Makoto

英語が全く伸びず、受験した全ての日本の大学に落ちたが、海外進学に方向転換。 理由は海外…

Makoto

英語が全く伸びず、受験した全ての日本の大学に落ちたが、海外進学に方向転換。 理由は海外に行けば嫌でも英語を使うことになるから。 そしてTrinity College Dublin/BESSに進学。

記事一覧

【鶯谷 John 来店メモ】

【鶯谷 John 来店メモ】 鶯谷駅から徒歩5分。 閑静な住宅街の中に突如深緑で「John」と書かれた表札が出てくる。 お店の前ではスタッフの方が出迎えてくださり迷うことが…

Makoto
1年前
3

Clubhouseをやってみてわかったこと

今話題のClubhouseを約1日やって見て感じたことや考えを書いていく そもそもClubhouseとは…? "Clubhouse"とは次世代SNSと呼ばれているコミュニケーションアプリ。 ユー…

Makoto
3年前
7

Twitterで1000人の方とつながるまでにやったこと

はじめに「1000なんて言わずもっと多くの人とつながりたい!」 「影響力を持ちたい!」 という方も多くいらっしゃると思います。 では実際問題、いまのあなたには人を引…

Makoto
3年前
11

社会では何が求められている…?

こんばんは。 今日は11/9に受けたセミナーについて書いていこうと思う。 自分の理解のために書いているので一部わかりにくいかもしれないが、そこはご容赦を。 事前情報…

Makoto
3年前
8

渡航前PCR検査受けてみた!

先日、海外渡航前PCR検査を受けてきました。 今回はその流れと、結果に関して書いていきたいと思います。 最初にまずこのPCR検査は海外渡航を考えている人は全員受けなけ…

Makoto
4年前
2

思考訓練の場としてのキャリビジ2

前回に引き続き7/1に行われた「第2回キャリキャンビジネススクール presented byかっこいい大人たち」のアウトプットnoteです。 前回は思考法の導入部分までお話ししまし…

Makoto
4年前
2

思考訓練の場としてのキャリビジ

察しのいい方はお気づきだと思いますが、知る人ぞ知る不朽の名作とされる某英語参考書をもじっています笑 さて今回は「第2回キャリキャンビジネススクール presented byか…

Makoto
4年前
6

ナポレオンが現代に甦ったらどうなるか

今回は幼いころから何度も祖父に言われてきたことについて書こうと思う。 といっても当時の私は祖父が元軍人だったためそのような話が好きなのだろうと考えていた。 しか…

Makoto
4年前
9

「当たり前」は本当に当たり前なのか〜世の中を批判的に見ると…

タイトルは私が最近特に気をつけている事だ。 私たちは過去の人々の努力の結晶の上で生活をしている。 もちろんそのほとんどが素晴らしいもので、それなしに今日の我々は…

Makoto
4年前
5

圧倒的な精神力を手に入れるための3つのライフハック

みなさんこんばんは。 最近就活や学校生活でストレスを抱えている人が多いと思います。 個別に相談されることも多くなってきたので今回は、「他者の追随を許さない圧倒的…

Makoto
4年前
11

辞める勇気

みなさんは何か辞める決断をした事があるだろうか。 ここで言う「辞める決断」というのは部活を辞めたりバイトを辞めたりといった、不安や不透明さが付きまとった決断とい…

Makoto
4年前
5

官公庁のペーパーレス化はなぜ進まないのか。

このnoteでは日々思ったことをつらつら書いていこうと思う。 役割としては、Twitterはnoteに書くほどでもない思いつき、ブログはガッツリ深掘りしたい内容で進めていこうか…

Makoto
4年前
3
【鶯谷 John 来店メモ】

【鶯谷 John 来店メモ】

【鶯谷 John 来店メモ】

鶯谷駅から徒歩5分。
閑静な住宅街の中に突如深緑で「John」と書かれた表札が出てくる。

お店の前ではスタッフの方が出迎えてくださり迷うことがないシステム。

中は民家をそのまま店舗にしたような空間でテーブルは5つ程だろうか。

予約は1-4名で可能だが1月はほぼ満席。

ここは「味覚の旅」をコンセプトにした6品のデザートコースのお店。

コース開始前に使う食材と

もっとみる
Clubhouseをやってみてわかったこと

Clubhouseをやってみてわかったこと

今話題のClubhouseを約1日やって見て感じたことや考えを書いていく

そもそもClubhouseとは…?
"Clubhouse"とは次世代SNSと呼ばれているコミュニケーションアプリ。
ユーザーは音声のみでやり取りをする。

生放送のみでアーカイブ化することはできないため、そこにいないともう2度と聞くことが出来ないという特徴がある。

また現在参加するためには、「招待を受ける」もしくは「ウェ

もっとみる
Twitterで1000人の方とつながるまでにやったこと

Twitterで1000人の方とつながるまでにやったこと

はじめに「1000なんて言わずもっと多くの人とつながりたい!」
「影響力を持ちたい!」

という方も多くいらっしゃると思います。

では実際問題、いまのあなたには人を引き付ける魅力がありますか?

話術や経験、実績などを含めて魅力が備わっていると思う方はこのnoteを読まずとも自然に伸びていき、簡単に1000人以上の方と繋がれると思います。

ただ僕のように何の実績もないただの学生が多くの人とつな

もっとみる
社会では何が求められている…?

社会では何が求められている…?

こんばんは。

今日は11/9に受けたセミナーについて書いていこうと思う。

自分の理解のために書いているので一部わかりにくいかもしれないが、そこはご容赦を。

事前情報としてこのセミナーの主催者&ファシリテーターは神谷さん。登壇者は株式会社リンクアンドモチベーションの樫原さんと株式会社Beyond Caféの伊藤さん。そして「社会で活躍する人材に必要な力とは」というテーマでセッションは進められた

もっとみる
渡航前PCR検査受けてみた!

渡航前PCR検査受けてみた!

先日、海外渡航前PCR検査を受けてきました。
今回はその流れと、結果に関して書いていきたいと思います。

最初にまずこのPCR検査は海外渡航を考えている人は全員受けなければいけないものではありません。
検査の有無は渡航先によって異なります。
ただし入国先は検査不要でも、航空会社によっては搭乗前の検査を義務付けているところもあるということです。

また、この検査は早めに受けておけば大丈夫というもので

もっとみる
思考訓練の場としてのキャリビジ2

思考訓練の場としてのキャリビジ2

前回に引き続き7/1に行われた「第2回キャリキャンビジネススクール presented byかっこいい大人たち」のアウトプットnoteです。

前回は思考法の導入部分までお話ししました。
読んでいない方はこちらから。

今回はその中身について。

まずは皆さんが一度は聞いたことあるロジカルシンキングについて。
言葉ではわかっていてもなかなか実行できないのがこの考え方ですよね。

まず簡単な説明から

もっとみる
思考訓練の場としてのキャリビジ

思考訓練の場としてのキャリビジ

察しのいい方はお気づきだと思いますが、知る人ぞ知る不朽の名作とされる某英語参考書をもじっています笑

さて今回は「第2回キャリキャンビジネススクール presented byかっこいい大人たち」のアウトプットnoteになります。

受けてない方にもわかるように噛み砕いて書いていきますので、長くはなりますが最後までお付き合いいただけると幸いです。

さてさて今回はオープニングから度肝を抜かれました。

もっとみる
ナポレオンが現代に甦ったらどうなるか

ナポレオンが現代に甦ったらどうなるか

今回は幼いころから何度も祖父に言われてきたことについて書こうと思う。

といっても当時の私は祖父が元軍人だったためそのような話が好きなのだろうと考えていた。

しかしこの話には大きなメッセージが隠されていたのである。

それを今回は皆さんにもお伝えしようと思う。

タイトルにもある通り今回の主役はナポレオンである。

世界史を学んだことがなくてもナポレオンを知らない人はいないだろう。

ナポレオン

もっとみる
「当たり前」は本当に当たり前なのか〜世の中を批判的に見ると…

「当たり前」は本当に当たり前なのか〜世の中を批判的に見ると…

タイトルは私が最近特に気をつけている事だ。

私たちは過去の人々の努力の結晶の上で生活をしている。

もちろんそのほとんどが素晴らしいもので、それなしに今日の我々はないと言えるだろう。

だがそういった努力をもとに作られた慣習は今日でも機能しているのだろうか。

例えば学校に行く理由を考えてみてほしい。

中学校までは義務教育であるが、高校からは自由である。

ここで高校や大学に行かないという選択

もっとみる
圧倒的な精神力を手に入れるための3つのライフハック

圧倒的な精神力を手に入れるための3つのライフハック

みなさんこんばんは。

最近就活や学校生活でストレスを抱えている人が多いと思います。

個別に相談されることも多くなってきたので今回は、「他者の追随を許さない圧倒的な精神力」を手に入れる方法をお伝えします!
(最近の言葉で言うと強メンタルですね笑)

何種類かやり方はありますが、今回は簡単に出来るものを3つ程紹介したいと思います!

※今回の記事は約5分で読めます。

ーーーーーーーーーーーー

もっとみる
辞める勇気

辞める勇気

みなさんは何か辞める決断をした事があるだろうか。
ここで言う「辞める決断」というのは部活を辞めたりバイトを辞めたりといった、不安や不透明さが付きまとった決断ということだ。

かくいう私は周りに恵まれたお陰もあり部活、学校も辞めたことがなく、バイトも途中で辞めたことがない。

そんな私は先日初めてとあるバイトを合否発表前に辞退した。
今日はその時のことを少し書きたいと思う。

そのバイトを辞退したの

もっとみる
官公庁のペーパーレス化はなぜ進まないのか。

官公庁のペーパーレス化はなぜ進まないのか。

このnoteでは日々思ったことをつらつら書いていこうと思う。
役割としては、Twitterはnoteに書くほどでもない思いつき、ブログはガッツリ深掘りしたい内容で進めていこうかなと。

さて今回はバイトをしてる時に思ったペーパーレス化について。

世間ではペーパーレス化推進!ペーパーレスな世の中へ!と騒がれており、実際個人単位で見てもKindleが流行ったり、会社単位(主にベンチャー)でも紙をあま

もっとみる