当にありがたいです。

個人でのお仕事を増やすためにやってきた方法は過去にnoteでも紹介しているので、気になる人はぜひ読んでみてください、

会社を辞めてから1年、「どうすれば仕

もっとみる
嫌なことを「嫌」といわないのは、むしろワガママなのかもしれない。

嫌なことを「嫌」といわないのは、むしろワガママなのかもしれない。

前回のnoteにも通ずるところがあるのですが、やっぱり嫌なことってちゃんと「嫌」っていわなきゃだよな〜〜って思うんです。

別になにかあったわけではないのですが、ふと思ったことがあるので、noteにこっそり書いておきます。

ー 嫌なことを「嫌」っていわないのは、むしろワガママなのかもしれない。

最近の私は「それは嫌だな」と感じたことがあれば、極力相手にそれを伝えるようにしています。あ、もちろん

もっとみる
私たちには誰しも、断わる権利がある。

私たちには誰しも、断わる権利がある。

人からの頼まれごとを断るって、なんだか悪いことをしてる気分になる。

そんな心当たりがある人、多いのではないでしょうか。

もちろん私も例に漏れずでして、過去は私も「断る」に対していちいち悩むタイプでした。
いや、今もまったく当てはまらないワケではないんですけどね。

今日は、そんなお話。

ー 自分を犠牲にしている暇なんてなくない?ここ最近「なんていって断ったらいいかな……」というフレーズを、日

もっとみる
だって、私にとってはそれが「臨機応変」だったのよ。

だって、私にとってはそれが「臨機応変」だったのよ。

あるときから、ずっと、ずーっと考えています。

臨機応変って言葉って、ずるいよなあって。

「では、あとは臨機応変にお願いします!」って、誰しもが一度は言われたことあるんじゃないでしょうか。

臨機応変って、いったいなんなの???

Google先生に聞いてみたけど、明確な答えは得られませんでした。そりゃそうか。

私が「臨機応変」という言葉に違和感を覚えるようになったのは、新卒で正社員としてとあ

もっとみる
頑張らなくてもいい関係を、ずっと大切にしたい。

頑張らなくてもいい関係を、ずっと大切にしたい。

昨日、久しぶり大学時代の同期たちと飲みに行ってきました。

同じ大学の、同じ専攻だったメンバー。
今年の春に結婚報告をしたところ、お祝い飲み会を企画してくれました!

日曜日の真昼間からみんなでお酒を飲んで、あっという間に過ぎていく楽しい時間。

結婚とか出産とか健康とか、話題はアラサーっぽくなったものの、それ以外はなにも変わらない様子に、お互いがすごく安心感を覚えているような、そんなひとときでし

もっとみる
「悪気はないのだろうけど、なんか嫌な人」と付き合うには。

「悪気はないのだろうけど、なんか嫌な人」と付き合うには。

この世の中の悩みの中で、常にワースト1位を誇っているのは人間関係の悩み……というのは、全人類が知っている常識になりつつありますよね。

私も例に漏れず、これまで死ぬほど人間関係に悩んできまして。

今でもその悩みを完全には払拭できていないし、きっと人間社会に生きている限りノーダメージでやり過ごすことはできない……けど、数年前に比べると人間関係の悩みがかなーーーり減りました。ハッピー。

色々な死闘

もっとみる
「いい人」でいようとすると、嫌われるらしい。

「いい人」でいようとすると、嫌われるらしい。

いい人っぽく振る舞うと、どうやら嫌われるらしい。

昨日(というか今日の深夜)、こちらを視聴しました。

私の大好きなフリーライター・作家のゆぴさんが出演した番組。

超ザックリと内容をお伝えすると「誰からも嫌われたくない人」が、嫌われ者3銃士(大層失礼ですが公式がそう言ってるので)に「どうすれば嫌われてもいいや〜って思えるの?」と相談をするって感じです。

ちなみに、ゆぴさんは「嫌われたくない人

もっとみる
「コミュ障」という最大の弱みが、私の強みを作ってきた。

「コミュ障」という最大の弱みが、私の強みを作ってきた。

どうも、スーパーコミュ障のみきてぃです。

ありがたいことに、「全然そうは見えないよ!」とよく言っていただくのですが、私は紛れもなく正真正銘のコミュ障です。(なんの自慢だ)

友だちがとても少なく、人見知りだし雑談は苦手、気の利いたことが言えない……などなど、「コミュ障」は私にとって大きなコンプレックスでもあるのですが、

「コミュ障が功を成している部分もあるのでは?」

と、最近はたと気がつきま

もっとみる
下手くそな話でも、優しい人にはきっと伝わる。

下手くそな話でも、優しい人にはきっと伝わる。

人に自分の想いや考えを伝えるのって、すごくすごく難しい。

答えはごくシンプルだったとしても、「感じよく伝えるには」「嫌な印象を与えないためには」を考えると、未だに最適解が分かりません。28年も人間やってるのに。

特に私の場合、人の気持ちに寄り添うより先に正論をぶっ込んでしまうクセがあります。
っていうのを、憧れのフリーランサーであるゆぴさんのツイートを通して、改めて「それな!」と共感したのです

もっとみる
相手のバックグラウンドを想像してみたら、傷付く回数が減った話。

相手のバックグラウンドを想像してみたら、傷付く回数が減った話。

私って、めちゃくちゃ神経質でいわゆる「気にしぃ」なんです。

人から嫌な言い方をされたり、言われたくないようなことを言われたときには、眠れないほど気になります。心の中で相手をボコスコにしたくなるほど根に持ちます。

「じゃあそんな人と関わらなければいいじゃん?」という話にもなりますが、相手によってはそう簡単に縁を切れないのもまた事実。

私にも「なんでそういう言い方ばっかりするかな〜〜!!!」と苦

もっとみる
伝えるか見守るか。「気遣い」ってすごく難しい。

伝えるか見守るか。「気遣い」ってすごく難しい。

特になにかあったわけではないのですが、今日の仕事中にふと思ったことがあり、noteに書いてみようと思います。

コミュニケーションって、めちゃくちゃ難しいよな、と。(なにを今更)

人間関係を作っていくにあたって、人に対して気を遣うことは日常茶飯事です。
気が遣えるいいヤツは、得することが多いこと間違いなし。

さて、ではいったい「気が遣える」ってなんなのか?と考えてみたところ、気遣いとは大きく2

もっとみる
「苦手やわ〜」と思う相手に嫌われたって、減るもんなんか、なにもない。

「苦手やわ〜」と思う相手に嫌われたって、減るもんなんか、なにもない。

最近、ちょっとした悩みというか、モヤモヤすることがあります。

最近仕事でよく顔を合わせる人が、クッソめんどくさい。

悪気があるんだかないんだか分からないけど、価値観の押しつけというか、よく分からないお説教みたいなのを会うたびに聞かされます。

結婚式は挙げるべきとか、子供は産めとか。
しまいには、「アンタみたいな若者のせいで少子化が止まらない」とかね。

あんたは私の親ですか?
親でもそんなこ

もっとみる
人と会ったあと、ひとり反省会が止まらない件。

人と会ったあと、ひとり反省会が止まらない件。

コミュ障さん、ネガティブさんならあるあるなんじゃないでしょうか。

人と会って話したあと、ひとり脳内反省会が繰り広げられること。

ここ1ヶ月ほど、はじめましての人やたま〜にしか会わない人と一緒にお仕事したりお話する機会が多く、私の中では毎晩ひとり反省会が開催されています。

「反省会」といっても、仕事に対するポジティブなふり返りではなく、どちらかというと「私なんかいらんこと言っとらんだろうか……

もっとみる
大人になるということは、嘘を覚えることなのかも。

大人になるということは、嘘を覚えることなのかも。

大人の世界は、お世話や社交辞令、建前をうまく使いこなさないと生きていけない。

本当は思っていないことを言う、言われる。
私が一番嫌いなことでした。

音大生時代、先輩の演奏を聴きに行っても、本当に良いと思わない限りは「お疲れ様でした」しか言いたくなかったし、逆に自分が目に見えてボロボロだったとき、「良かったよ!」と人から言われるのも大嫌いでした。

ものごとの感想のほかに、人間関係でも同じこと。

もっとみる