見出し画像

自分を満たすところから全ては始まるんじゃないかな、と学んだ日帰り箱根。

日帰りで箱根に行ってきた。
ここしばらく、自分に無理をさせ過ぎて
いよいよ誤作動を起こし始めた時だった。

本当におかしくなるまえに(笑)
起きて思い立って
いつものようにスタバをtogoして
ロマンスカーの切符を買った。

いつもと何ら変わらない新宿の景色を見た。

これからほんのわずかな時間旅に出る
という気持ちで見ると
数日前全く同じ景色を見た時とは
全然違って見えた。

人の心持ち次第で
ここまで日常や現実が違うものになるんだ
と強く実感した。

車内ではひたすらぼーっと車窓からの景色を眺めていた。

箱根湯本到着。

降りて1番に思ったのは
空気が柔らかくて美味しい
だった。

空気が良いところは、本当に安心できる。
辛さを感じていた気持ちがまろやかになり
体の力が解けていく。

駅で歯を磨き
バスに乗り箱根神社へ。
大好きな芦ノ湖が見えてくる。

箱根神社は
2015年から毎年参拝していて
多い年は1年に3回も参拝するほど
大好きな神社なのだが
去年はどうした事か
一度も参拝出来なくてとても残念だった。

久しぶりに参拝し
心にむくむくと元気が湧き上がる。
本当にエネルギーが強い神社だなぁと
改めて実感。
辰年だから、尚更そう感じるのかもしれない。

箱根神社参拝の後
お隣の九頭龍神社の新宮を参拝

今回、九頭龍神社の本宮まで
歩いて行って参拝しようと思っていた。


今ではなく
3月が良い

と、頭に入ってきたので
従う事にする。
3月また箱根に来れるのか
嬉しい。

最後に
芦ノ湖畔の鳥居(平和の鳥居)のところで
手を合わせる。
芦ノ湖には龍神様がいらっしゃる。
私が手を合わせたら
それを見た周りにいた人たちも
みんな手を合わせていた。
日本人のこういうところ
私は好きだなぁ、と思う。

ちなみに、おみくじを引いたら
大吉だった。
ここしばらく連続で大吉を引く
6年間全く出なかったのに
去年の1月は
3回連続末吉を引いたのに(笑)

大吉を連続で引く時期は
確実に強い運気の後押しを頂ける時
人生の攻め時
過去の人生、ずっとそうだった。
有難や。
俺のターン!!(笑)


バスから降りて
箱根神社に向かう道すがら
いっつもCLOSEになっている
イタリアンと思しきお店が
何と今日はOPEN
という看板が出ていた。

ムム。
これは気になる。
しかも、お店からちゃんと美味しい匂いが漂っている。

参拝後、帰りにまだ空いていたら
ランチはここにしよう。

空いていた。

いらっしゃいませ〜。

私が食べたいパスタは
もう売切れとの事だったが
厨房から
あと一つあるよー
と聞こえてきて
有難く注文させてもらった。
ラッキー。

美味しかったです!!
火の通りも丁度良かったし
きちんとした「イタリアン」の
味のパスタでした。
ご馳走様でした!!

腹も満たされて
心も満たされて

あと、東京に戻るかww

と思ったが

Youは何しに箱根へ・・
折角だし、お風呂入っていこうぜ・・。


一旦湯本に戻り
それから奥湯本に向かう。

ここ。

箱根の日帰り温泉施設を
相当な数利用したが
自分的にはここがベストで落ち着いた。

お湯との相性が良く
(湯治、と謳っているからか
お風呂上がり体の調子が良くなる。
疲労や首肩こり、体の強張りや緊張が楽になる)
また、湯上がりに
ゆっくり休めるところがあるし
今回は行かなかったが
しゃぶしゃぶがとても美味しいです。

では行ってきます。


かぽーん。

たっぷり1時間以上
温泉を楽しむ。

心にも体にも滋養が満ちていく。
そして、心身から幸せが滲み出てくる。

箱根は
自分の幸せの場所。

あちこち旅をしていると
自分から行きたい場所に行く事もあるし
不思議なもので
場所に呼ばれるような感覚になる時も
実は少なくない
そういう時は、人生の転機に差し掛かった時だったりする。
2015年に、学生旅行以来に箱根旅行した時も
そうだった。

箱根は、何度も何度も足を運んでいるし
これからも何度も足繁く通うだろう。
有難い事に、相性が良いのだと思う。

東国の出自である事を、誇りに思え。

箱根神社に行くたびに
そう聞こえるような気がする。

そして

事業を繁盛させたければ
一生懸命に稼ぐ以前に
自分を幸せにしろ
自分を幸せで満たせ

と、今回何か学んだ(笑)

心が渇いていて
エネルギーが枯渇したまま稼ぐのでは
誤作動を起こす。

自分の波動に合ったものが
良くも悪くも引き寄せられるからだ。

人生は
願い通りにはならないが
思った通りにはなる

という言葉を聞いた時
物凄いショックを受けた。
思い当たる節がありすぎるからだ。

この1年は
とにかく自分の思うがままに生きる。

ここしばらく
生き方を現実にチューニングするより
スピリチュアルの方面に全振りした方が
良いのではないか

とずっと感じていた。
もう、上手く言えないが
地球や宇宙のエネルギーが
今までとは全然違うぞ
しかも、ここ最近は急速にそれが進行しているぞ
というのを
ひしひしと、最近は益々に強く感じるからだ。

今までのような生き方をしていると
現実に合わせた生き方していると
今の現実に振り落とされる
と、危機感めいた感覚すらある。

スピリチュアルに全振りする、というのは
気持ちがとらえた方を最優先する事
現実的な安定や、安心や契約事
可視化している事を
決定の判断にしない事。
それらに決定権を委ねない事。

ただひたすら、心が指し示す方へ
よく言われる言葉で言うと
ワクワクする方へ。

そのためには、心が誤作動を起こしていたり
機能していないような状態では
大変な事に
自分の人生が侵されていく事になる。
それは、これからの時代非常に危険だ。

どうです、チャレンジングでしょう(笑)。
今までの常識が一気にひっくり返ってしまった。

でも、今回の箱根で痛感した。

ここから1年、試しに思うがままに生きる。

それにはかなりの勇気と覚悟と根性を
必要とするが

1年くらいであれば
万が一何かあった時にリカバリーできるだろ(笑)
と思いながらも
もう、今までいた場所にはいたくない自分もいる。

名誉も賞賛も
マウントも(笑)いらない
自己顕示もしなくていい。

我慢や苦労を正当化しなくてもいい
自分はこの程度だから
という、どこで誰が決めたんだかわからない
謎の格付け(笑)も手放していい
とゆーか、さっさと手放せそんなもの。

誰からも認められなくても
自分がどう思うかを大切にし
自分が満たされていれば

自分の心も、自分の世界も
明るさや輝きが満ちてくるよね

と、何だか学んだ(笑)。

ここからは余談ですが

私はここ10年
早ければ2〜3年で
SNSがあっという間に廃れてくると思っています。

人からの承認を求めてSNSをしていた方々が
無駄だったとどんどん離れていくからです。

有象無象・玉石混合を経て
辿り着く一つの行き先として
純粋に書くのが好きな人
クリエイター
何かを伝えたい・表現したい人
がSNSに残ると思います。

そして、SNSに変わる
新手のコミュニケーションのシステムが台頭してくるんじゃないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?