マガジンのカバー画像

国内の旅の記録。

19
自分が 国内を旅して書きつけた記事を 色々とまとめております。 どうぞお楽しみ下さい。
運営しているクリエイター

#国内旅行

自分を満たすところから全ては始まるんじゃないかな、と学んだ日帰り箱根。

自分を満たすところから全ては始まるんじゃないかな、と学んだ日帰り箱根。

日帰りで箱根に行ってきた。
ここしばらく、自分に無理をさせ過ぎて
いよいよ誤作動を起こし始めた時だった。

本当におかしくなるまえに(笑)
起きて思い立って
いつものようにスタバをtogoして
ロマンスカーの切符を買った。

いつもと何ら変わらない新宿の景色を見た。

これからほんのわずかな時間旅に出る
という気持ちで見ると
数日前全く同じ景色を見た時とは
全然違って見えた。

人の心持ち次第で

もっとみる
ちちぶ旅!Day.2

ちちぶ旅!Day.2

翌日。
肌と顔が非常に良い調子になっていた(笑)。

ゴキゲンでホテルをチェックアウトし
長瀞へ。

人生初長瀞。

宝登山神社に参拝しようと向かって歩く。

・・・ぬ?

あの、有名なかき氷屋さんが並んでいない。
待っている人がいない。

・・・チャンス。

行き先を変更し、90度体の向きを変え
かき氷屋さんに入る。

多分、30年振りくらいのかき氷。
頭キーンにはならないのだが
シロップが苦手

もっとみる
ちちぶ旅!Day.1

ちちぶ旅!Day.1

前回のブログで
西武線の特急に乗ったところから三峯神社参拝まで書きましたので
今回はその続きから始めましょう。

〜〜〜〜〜

三峯神社から西武秩父駅に戻るバスで

また具合が悪くなったらどうしよう・・

と、気が気ではなかったが
復路は道中具合も悪くならず、無事につつがなく
西武秩父駅到着。

今回の一泊二日の旅で
秩父三社巡りたいなーと思っていまして
三峯神社から戻った後は秩父神社に参拝する予

もっとみる
由布院にジャズの香りと色彩を感じた。

由布院にジャズの香りと色彩を感じた。

3日目。
旅の最終日。

朝食に伺う。
素晴らしい席をご用意下さっていた。

静謐としたこのカフェが大好きになった。
ずっとこのカフェで、この席で
移りゆく太陽の光と共に過ごしたいと思った。

全国でも3本の指に入るくらい好きなカフェになりました。
どうも有難うございました。
ご馳走様でした。

朝の、とても素晴らしい時間だった。

漸く由布院の、この御宿の時間に馴染んだような気がする。
もう一泊

もっとみる
由布院御三家の御宿。

由布院御三家の御宿。

初めての由布院。
6月は旅には比較的リーズナブルなシーズンで
また、一生の思い出になる旅をしたいとの想いがあったので
今回私は思い切って御三家のお宿のひとつに宿泊致した。

チェックインをし
お部屋に通して頂く。

こちらの御宿の場合
1人客は本館に宿泊させて頂けるが

二日前の事であるよ。
御宿からお電話を頂き

直前にキャンセルが出たため
離れのお部屋をご用意させて頂いてもよろしいでしょうか

もっとみる
別府から由布院へ。Day.2

別府から由布院へ。Day.2

目が覚めると
5:00a.m.

昨晩お風呂に入り損ねたので
いそいそと徐にお風呂に向かう。

お風呂には誰もいなく、貸切状態。
温泉旅館の楽しみの一つは
私の場合、早朝の湯浴みである。
朝の風と、お湯の温度がとても気持ちよく
ゆるゆると時間を過ごす。
別府の海風は柔らかい。

その後、ぼーっとして
時間になったら朝ごはんを頂き
(温泉旅館の楽しみの一つは(笑)
勿論、朝ごはん。普段朝食を殆ど摂ら

もっとみる
念願の別府・湯布院へのひとり旅。Day1.

念願の別府・湯布院へのひとり旅。Day1.

前の日の夜にイベント出演の秋田から戻ったと思ったら、次の日の早朝には九州へ飛ぶ。

2nd アルバムリリースと何年にもわたるプロジェクトを上げ
また、大音郷という大きなステージに出演させて頂き

その記念に、一生の思い出になる旅を自分にあげたい、と思った。
この機会に、長年の憧れだった別府・湯布院に旅をしよう。

九州へー。
先ずは福岡空港に降り立ち、太宰府へ向かう。
太宰府のお話は前回のnote

もっとみる
東風吹かば。

東風吹かば。

九州に旅をしておりました。
その中で訪れた太宰府天満宮の事と
自分の身の上にあったことを
今回はピックアップして書こうと思います。

2016年に東京に引っ越しまして
カフェでバイトしながら音楽活動をしていて
まさか30代も半ばでこんな生活をするとは・・
と。
会社員の友人たちはみんな
出世して役職がついたり
子供ができたり
家を購入し始めたりした頃だった。

そのカフェで
舞台役者をしている派遣

もっとみる
鎌倉に旅をしてこれからを見つけた日。Day.2

鎌倉に旅をしてこれからを見つけた日。Day.2

鎌倉に旅行中。
今回宿泊したホテル。

シンプル・機能的で
バスルームが大きくて
居心地良かったです。

今流行の和洋折衷のモダンスタイルだなーと思いました。

さて。
朝のうちにホテルをチェックアウトして
葉山に向かう。
目的地は葉山マーケット。

そしてコンノ葉山初上陸。

海風が鎌倉とはまた全然違う。
こちらの方がサラサラしている。

葉山といえばヨットですね。

マーケットで有名なタルト、

もっとみる
伊勢神宮へ。

伊勢神宮へ。

旅の最終日。
伊勢神宮に参拝した。

リリースした2nd Album
『Better Life』
の歌収録の前に
成功を祈願して伊勢神宮を参拝して

今回、無事に世に出す事ができたので
お礼参りに伺った。

外宮・内宮の前で
報告と、感謝とお礼を申し上げた。

歌収録の前も
練習して練習して練習しまくって
自分ではもうこれ以上やる事が思い当たらない
出来る事は全てやりきった
というところまできて

もっとみる
けふここのへに。奈良の続きと18年ぶりの京都。

けふここのへに。奈良の続きと18年ぶりの京都。

※旅の記録です。

翌朝。
体がエスプレッソとカフェ時間を要求している。

ホテルをチェックアウトし
気になっていたカフェに
オープンと同時に入ってみた。

美しいラテアート。
エスプレッソを1ショット追加してラテを頂きました。

体が生き返る美味しさ。

バリスタさんが関西弁って
何か素敵だなぁと思った。

ご馳走様でした。

お店を出て、大和西大寺駅へ。
向かうは秋篠寺。

折角奈良にいるのだ

もっとみる
あをによし。奈良への旅路。

あをによし。奈良への旅路。

2日前に荷造りを解いて開けたトランクに
再び荷物を詰めて早朝の東海道新幹線に乗り込む。

京都に到着し直ぐに近鉄線に乗り換える。

目的地はイオンモール橿原。
専門店街にあるTOWERRECORDS橿原店様で
2nd Album『Better Life』
を発注して下さったとレーベルに伺い
お礼と挨拶を申し上げに参りました。

橿原の橿の字を間違えてしまいました。
気付かずに大変な失礼をしてしまい

もっとみる
思考が動き出したので旅を続ける。

思考が動き出したので旅を続ける。

3日のライブの翌朝に
思い立って突然軽井沢に向かい

胸いっぱい、気持ちいっぱいで
思考停止状態のところから
24時間程かかって、漸くアタマが動き出したのでブログを書いた。

ここまでが前回のお話。

次の日。
チェックアウトするまでの時間
色々とノートに書きつけた。

思考が動き始め
自分を知る。

何故、突然旅に出たのか
今、自分はどういう状態で
これからどう在りたいのか

一つ一つ、腑に落ち

もっとみる