みきてぃ(福島未貴)¦やりたい!を実現するパラレルワーカー

ライター¦フォトグラファー¦キャリア支援¦音楽家(トロンボーン) パラレルキャリアで…

みきてぃ(福島未貴)¦やりたい!を実現するパラレルワーカー

ライター¦フォトグラファー¦キャリア支援¦音楽家(トロンボーン) パラレルキャリアで頑張るアラサー女子。 お仕事や活動のこと、日々感じたことなど。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【お仕事依頼/履歴書note】今のお仕事と、これからやりたいこと。

こんにちは、みきてぃこと福島未貴と申します! パラレルワーカーとして、さまざまなお仕事を並行しています。 このnoteでは、現在のお仕事やこれまでの経歴などを、履歴書のように記載しています。 なにかお力になれそうなこと、お手伝いができそうなことがあれば各種SNSのDM・メールもしくは以下お問い合わせフォームにてお声がけいただけますと幸いです。 ■今のお仕事 □ライター ライターとして執筆業務を行っています。 SEO記事・インタビューやレポート記事では、ものごとを順序

    • 今年の夏は、無理をしてでも地元に帰りたいと思った話。

      皆さん、今年の夏休みの予定は、もうお決まりですか? 私はといいますと、1年8ヶ月ぶりに地元の徳島県へ帰省します。 義実家にはなんだかんだ年2回くらい帰っているのに、自分の実家には全然帰れていなくて。 というのも、義実家がある福島県は自宅から車で4〜5時間で帰れるものの、徳島はちょっと遠いんです。 車なら8〜10時間はかかるし、飛行機は時期によってはめちゃくちゃ高いし、新幹線は止まらないし。 徳島空港、もとい「阿波踊り空港」は近くに駅もないので、帰るとなれば両親ともス

      • やりたいこと・実現したいことを100個書き出してみる。(新バージョン)

        みなさん、やりたいことリスト、作ってますか? 私はというと、どうやら1年半くらい前に「やりたいことリスト100」を作っていたようです。 もう書いたことすら半分忘れていたのですが、過去のnoteを遡っていたところ発掘したので、中身を開いてみました。 ……おやおや??? 結構やりたいこと叶ってるぞ??? 「やりたいことは口に出したり紙に書いたりするとよい」とよく聞くものの、これを書いた当時は目標というより願望に近くて。 そりゃあ「赤しそジュース作りたい」とかは自分次第

        • 【月末に自分を誉めるnote】6月のまとめ。

          もう7月だなんて、認めませんよ。 私の中ではまだ6月が続いているんです。誰がなんと言おうと、今日は6月37日です。 ということで、6月の月報です。(かなり遅延) ■6月の執筆 6月書いた記事数は、こんな感じです。 今月公開された記名・シェアOKな記事はこちら。 最近はSEO・取材記事のほかに、LPテキストの作成や添削をご依頼いただけることも。 書ける領域はどんどん広げていきたいので、ありがたい限りです! ■ライター交流会に参加しました “「書く」仕事を楽しく続け

        • 固定された記事

        【お仕事依頼/履歴書note】今のお仕事と、これからやりたいこと。

        マガジン

        • みきてぃの雑記帳
          276本
        • お写真を使ってくれたnote
          319本
        • 月末に自分を誉めるnote
          31本
        • パラレルキャリアで生きていく
          50本
        • 質問箱への回答note
          2本
        • 関わらせていただいたnoteたち
          21本

        記事

          即効性はなくても良い。フリーランスがSNSを続ける意義は、自分の状況を半径10メートルに伝えること。

          どうも、パラレルワーカーのみきてぃです。 フリーでライター・フォトグラファー・たまに音楽家をやりつつ、パート雇用でキャリア支援のお仕事なんかもやっています。 いま流行り(?)のパラレルワーク、数年前はあまり聞き馴染みがない言葉だったかなあ〜と思いますが、最近はパラレルワーカー仲間さんをSNSで見かけることも増えてきました。 私にとってすごく身近なところでいうと、大学時代の友人が、長らく勤めた前職を離れて今年の春にパラレルワーカーとなりました。とてもめでたい!!! そん

          即効性はなくても良い。フリーランスがSNSを続ける意義は、自分の状況を半径10メートルに伝えること。

          「産んでくれなんて頼んでない」私と父の思考がそっくりで安心した、20代最後のゴールデンウィーク。

          もうひと月以上前のことになりますが、ゴールデンウィークに、両親がうちに遊びに来ました。 そのときに父の話を聞いて内心ビックリしたことがあったので、今さらながらnoteに残しておこうと思います。 ー 「産んでくれてありがとう」と思えない私は、薄情者だろうか。 ドン引きされることを覚悟のうえで申し上げますと、私、あんまり両親に対して「産んでくれてありがとう」とは思えないんですよね。 両親が嫌いなわけではなく(むしろ好き)、小さい頃から好きなことをやらせてくれて、応援もして

          「産んでくれなんて頼んでない」私と父の思考がそっくりで安心した、20代最後のゴールデンウィーク。

          どの仕事も程よくつまらないからこそ、パラレルワーカーをやっているのだと思う。

          どうも、パラレルワーカーのみきてぃです。 ライター・フォトグラファー・音楽家など複数の顔を持ち、最近はいっちょ前に(?)キャリア支援のお仕事なんかもやっております。 これだけたくさんの仕事をやっていると、よく聞かれるのが「どれが本業なの?」や「どれか1番力を入れている仕事なの?」ということ。 最近質問箱でいただいた中で「面白いな、答えてみようかな」と思ったのが、こちらの質問。 「どれが本業なの?」はよく聞かれるけど、「どれが1番楽しい?」と聞かれたのは初めてなような。

          どの仕事も程よくつまらないからこそ、パラレルワーカーをやっているのだと思う。

          Wordすらまともに使えなかった私が、Webを駆使して仕事をできるようになるまで。

          どうも、パラレルワーカーのみきてぃです。 ライター・フォトグラファー・キャリア支援・音楽家……などなど、複数の顔を使い分けたり掛け合わせたりしながら生きております。 「noteに書くネタが決まらない!」 「私が書ける有益なネタってなんだ???」 と迷いに迷ってSNSで質問を募集したところ、こんな質問をいただきました! ということで、今回は「私のPCスキル事情」について語ってみようと思います。 ライターとかカメラとかWeb系の仕事をしているとPC強いって思われがちです

          Wordすらまともに使えなかった私が、Webを駆使して仕事をできるようになるまで。

          「コミュ力」とは、人を楽しませられることではなく、人を不快にさせない気遣いのことなのだと気がついた。

          今さらながら、「コミュ障」の定義が分からなくなってきました。 というのも、私、長年「スーパーコミュ障」を名乗っておりましてですね。 コミュ障をネタにしたnoteもたくさん書いてきました。 私自身、自分のことを「コミュ障」だと信じて疑っていないのですが、周りからは「え、どこが????」とわりとガチでいわれます。 「全然見えないよ、嘘だろ」って。 嘘をついているつもりはないものの、どこに行っても「全然コミュ障ちゃうやん」といわれるので、そもそもなぜ私が自分のことをコミュ障

          「コミュ力」とは、人を楽しませられることではなく、人を不快にさせない気遣いのことなのだと気がついた。

          ショッピングモールで遊ぶ子どもを見て、やっぱりやりたいことは早めにやるべきだと思った話。

          なにかをやるのに年齢なんて関係ないとはいうけれど、やっぱりすぐやるに越したことはない。 先週末、日本最大のショッピングセンターといわれている、越谷「イオンレイクタウン」へ行きました。 日曜日のレイクタウンはそれはそれは賑わっていて、小さなお子さんを連れた家族も多く。 そんな中、あるものが目に留まりました。 子どもが乗れる、小さな車付きのショッピングカート。 こんな感じのやつです。 車に乗った小さな子どもを見て、ちょっと気になっちゃったんですよね。 「アレって、乗った

          ショッピングモールで遊ぶ子どもを見て、やっぱりやりたいことは早めにやるべきだと思った話。

          【月末に自分を誉めるnote】5月のまとめ。

          4月末でバイト先が潰れて雇用終了したので、5月からは暇……と思いきや、なんだか意外と忙しいひと月を過ごしていました。 無事に5月を乗り切ったので、まったり振り返ってみます。 ■5月の執筆 5月書いた記事数は、こんな感じです。 今月公開された記名・シェアOKな記事はこちら。 音大を出て間もないころ、演奏家としてお世話になっていたLiveDeliさんのオウンドメディア運営を、5月よりお手伝いさせていただいています。 音楽×「書く」がやっとつながって嬉しい気持ち。 そし

          情報を誠実に伝えることの大切さを考える。

          なんだか、今日1日SNSでカメラ界隈が湧いております。 なにがあったかというと、最近発表された某メーカーの新商品(カメラ)の商品説明のページに使われている写真が、自社で撮影したものではなく、ストックフォトに登録されている写真だと。 「え、そんなことがあるの?!」と、写真を撮っている身として驚きました。 新しく出たカメラの説明してるページなのに、なんで自社の写真じゃないねん。 厳密にいうと、ストックフォトの写真が掲載されているのは「作例紹介」のページではなく「製品特長」

          「使えるフリーランスになるため」じゃなくて、人と人とのお付き合いだからこそ、気が遣える人でありたい。

          昨年の5月に長年勤めていた金融会社を辞めて、早いもので1年が経ちました。 この1年、本当に色々ありました。 今でも別の会社で在宅パートとして雇用してもらっているけれど、個人で受注する仕事もかなり増え、毎日忙しいけれど本当にありがたいです。 個人でのお仕事を増やすためにやってきた方法は過去にnoteでも紹介しているので、気になる人はぜひ読んでみてください、 会社を辞めてから1年、「どうすれば仕事が増えるのか」「どうすれば、みきてぃに頼みたいと思ってもらえるのか」をすごく考

          「使えるフリーランスになるため」じゃなくて、人と人とのお付き合いだからこそ、気が遣える人でありたい。

          夫婦揃って職を失ったけど、なんとか生きてる話。どんなに辛くてもツイてなくても、人生は進む。

          先日のnoteの中でもお話したのですが、最近とことん元気がないというか機嫌が悪いというか、コンディション最悪でした。 その理由は実は明白でして。 4月末をもって私がお世話なっていた雇用先が倒産となり、契約が終了になった……というのは何度も書いてきたのですが、 実は、このタイミングで夫も失業しました。 意気揚々とお祝いして、こんなツイートまでしたのに、ですよ。 私の収入は減っちゃうけど、夫の収入もあるからとりあえず乗り越えられる!と思っていたのに。 こうなってしまっ

          夫婦揃って職を失ったけど、なんとか生きてる話。どんなに辛くてもツイてなくても、人生は進む。

          ムラがあっていいじゃない、人間だもの。

          最近の私、あまりよくないサイクルにはまってしまっています。 ここ数ヶ月「マジでついてないな!」の極みだし(詳しくは今度書きます)、暇になる予定だったはずの5月もなんか忙しいし、でもお金は全然ないし。 もともとそんなに大らかな人間じゃないのに、色んなことが重なって、もうほんとにずっとイライラしてる。ムシャクシャしている。 普段は気にならないであろう人の発言もやたらと癪に触るし、仕事の精度も落ちていてよく分からんミスはするし、それに対しての指摘も明らかに自分が悪いのになんか

          写真を通して気がついた、ものごとが上達する道筋とは。

          最近、自分の写真を褒めてもらえる機会が増えました。 写真を撮りはじめて、7年くらい経つでしょうか。 新卒の年の誕生日に、兄からNikonのコンパクトデジタルカメラをプレゼントしてもらい、ズブズブと写真の沼にハマって、ずいぶん経ちました。 趣味で撮りはじめて、YouTubeとかで写真やカメラについて発信しはじめて、最近では少しずつお仕事としても撮らせてもらえるようになり、いっちょ前に「フォトグラファー」なんて名乗っています。 ありがたいことに、ここ最近は特に 「みきて

          写真を通して気がついた、ものごとが上達する道筋とは。