マガジンのカバー画像

日常雑記

598
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

ハロウィン

ハロウィン

ハロウィンの季節だが
ニュースを見る限り
凄い規制があるみたいだ。

楽しむって素敵だが
ゴミの山は頂けないって….
ルールを守らなければ
楽しむ場所が
どんどん狭くなる。

博多の街中に
週1度出るが

お喋りに興じる若者が
あちこちいる公園がある 
この場所の日常風景だが
近くに住む人に
聞いた話では
夜通し公園で過ごした
若者たちは明け方には
かき消えて…..
後には大量のゴミが散乱。

もっとみる
乾燥

乾燥

最近
乾燥が氣になるのだが
肌の乾燥……が悩みの1つ

油断するとパリパリ….
年だから仕方ない….と
開き直ると簡単かも?

しかし
いかにも残念なので
色々と手だてはする。

困った時の
パック頼みが有効かな?

この所
1日おきにパックする。

手にもたっぷり
ハンドクリームをつける。
ホント
おんなってめんどくさい!

そんな事を考えながら
阪神とオリックスの
日本シリーズをみてる。

もっとみる
友だちにあう

友だちにあう

街中に出て
友だちにあう…..
早起きして準備した。

着る服は
昨夜用意しておいた。

寒暖差が大きいので
本当に着る服に注意する。

日中暑いとまだ汗ばむ
夕方日が落ちると
冷え込んでくるし……
おしゃれな私は迷いに迷う。

で…久しぶりの
友だちとランチして
話が弾む…女子トークに
華が咲く……..

今日はメンテナンスを
受ける日だから
昼下がりの公園で
友だちとは別れた…..

ちょっと

もっとみる
料理

料理

毎日
料理を作るようになった。
仕事を辞めたら
したい事の1つが
身体に優しい料理を
作ってみようだった。

自分で作った物は
作った段階で少し
飽きるので?
私流は
1品作ったら休憩…..
又1品作るを繰り返し
メイン料理は食べる
直前にさっさと仕上げる。

熱い物はあつく…..
冷たい物はつめたく….を
一応心がけている。


家族がいた頃は
せっせとレシピを
集めたり
友だちとレシピの

もっとみる
歯科に行く

歯科に行く

青空の下
歯科に行く足どりは
あくまでも重い…..
昔~昔
田舎の村に住んでいた頃 
上昇志向の強い母の
希望で市内に近い場所に
父が家を建て
"せいちゃん"と呼んでいた
女中さんと暮らしていた。

市内の名門女子校に
進学する為だった。

その頃
顎の小さな私は前歯が
2本エビフライのように
なってしまった。
慌てた両親が
市内の歯科に月1回
大阪から矯正専門医が
来ていると情報を得た
らしく…

もっとみる
秋晴れ

秋晴れ

今日は秋晴れの気持ちいい
素敵な1日だった。
暑い夏も遠い昔の事の
ように感じるが
よく考えてみると
半月位までは汗ばみ…..
"寒いのは何とかなるけど
暑いのはどうにもならん"と
しょうもない事を
毎日のようにくだくだしく
言う困ったちゃんがいた。

今日は
青空のもとで
バーベキューを友だちと
する事になった。

食材を持ちより
5人で昼からビール飲み
きゃあきゃあとはしゃぐ…
….楽しいなぁ

もっとみる
日曜日

日曜日

暇だから
最近してなかった
ベッドでゴロゴロをして
いる……
最近読んだ本に
老いていく日々に
『何をしてもよい』と
考えれば《豊穣の時間だが》
「何もしなくてもよい」と考えれば 
〈貧困の時間になる〉と….

仕事を辞めて
自由を手に入れた今
老後生活を送っているが
果たして
私は
今後の日々をどうして
過ごしていくのだろうか?

なんちゃって考えた。

できる事ならば
社会と関わりながら
豊穣

もっとみる
ゆったり

ゆったり

今日は
珍しくゆっくりしていた。
昨日は街中を歩き回って
人の多さにビックリした。

何より驚いたのは
立ち寄った
ドラッグストアの棚の
空きスペースの多さ…..
テレビで風邪薬等の
品薄が報じられていたが
まさかの光景に
"こんなに平和にみえる
世の中で何かが変化して
いるのでは?"
と動揺する私がいた。

今日は
昼間の報道番組をみて
しみじみ平和な国で
有難いなぁ…..って感じた。

遠い国

もっとみる
35年物

35年物

今は無い

アパレルメーカーの
とても可愛いジャンパーを
引っ張り出して着てみたら
今の季節にぴったりで
とても可愛い!


着て街中に来た….
素敵なデザインで
今着ても斬新だなって
嬉しい…….。

前から見れば普通の
ジャンパーで
背中側が格子になり
抜けている…..上に
アップリケが凝っていて
1つ1つがコジャレている。
色違いでピンクもある。

8年程前に街中で
色違いのブルーを
首元

もっとみる
読書する

読書する

最近
本屋に行って
ぶらぶらしながら
今日の1冊を選ぶ楽しみを
持つ機会がない…..
眠る前の読書が欠かせない
私だが
引っ越しを期に
残した本を読み返している。
本の持つ不思議さで
読み返してみると
"あれっ"とドキドキする
場面にであったりで
なかなかの醍醐味だ。

因みに今は
浅田次郎さんの
『おもかげ』を読んでいるが
うっすらと記憶はあるが
細かいディテールを
すっかり忘れていて
初めて読

もっとみる
天高く馬肥ゆる秋

天高く馬肥ゆる秋

今日は朝から
ピンカーンと晴れて
気持ちいい天気だ。
しかし
頭がぼんやりしている……
こんな時は寝るに限る。

昼寝して
頭もすっきり…..
さぁさぁ
何をするかなぁ!

夕食は
この秋初めて
クリームシチューを
作ってみようって思いたち
冷蔵庫の中を見てみる。

生クリームもあるし
早速作ってみたら
やっぱり美味しいな! 

テレビでは
ソフトバンクとロッテの
試合が始まった。

CSシリーズ

もっとみる
朝から探索

朝から探索

昨日の続きで
4次元にいった目を
3次元に戻して?
小さなクローゼットを
整理しつつ探す
結構
センシティブな品だから
下着等々と一緒に私が
自分で片付けて梱包
した筈だがないなぁ!

パンと牛乳で朝ご飯休憩
探索ヵ所は
後2ヵ所に絞られた…..
片付けを手伝って貰った
友だちに電話してみる。
ありましたよ~と
心強いなぁ!
さてさて
それはどこに消えた?
14時過ぎ迄頑張ったが
なかった!!

もっとみる
目が4次元に?

目が4次元に?

引っ越しをしたせいか
秋冬に使っていた
少し厚手の柄物の
パンティストッキングが
ないなぁ!
(可愛いお品で8点です)
と気付き
今日は
クローゼットの中を
探索したが見つからない。
 
小さなクローゼットは
明日の探索に任せて
とりあえず終了したが
なかなかの重労働だった。

しかし
思いがけず出番の
なかったバッグや小物を
見つけたり楽しみも
多かった…….
欲張りな私は気に入った
物は長く長

もっとみる
凄い!

凄い!

八冠達成……
日本中が見守る中
遂に
凄い棋士の誕生だ。
  

羽生善治さんが     
七冠達成した折りには
ニューヒーローの誕生に
世の中がわいた……が

そして又
前人未到の境地に
藤井聡太さんがたった。

勝利インタビューでは
「まだまだ実力が足りない」
とあくまでも謙虚。

まだ21才の若者だ。
のびしろは無限…….
伏し目がちに
インタビューに答える姿は
静謐な中にたぎる心を
抱え

もっとみる