マガジンのカバー画像

毒舌

311
運営しているクリエイター

#生きる

褒めようよ!

褒めようよ!

どうしてあなたは褒めないんですか。
褒めたら負けだと思ってるからですか。
誰かの成功を認めたら、負けた気がするからですか。
自分より優秀な人を見ると、悔しいからですか。

人生は勝負ですか。
競争ですか。
争いですか。

苦しくないですか。
しんどくないですか。

あなた自身も認めてもらえない、こんな世の中。

全力で走ってるからですか。
生き急いで余裕がないからですか。
忙しすぎる毎日を送ってる

もっとみる
サバイバー

サバイバー

薬物中毒の人のドキュメンタリーを読んだ。泣いた。

彼らはサバイバーだ。

立ち直ろうとする人を、必死で頑張っている人を、心ない言葉で足蹴にするのはやめて欲しい。

好きで中毒になる人はいない。皆、理由があって、苦しみからの逃げ場が欲しくて、選択を間違えてしまっただけ。

あなたにだって、そういうことあるでしょう。

サバイバーの人たちは、抱えているものが、他の人たちよりはるかに重かった。
望まず

もっとみる

生きてる理由がわからない?
何言ってるんだ、生まれてきたから死ぬまで生きるんだよ。
細かい理由なんていらねぇんだ!

今ある幸せ

人は皆、今この瞬間いきているだけで、恵まれているんだよ。
雨風をしのげる家に、温かい布団、安全な食事、水、秘密選挙、安定したインフラ、
不安定ではあるけれど、雇用の機会。

何より言葉の通じる国で日々を送ることが出来、宗教や価値観、民族固有の言語を使う事や、習慣、見かけで命を狙われる危険がほぼない。

それがどんなに幸福な事か、多くの"普通の日本人"は気づいてすらいない。

気づこう!

You don't need to respect, ruder people. Give them a lesson how to behave to be respected.

誰かを罰するのかっこいいと思ってる?自分を正義の味方だと思ってる?
いい大人が寄ってたかって、リンチして本当に尊敬されると思う?ダサイよ。

真面目に生きてる子を隠キャとか、深く考えている子や、悩んでいる子をメンヘラとか、簡単にカテゴライズして揶揄している人間って、薄っぺらくて恥ずかしいよね。

正義は、人の数だけある。だから、自分の正義を誰かに押し付けようとすると、ものすごい反発が起こる。
そして自分たちは、正義と信じている人間は、他人から見たら大いなる悪になることもある。
正義の形は様々だ。またその理由も。

真実も正義も、人によって変わる。語られないことが、本当の物語であることもよくある。

悪意と言うのは恐ろしいものだ。気づかぬうちに、黒いシミのように広がり、周囲にはびこって、染み込んでゆく。
何より恐ろしいのは、自分自身の悪意に気づかない人間や、それを正義と信じている人々だ。

世の中合理化だの、論理性だのが求められているけど、人間も社会も、ちっとも合理的じゃないし、論理的でもない。
あってはならない事は山ほど怒るし、理不尽な事も、後から後から起きる。
泥臭くて、醜くて、ぬれねずみみたいなのが人間なんだよ。表向きだけきれいにしたって、ボロが出る。

話を聞いて欲しい人が増えているけど、自分から始めないと、見ず知らずの人で、あなたの心を開いてくれる人なんていないよ。

人様に感謝されるような人になりたい、誰かに幸せを与えられる人間になりたい、そういうのなんかもう全部いいわ。自分がハッピーで満ち足りていればそれでオッケー。
社会貢献は、誰かのために人生を捧げたい人のために取っておくね⭐️

とある優秀な学者の若死にを目にして、長寿信仰は良くないと気づいた。
私は無駄に長く生きるよりも、自分自身で満足できる人生を生きたい。今のところそこそこ満足。