マガジンのカバー画像

エッセイ

213
運営しているクリエイター

#いきるということ

世の中合理化だの、論理性だのが求められているけど、人間も社会も、ちっとも合理的じゃないし、論理的でもない。
あってはならない事は山ほど怒るし、理不尽な事も、後から後から起きる。
泥臭くて、醜くて、ぬれねずみみたいなのが人間なんだよ。表向きだけきれいにしたって、ボロが出る。

今を生きる君たちへ。
"おとな"のいう、普通や常識なんて、若いあなたが大きくなる頃は、古びてカビ腐っている。
だから、若いあなたたちは、自分自身の人生のナビゲーター、クリエイターにならなきゃいけないんだ。
自作のコンパスを持って、さあ進め。

不倫でも、浮気でもないのに、誰にも言えない恋ってあるよね。
若すぎて、幼すぎて、プライドも無駄に高くて、そのくせ、傷つくのは怖くて。
でもね、その時に経験した苦さは無駄にならないよ。
恋は恋だから。
愛は愛だから。
必ずそこから学んでる。失敗に見えても。
だから、大丈夫🙆‍♀️

人生は音楽に似ている。
ふたつとも、瞬間と瞬間を繋ぐ物だから。
毎日の何気ない事が、点と点で繋がって、線になる。
生きることは繋ぐこと。音楽はさまざまな物を繋ぐ。
音と音、人と人。国と国。
そして時に全てを超越する。時も場所も、空間も。

自分の気持ちを表す適当な言葉が見つからない事はよくある。でも、それって人生そのものだ。人々はどうしていいかわからなくて、よく立ち尽くしているから。

テロ頻発国にくらして気づいた事

テロップ頻発国にくらして気づいた事が2つ。

どんな状況でも人間は慣れる。これマジ。

乱射事件が近所のショッピングモールで起こっても、爆弾テロが友達の家の近所で起こっても、驚かなくなる。
麻薬中毒者はストリートにごろごろいるし(当たり前すぎてみんなスルー)、子どもの物乞いやヤングホームレスも、街中に溢れている。
ショッピングモールでは万引き防止アラームが連日鳴りっぱなし。
大きいスーパーにリュッ

もっとみる