マガジンのカバー画像

雑記

57
日常のあれこれです。
運営しているクリエイター

#日記

【転職するぞ】他社エージェントに登録と直接応募!

↑前回まではこちら。

・他社エージェントに登録しました。地元企業に強いネットワークのあるこぢんまりとした会社です。職務経歴書をオンラインで送付していたのでそれを元に聞き取りがあり、希望もお伝えして、ぼちぼち求人を探してくださることになりました。
・希望する求人は「ぱっと見た感じない」そうです。笑
・待遇もちょっとばかり高望みしているので(ちょっとだけね!)、「ぴったりの求人をご紹介できるかは~」

もっとみる

【転職するぞ】爆速書類選考落ちからの他社エージェントに登録

応募した求人4件のお見送りメールが、4件とも翌日に来ました。はああああああああああああ これ社内選考じゃん!!!???
(転職エージェントサービス内で企業に書類を送る人と送らない人をより分けるやつ)
・普通の企業なら書類選考の段階でも「この人は採用しません(って通知を出すね)」という決裁をとるんですよ。爆速で上司が承認して翌日には応募者に連絡することもあるかもしれないけど、4社ともはあり得ない

もっとみる

【転職するぞ】めっちゃ苦手な顔写真……

転職エージェントサービス経由で企業に応募するための、顔写真以外のデータは全て揃っております。顔写真だけがない。
そのへんのスピード写真機かスマホでちゃちゃっと撮ればいいじゃん(笑)と思った人はお幸せだね!!!!! これは嫌味じゃなく羨望です。

・そもそも写真が大嫌い(撮るのは好き、撮られるのが嫌)
・ということもあり、カメラを向けられると表情がかたくなる
・若干、身体が歪んでいる(意識しないと肩

もっとみる

【転職するぞ】「転職回数」の数え方~アルバイトは入るんかい、どっちなんだい~

転職エージェントサービスの担当者さんに選んでいただいた求人に、ぼちぼちと応募しています。
応募先企業には、
・担当さんが作成するらしい推薦文
・webに打ち込んだ情報(履歴書の情報)
・webにアップロードした職務経歴書
・webにアップロードする顔写真 ※準備中
を送るとのことです。
2番目の履歴書の情報のところに職務経歴書と重複する職歴も書かねばならず、そこに「転職回数」も数字で打ち込まねばな

もっとみる

【転職するぞ!】キャリアカウンセリングって何???

電話にて済みました。

サイト登録完了

キャリアカウンセリング日程決定

職務経歴書up(2日前までにupしてくださいってメールに書いてあったので、ちゃんとupした。えらい)

キャリアカウンセリング(電話で1時間程度)

って感じです。
正直な感想としては「……ん?」です。

・担当者が若い女性だった(ごめん、不安)
・受け持ちは主に20代~30代前半っぽい(いや何でwww)
・終始褒め

もっとみる

LinkedIn、活用してる?(してない)

何でかLinkedInのアカウントを持っています。LinkedInを知っており、このnoteを書いているmizunoのスペックをうっすら把握してるひとは「何でwww」と思うことでしょう。本人も登録した経緯をすっかり忘れており、「何でwww」と思ってます。

ざっくり「海外での転職活動に必須」「日本でも外資系企業への就職・転職活動に必須」「ビジネスの相手を探せる」SNSサービスって感じです。外資系企

もっとみる

転職にあたってスーツを持ってない問題~「スーツ」と「メール」というハードルについて~

※2024年6月2日追記あり

普段Tシャツにジーパンで仕事をしてるゆるふわ系事務職なので、そもそもスーツを持っていないです。買わにゃ!!! 証明写真も撮れんが!!!
ということで夏のボーナスの使い道がひとつ「スーツ」に決まりました。全然楽しい使い道じゃなーい。

仕事帰りにそれっぽいお店に行ったら安くていい感じのスーツ、ジャケットに自分のサイズがなく、平均より
・小さめ(身長が)
・大きめ(横幅

もっとみる

おねがい☆転職エージェント

アニメみたいなタイトルを書きました。GWに登録する予定だった転職サービスにようやく登録しました。のんびりぃ~
差し障りがあるので、当面は時間差で投稿かつサービス等の実名は伏せます。ちゃんと転職できたらどのサービスを使ったか公開します。あまりに対応が酷い場合も公開します。

□登録したサービス
大手転職エージェントサービス
□登録理由
・転職するならエージェントサービスを使うと決めていた※後述
・と

もっとみる

職務経歴書~総合職って何書いたらええの~

辞めたさMAXです。そもそもGW中に転職サイトに登録するつもりだったのにサボっていて出来ておらず、ようやく重い腰を上げてまずは職務経歴書的なものを作ろうとしています。

で、何書いたらいいの。

営業さんとかはさ、あるよね。書くこといっぱいあるよね。売上前年比120%とかさ、新規顧客獲得20件とかさ。総合職って何書いたらええの。無駄にあれこれやってます。一貫性なんぞない。

あと数字ね。職務経歴書

もっとみる

ビニール傘を盗まれた!!!!!

タイトルどおりです。ぴえん
いつもは(特にコンビニでは!)傘立てに置かずに手元に持っておくのに、ついうっかりコンビニの傘立てに置いたばかりに、先客に取り違えられてしまいました。

長さも違う、柄の白さも違う、しかもちょっと錆びてる。全体的に小汚くなった! びええええええ

1時間くらいしょんぼりしたあと、たまたまネットで「ビニール傘 買う理由」で検索したら、購入理由の第一位が「盗まれても諦めがつく

もっとみる

うっすら副鼻腔炎と、鼻うがいのエビデンス


世間的にはコロナ禍終了のおしらせ~って雰囲気なのに、とうとう罹患してしまいました……の続きです。

自宅療養中からせっせと鼻うがいをしていたおかげか、予後がめっちゃ良いです。鼻風邪系をやらかすと通常1ヶ月くらいは人権がないほどの鼻水と後鼻漏の咳で七転八倒して苦しむというのに、声は酷いものの(4日間ほど声が出なかったです。その後も鼻声)鼻水に関しては「いつもよりちょっと多いくらい」。やったー!

もっとみる

嫌な春~人事異動でクソがやって来る~

春ですね。人事異動の季節ですね。マジでクソ

クソなのは自分が行く先(残留でした)ではなく、来る奴です。上司だけど奴って書くよ、なんなら野郎でもいいくらいだよ。
以前直属の上司だった野郎で、今回は向こうが昇進しているため直属ではない上司です。

割と変人多めの弊社ですがその中でも「ああ……(あの人ね)」と言われるくらいのクソです。
入社して3番目くらいに当たった上司なので、うっすら、自分も悪かった

もっとみる

久しぶりのネットスーパー

世間的にはコロナ禍終わり!5類移行おめでとう!みたいなパンデミックなんぞすっかり過去の雰囲気だというのに、このタイミングでうっかり罹患しちまいました。ぴええええええええ

仕事(不特定多数と接触)かそのあと夕飯を食べに行ったサイゼリヤで拾ったものだと思われます。サイゼリヤはひとりで行きましたがクッソ換気が悪い店舗です。何にしろウイルスにどこ由来って書いてないからわかんないよね。投げやり

仕事を有

もっとみる

遠回りな転職準備~筋肉はすべてを解決する~

転職するのはン年後ですが、遠回りに準備を進めています。

・住むところ:金利が安いうちに自邸(区分マンション)ゲット
・資格試験:やってない。引っ越し準備(大変だった)に伴い中断してしまいました
・パーソナルトレーニングジム通い:NEW

って感じです。筋肉はすべてを解決するので、筋トレすれば転職問題も解決すると思い……というのは半分冗談です。尚、半分はほんとだ!

10代の頃からわがままボディだ

もっとみる