tks@朝活サラリーマン

バスケ🏀 アニメ 読書(漫画込) トレーニング(ガチ勢ではないです) 2021/7/8…

tks@朝活サラリーマン

バスケ🏀 アニメ 読書(漫画込) トレーニング(ガチ勢ではないです) 2021/7/8 note本格始動! 超初心者ですが有益な情報発信ができるよう楽しみながら頑張ります! テーマは健康やらバスケやらアニメやらお金のことやら、自由気ままに書いていきます

記事一覧

固定された記事

2023年度中に実践することをここに宣言します!

noteの更新をしなくなって約1年。。 まぁどうせ誰も僕の記事を読んでいないと思うので関係ないですがw 今日は久しぶりにここ最近の出来事を含めてつらつらと日記のように…

映画レビュー「ジュマンジ ネクスト・レベル」

tksです! 先程の記事でレビューした続編になります。基本的なストーリーの流れは前編と似たような感じですが、書いてみようと思いますのでお付き合いいただければと思い…

映画レビュー「ジュマンジ ・ウェルカム・トゥ・ジャングル」

tksです! 連休ということもあり、Amazon Prime Videoを利用して久々に映画鑑賞したのでレビューを書いてみようと思います!(ネタバレ含む内容があるかもしれないので予…

コロナ太りからの脱却のために〜人生初ダイエット奮闘記②〜

おはようございます、tksです。 昨日は僕がコロナ太りを経験し、ダイエットを決意、現在は結果が出てきて少しずつ痩せている。といったお話をさせていただきました。 今…

コロナ太りからの脱却のために〜人生初ダイエット奮闘記①〜

tksです! コロナ禍ということで人生初、太るということを経験しました。 皆さんも経験されているかも知れません。 僕の場合は 家からなかなか出られない日々、大好き…

5社に転職経験のある社会人12年目の僕が大事だと感じた転職する際の3つのポイント

おはようございます!tksです。 今日は昨日に続き仕事関係のお話を書いてみようと思います。 題名の通り、僕は今の職場を含め5社の転職経験があります。1つの会社で頑張…

社会人12年目。ノープラン人生を歩んでしまった僕が社会人1年目の自分に伝えたい3つのこと

おはようございます。tksです。 35歳になり、あっという間に社会人12年目となってもうすぐ半年が経過しようとしています。時間が経つのが本当に早いと感じるこの頃。 僕…

ローカット好きなバスケットボールプレイヤーにおすすめなバッシュ3選

ども!tksです! 今回はバスケ歴25年(歴だけは無駄に長いw)の僕が今まで履いてきたバッシュの中で、ローカットに特化しておすすめなバッシュを紹介させてもらおうと思い…

35歳になり実感した身体の変化に対し朝活を決意して実践中の男の話

ども!tksです! 昨今流行ってる(のかな?w)朝活について今日は書いてみようと思います。 皆さん朝活されてますか? 早起きして朝から色々と行動するって眠たいし、仕…

自分のプレイスタイルに影響を受けたNBAプレイヤー3人

ども!tksです! 現代NBAは3ポイント全盛と言われてますね。ステフィン・カリーが凄すぎてNBAを変えてしまった感がありますが。。 今日は僕がバスケをしていく中で影響を…

幼少期に衝撃を受けたゲーム

ども!tksです 今回はゲームについて書いてみたいと思います。 現在は全くといっていいほどやらなくなってしまい、PS5やSwitchなどの流れには完全に遅れていますが、高校…

35歳の社会人バスケプレイヤーが30歳を過ぎてから購入して良かったセルフケアグッズ4選

どうも!tksと申します! note初投稿になりますがお手柔らかにお願いしますw さて、今回僕が紹介するのは30歳を過ぎてから購入して良かったなと思っているセルフケアグッ…

2023年度中に実践することをここに宣言します!

2023年度中に実践することをここに宣言します!

noteの更新をしなくなって約1年。。
まぁどうせ誰も僕の記事を読んでいないと思うので関係ないですがw

今日は久しぶりにここ最近の出来事を含めてつらつらと日記のように、宣言しておきたいことを書いてみようと思います。

コロナがようやく落ち着いて普段の日常が戻ってきましたが、この1年は本業がずっと忙しく、平日は朝から晩までびっしり仕事のスケジュールでいっぱいになり、国の施策のおかげで会社の業績が大

もっとみる
映画レビュー「ジュマンジ ネクスト・レベル」

映画レビュー「ジュマンジ ネクスト・レベル」

tksです!

先程の記事でレビューした続編になります。基本的なストーリーの流れは前編と似たような感じですが、書いてみようと思いますのでお付き合いいただければと思います。

今回鑑賞したのは

「ジュマンジ ネクスト・レベル」です。

総合評価・・A(A・B・Cの3段階評価)

主人公のスペンサーが遠距離恋愛に不安を感じ、ジュマンジの世界に戻りたいという形で新しいジュマンジの世界に集まる登場人物た

もっとみる
映画レビュー「ジュマンジ ・ウェルカム・トゥ・ジャングル」

映画レビュー「ジュマンジ ・ウェルカム・トゥ・ジャングル」

tksです!

連休ということもあり、Amazon Prime Videoを利用して久々に映画鑑賞したのでレビューを書いてみようと思います!(ネタバレ含む内容があるかもしれないので予めご了承ください。。)

今回鑑賞したのは

「ジュマンジ ・ウェルカム・トゥ・ジャングル」です。

総合評価・・A(A・B・Cの3段階評価)

導入部分が多少荒い気もしましたが、総合的な内容としては個人的には高評価で

もっとみる
コロナ太りからの脱却のために〜人生初ダイエット奮闘記②〜

コロナ太りからの脱却のために〜人生初ダイエット奮闘記②〜

おはようございます、tksです。

昨日は僕がコロナ太りを経験し、ダイエットを決意、現在は結果が出てきて少しずつ痩せている。といったお話をさせていただきました。

今日は実際にどうやって体重を落としてきたのかという部分をお伝えしようと思います。

世の中には色んなダイエット方法がありますので、一概にこれがいい!とは言わないですが、実際に体重を減らせていることから今後も個人的に続けていきたい習慣です

もっとみる
コロナ太りからの脱却のために〜人生初ダイエット奮闘記①〜

コロナ太りからの脱却のために〜人生初ダイエット奮闘記①〜

tksです!

コロナ禍ということで人生初、太るということを経験しました。

皆さんも経験されているかも知れません。

僕の場合は

家からなかなか出られない日々、大好きなバスケをやる場所もないってことで身体を動かす機会が激減。それでもご飯は毎日パクパク食べる。

そんな日々が積もり積もって、去年の2月ごろからたったの2、3ヶ月で68kgだった体重がなんと73kgに。。w

それまでそこそこスッキ

もっとみる
5社に転職経験のある社会人12年目の僕が大事だと感じた転職する際の3つのポイント

5社に転職経験のある社会人12年目の僕が大事だと感じた転職する際の3つのポイント

おはようございます!tksです。

今日は昨日に続き仕事関係のお話を書いてみようと思います。

題名の通り、僕は今の職場を含め5社の転職経験があります。1つの会社で頑張り続けている方からしたら根気の無いやつ、と思われるかも知れません。

が、転職はもはや今の時代は当たり前。転職に関する人材市場も活発です。

今回はそんな転職経験豊富(?)な僕が個人的に大事だと感じた、転職する際のポイントをまとめて

もっとみる
社会人12年目。ノープラン人生を歩んでしまった僕が社会人1年目の自分に伝えたい3つのこと

社会人12年目。ノープラン人生を歩んでしまった僕が社会人1年目の自分に伝えたい3つのこと

おはようございます。tksです。

35歳になり、あっという間に社会人12年目となってもうすぐ半年が経過しようとしています。時間が経つのが本当に早いと感じるこの頃。

僕は今まであまり深く物事を考えずに人生をダラダラ過ごしてきていたなと後悔してしまうことがあります。

ブログを書き始めて1週間も経っていませんが、最近は朝活を始めたり色んなことを考えたりすることが多くなり、今までの人生よりも充実して

もっとみる
ローカット好きなバスケットボールプレイヤーにおすすめなバッシュ3選

ローカット好きなバスケットボールプレイヤーにおすすめなバッシュ3選

ども!tksです!

今回はバスケ歴25年(歴だけは無駄に長いw)の僕が今まで履いてきたバッシュの中で、ローカットに特化しておすすめなバッシュを紹介させてもらおうと思います。

僕はガードポジションということもあり、足首周りの動きに自由を持たせたいタイプなのでローカットのバッシュを多用しています。

とはいえ、ローカットのバッシュが流行り出したのはまだまだ10年やそこらです。

昔はガッチリ足首を

もっとみる
35歳になり実感した身体の変化に対し朝活を決意して実践中の男の話

35歳になり実感した身体の変化に対し朝活を決意して実践中の男の話

ども!tksです!

昨今流行ってる(のかな?w)朝活について今日は書いてみようと思います。

皆さん朝活されてますか?

早起きして朝から色々と行動するって眠たいし、仕事の前にそんなのやってらんないよって人も多いのではないでしょうか。

僕も3ヶ月前まではそうでした。夜遅くまで起きてダラダラとYouTubeをみたりInstagramみたりしてましたし、朝も出勤ギリギリに起きてバタバタと過ごしてい

もっとみる
自分のプレイスタイルに影響を受けたNBAプレイヤー3人

自分のプレイスタイルに影響を受けたNBAプレイヤー3人

ども!tksです!

現代NBAは3ポイント全盛と言われてますね。ステフィン・カリーが凄すぎてNBAを変えてしまった感がありますが。。

今日は僕がバスケをしていく中で影響を受けたNBAプレイヤーについて3人紹介していこうと思いますのでお付き合いください。

1)アレン・アイバーソン Allen Iverson

「体のサイズでプレーしているんじゃない、ハートでプレーしているんだ。」

「俺を止め

もっとみる
幼少期に衝撃を受けたゲーム

幼少期に衝撃を受けたゲーム

ども!tksです

今回はゲームについて書いてみたいと思います。

現在は全くといっていいほどやらなくなってしまい、PS5やSwitchなどの流れには完全に遅れていますが、高校生までの僕はそこそこのゲーマーだったと思います。

そこで僕が幼少期に衝撃を受けたゲームの一つである・・

「テイルズオブ」シリーズについて今回は紹介していきます。

ゲーム好きの人なら知っている方がほとんであるこのシリーズ

もっとみる
35歳の社会人バスケプレイヤーが30歳を過ぎてから購入して良かったセルフケアグッズ4選

35歳の社会人バスケプレイヤーが30歳を過ぎてから購入して良かったセルフケアグッズ4選

どうも!tksと申します!

note初投稿になりますがお手柔らかにお願いしますw

さて、今回僕が紹介するのは30歳を過ぎてから購入して良かったなと思っているセルフケアグッズです。

僕は今年で35歳になりますが、現在も社会人リーグに登録しバスケットボールをプレイしています。割とガチですw

バスケを始めてかれこれ20年以上プレイし続けていますが、若い時と比べると身体の回復に時間がかかったり疲労

もっとみる