マガジンのカバー画像

長文記事

63
つぶやきが多いので、記事をまとめました。 こっちを読んでくれると嬉しいです。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

クズな私がクズな曲を見つけました

ちょっと気に入ってるYouTuberのSNSアカウントをたまたま見つけて、たまたまそこでこの音楽が使われてた。

この曲のMVは3年前に公開されてた。
本当は公式PVを載せたかったけど、ショートバージョンだったからこれにした。

この曲がネット上で流行ったのかどうかは知らない。

曲をフルで聞いたのはこれだけで、他はちょっとだけ聞いて、歌詞は全部読んだ。

音楽として目立つものは感じないけど、歌っ

もっとみる

月7万で生活する方法

そういえば、大学生の時、月7万で生活していたのを思い出しました。

ギリギリZ世代じゃない私が、経緯を添えつつ、ちょっとした内訳やノウハウ的なものを書いてみたいと思います。

私は高校生の頃から現在まで通院していて持病があります。
それで、大学時代、バイトはしていたけれど、毎日シフトを入れることはできませんでした。

1.収入
・両親からの仕送り 月4万円ほど
・バイトで稼いだ給料 月3万円ほど

もっとみる

やりたいこと100

高知県にひとりで行って、旅館に泊まって鰹のたたきと日本酒を死ぬほどいただきたい。

ひとりで和歌山県の生石高原に行ってすすきの写真を撮りたい。

ひとりで道北(留萌や稚内など)に行って、死ぬほど海鮮が食べたい。

貧乏ソロキャンしたい。
焚き火して銀の器に自分で作ったカレー入れて食べたい。

国内放浪旅をしたい。

Leica(カメラ)がほしい。

SONYのα7cがほしい。

AFの明るい35ミ

もっとみる

食べ物で争ったことがない子ども

「欲のない子だねぇ」と困り顔をする祖母の表情を覚えている。

ここから話すのは、物心がついた幼稚園から小学生までの間の記憶。

幼い私に何かほしいものを買ってあげたい祖母。
気持ちは嬉しいし、祖母は基本的に、ほしいものを与えることで愛情を表現する人なのだと認識してきた。

兄妹だけで祖母の家に泊まりに行くと、かなり祖母は甘やかしてくれた。
寝たい時間に寝て、起きたい時間に起きさせてくれて、基本的に

もっとみる

自己紹介マニア写真ver.

趣味である、写真・カメラの100質をやります😊

1.お名前もしくはHNを教えてください。



2.生年月日は?

ギリギリZ世代じゃない

3.出身地は?

4.血液型と星座は?

AB型

5.あなたの写真歴は?

カメラを手にしたのは5年くらい前。
本格的に使い始めたのは2年くらい前。

6.写真をはじめたきっかけは?

知り合いから不要なミラーレス一眼をいただいたこと。

もっとみる

シャア専用マクドナルドに行って悔しかった話。

「マックポテト食べたいな〜」
「食べに行くのだるいけど、配達エリア外か〜」
「いまSサイズ以外もあるのかな〜」

と、マクドナルドのHPをチェックしたら、

シャア専用マクドナルドになっていました。

「ハンバーガーはお腹に入らないけど、飲み物なら入るし、何よりこのカップを持って帰れる!!」

とのことで、ほんの700m先にあるマックへ向かいます。

遠いなぁ…

(普段、350m先のスーパーに行

もっとみる

音楽の流行と青さ。

私が小学生の頃は、KATーTUNのReal FaceやNEWS、ORANGERANGE、BUMP OF CHICKEN、ASIAN KUNG-FU GENERATIONが大人気だった。

中学に上がると、ELLEGARDENや椎名林檎を聞く子もいたし、花より男子で嵐が大人気になったし、関ジャニ∞もじわじわ人気になりだした。
Buono!(ハロプロ)が出てきて一部の男子は雅か愛理かで争っていた(悲し

もっとみる

初めましてマニアは5つのマッチングアプリをインストールした。

出会いの場のシステムに興味のある私。
いろんな出会いの場に行き、システムを理解しようとすることを楽しんでいます(もちろん、話すのも楽しいし、仲良くなればふたりで出かけることもある)が、マッチングアプリもそのうちのひとつです。

そこで、女性の私が久しぶりにマッチングアプリをインストールしてみました。

今回はクロスミー(再)、ペアフル(再)、Bumble(初)、CoCome(初)、scenario

もっとみる

学園ハンサム〜百合と嫉妬と調教と〜

私は中学時代、吹奏楽部だった。

体力のない自分を叩き直す気持ちでバスケ部に入ろうかとも考えたけど、周りの足を引っ張るだけで迷惑だなと思ったからやめた(中学の体育の成績は頑張って2)。

ピアノを幼稚園の頃から習ってきて、簡単な初見演奏はできるぐらいに楽譜は読める。

その時、ドラムを覚えたい気持ちがあったけど、どの楽器もいいなぁと思って、入部する前にいろんな楽器の体験をさせてもらった。
ピアノ以

もっとみる

降伏論

ガチですか?!?!

仕事をしないと鬱になる?!

私は今まで、「仕事したくないけどあらゆるデメリットを考慮した上で仕事を仕方なくし、そして仕事上になんらかのメリットを見出すことで仕事ができている」と、仕事をしたくないけど仕事を続けられる人たちに対し、考えていた。

彼らのメリットは、「鬱を回避できる」だったのか…(꒪𖦹‎ࡇ𖦹‎꒪)

私は、仕事をすると鬱になる(厳密に言えば、鬱が悪化する。原

もっとみる

自己紹介マニア

100の質問なつかし〜ってふと思い出しました。
自己紹介マニアで、するのもされるのも大好きです。
noteでは自己紹介書いている人をちょくちょく見ています。

では早速。
答えたくないのは飛ばします。

https://100mon.jp/q/4230
余計なトークは一切なし! がっつり自己紹介したい人に100の質問

1. 名前


2. ニックネーム

3. 生年月日
ゆとり世代、裁量問題あ

もっとみる

自己紹介マニア恋愛版

100質。答えたくないことは飛ばす。
ハッキリ答えるので知りたくない人は読まないでおこう。

https://100mon.jp/q/4078
恋愛について語りたい人に100の質問

1. あなたの名前は?


2. あなたの身体の性は?


3. あなたの心の性は?
ジェンダーフルイド

4. 恋愛対象となる性は?
男性しか勝たん

5. 年齢は?
ゆとり世代で裁量問題がある年代

6. 職

もっとみる

ポケットモンスター ライト&ダークのダークをプレイ

100質です😂
人のダークサイドを知りたい時って私にはたま〜にあります
そんな低めかつ確実に存在する需要に応じられるコンテンツとしてどうぞ
こころの話無理な人はYahoo!JAPANへ

1、あなたの名前を教えてください。


2、今住んでるところは?

3、あなたの病気・障害の名前を教えてください。
Yahooかなんかの記事で、カウンセラーが患者に首絞められたって書いてあって、接し方間違える

もっとみる

所長、訓練結果を報告いたします。

地元を離れて大学に入り、早速、ひとりでウインドウショッピングをしながら「気になる」を実行する訓練をしていた。

足を止めて気になるものを素直に手に取ることができなかった。

だから、それまでは気になっても素通り。

そこで、ひとりウインドウショッピングはとっても都合がいいと思いついた。
ひとりだから一緒にいる人に気を遣う必要はない。

気になったけど立ち止まれなかった、というのも大丈夫。
ぐるっと

もっとみる