マガジンのカバー画像

人生のターニングポイント

24
過去、人生のターニングポイントでどんな選択をしてきたかについて振り返ります。
運営しているクリエイター

#転機

人生の転機で、ウルトラCの選択肢はあるのか?【最近、八方塞がりに感じていたこと】

人生の転機で、ウルトラCの選択肢はあるのか?【最近、八方塞がりに感じていたこと】

最近、今後の人生の転機について、ライフプランやキャリアプラン考えることが多くなりました。

転機についての詳細は書きませんが、将来進む選択肢について、A案、B案を考えています。

私はある程度まではまず自分で考えたいタイプで、色々と固まってから人に相談したいです。

なのでこの転機に関して、あれこれ考えを巡らせています。

A案、B案は、「周りの状況を考えたらこうなるよね」という案なのですが、自分

もっとみる
人生の転機での捉え方「ポジティブに」【私のnote記事の根底にあるテーマ】

人生の転機での捉え方「ポジティブに」【私のnote記事の根底にあるテーマ】

最近、「志(こころざし)を言語化しよう」というワークショップに参加しました。

志とは、いろいろな意味がありますが、デジタル大辞泉によると「ある方向を目ざす気持ち。心に思い決めた目的や目標。」です。

このワークショップで「自分の志とは何だろう」と掘り下げてみると、

人生の転機での捉え方「ポジティブに」

というキーワードが思い浮かびました。そしてこのキーワードは、自分のnote記事の根底にある

もっとみる
人生の転機で思い出す曲【果てなく続くストーリー(MISIA)】

人生の転機で思い出す曲【果てなく続くストーリー(MISIA)】

こんにちは✨
みなさんは、ふと思い出す好きな曲はありますか?

私は、最近の曲は全然聞いていないのですが、22年くらい前の曲でふと思い出す曲があります。
それは、MISIAさんの『果てなく続くストーリ』です。今朝から、この曲を思い出して口ずさんでいます。

歌詞の中で、
思う道を 心を開き歩き出そう
というフレーズが特に好きです。

どんな時にふと思い出して口ずさんでいるのかというと、『人生の転機

もっとみる
拝啓、20歳の頃の私へ【20年後の今、キャリアが予想外なことになっています。】

拝啓、20歳の頃の私へ【20年後の今、キャリアが予想外なことになっています。】

今日、1月26日に誕生日を迎えました。
そこでふと、約20年前の20歳の頃は、自分のキャリアについてどのように考えていたかな?と振り返ることにしました。

〇社会人になってから驚いたこと
社会人になってから驚いたのは、「予測していなかった転機」によってキャリアが変わることもあるという事です。自分の意志というよりは、周りの状況によってキャリアが変わる・・。私は新卒で入った会社を6年で辞めました。その

もっとみる