貸本棚暮らし【カニ座】

7月12日静岡県ヒガクレ荘様貸本棚に入居。この舞台からあなたの押し本が見つかりますよう…

貸本棚暮らし【カニ座】

7月12日静岡県ヒガクレ荘様貸本棚に入居。この舞台からあなたの押し本が見つかりますように🦀.。o○ ■カニ座長すあまのカニスタグラム https://www.instagram.com/suama_kanistgram/

マガジン

記事一覧

《休憩》ホリデーだもの

 気がついたら背後にクリスマス。着ると暑い脱ぐと寒いの師走ですが、いかガニお過ごしでしょうか。12月は2回にわけて新たな4冊が舞台に登場しました。また先月ある1冊の…

【第五景】『わたしの本の届け方』

 久しぶりの投稿です。ジェットコースターのような気温差の秋、いかガニおすごしでしょうか?  今月は静岡に立ち寄る機会が3回あったため、前半・後半・次回予告の構成で…

【第四景】税金、払っててよかった~!!

 やっとエアコンを止めて暮らせる気温になりましたね。10月6日は搬入しながらの遠征も楽になって、カニともどもゴキゲンでした。舞台は季節感を取り入れたハロウィン仕様…

パンを買うように本を買いたい。

 蟹ブックスさん主催『久禮亮太さん×花田菜々子「自分で本屋を始めてから思ったこと 蟹ブックスとフラヌール書店の日々」』へ参加してきました🦀  土地柄から選ばれや…

「蟹ブックス」と「カニ座」のこと。

 『本屋カニ歩き』記念すべき第1回目は、東京都高円寺駅から徒歩4分の「蟹ブックス」さん(以下敬称略)です。開店前は「本」看板のあまりの小ささにTwitterを賑わせまし…

【第三景】ごめんね、ターシャ・テューダー!

 なんとなく涼しくなったような気もする日々、皆さまいかガニお過ごしでしょうか。何度目かの台風を傍目に、新たな4冊を9月7日に送り届けてまいりました。  先月フリー…

「銀座に志かわ」のパン、青山美智子さんの『鎌倉うずまき案内所』を思い出しました。ナイスうずまき!

【第二景】「私は夏が好きなんだけど、夏は私を大切にしてはくれない。」

 気がつけば棚暮らし1ヶ月。ヒガクレ荘主催「ヒガブン」参加本含めてお迎えしていただき、まいどオオカニでございます🦀  先日道の日に、8月分の本を舞台に送らせていた…

棚搬入完了ですマイドオオカニ🦀今日は道の日なんですね。私は酷道が大好きなのでサポーター…!と思ったんですけれど、補修系支援だと酷道のアイデンティティを奪う側になっちゃうんですよね。好きなものに対立するヴィランになる覚悟を挑まれているのかもしれません。

明日の棚入荷本の準備が終わり一安心です。お楽しみに🦀kaning soon!!

去年予約した本をやっと読了。8/10に棚本手入れ予定なので準備中🦀noteでの紹介が追いつかず、来てみてのお楽しみになっているので、POPが本との出会いに繋がるよう頑張ります💪

トミムラコタさんに大人の“描く楽しみ“を学ぶ

 『ギャルと恐竜』でバイブスをアゲているカニ座主、縁あって高円寺蟹ブックス主催のトミムラコタさんのお絵描き教室へ参加しました。事前課題もあってすごく真面目な講座…

スキ・フォロー蟹蟹です。流行り病に遭いましたが、そろそろ復活できそう。写真は陶器と糸を扱っているお店「コトノハ」さんで見つけた、素敵なカメの文鎮🦀🐢

ゆりかごから墓場まで、もしもスープがなかったら

 「朝食で提供している味噌汁を廃止します、人件費の問題で・・・。」 と働き先で聞いたのはいつだったか。私はもっぱら白米には味噌汁がついていないと落ち着かないので…

すごいすごい本🦐🦀

本屋さんづくり参加型授業のご紹介

本屋、つくりませんか?ーSchooの共創型本屋プロジェクト「本と会話の実験室」(Schooサイト本文より)  Schooより2023年7月11日から本屋さんをつくりたい・気になる人向…

《休憩》ホリデーだもの

《休憩》ホリデーだもの

 気がついたら背後にクリスマス。着ると暑い脱ぐと寒いの師走ですが、いかガニお過ごしでしょうか。12月は2回にわけて新たな4冊が舞台に登場しました。また先月ある1冊の本は密かにBlacrab Fridayをしていました。お迎えできた方、おめでとうございます🦀

▼12月8日搬入より 前半イチオシは亀井英里さん著『小さな幸せがみつかる 世界のおまじない』。クリスマスの雰囲気にぴったりの1冊ということ

もっとみる
【第五景】『わたしの本の届け方』

【第五景】『わたしの本の届け方』

 久しぶりの投稿です。ジェットコースターのような気温差の秋、いかガニおすごしでしょうか?
 今月は静岡に立ち寄る機会が3回あったため、前半・後半・次回予告の構成で、11月分3冊と次回予告2冊の合計5冊を舞台に送らせていただきました。

 もう残り少ない今月は、第15回目しずおか一箱古本市にあわせた1冊『本の市の本 特集わたしの本の届け方』をピックアップです。実はもう舞台から旅立っているのですが、1

もっとみる
【第四景】税金、払っててよかった~!!

【第四景】税金、払っててよかった~!!

 やっとエアコンを止めて暮らせる気温になりましたね。10月6日は搬入しながらの遠征も楽になって、カニともどもゴキゲンでした。舞台は季節感を取り入れたハロウィン仕様に。

 ハロウィンセットは搬入当日中に旅立って幻になりましたが、来月また別のセット売りを考えておりますのでお楽しみに!

▼ステッカーの「本と会話の実験室」オンラインショップはこちら

 さて、今回舞台に送らせていただきました4冊中から

もっとみる
パンを買うように本を買いたい。

パンを買うように本を買いたい。

 蟹ブックスさん主催『久禮亮太さん×花田菜々子「自分で本屋を始めてから思ったこと 蟹ブックスとフラヌール書店の日々」』へ参加してきました🦀

 土地柄から選ばれやすい本の個性の出かた。自己啓発本の並びから離れた、ゆったりできる"オフの書店"が疲れた人にどんなに優しかったのか。本をおすすめして欲しいかたに向けた、花田さんの「どんなものが読みたいですか?」から始まる、その人が読みたい本の見つけかた。

もっとみる
「蟹ブックス」と「カニ座」のこと。

「蟹ブックス」と「カニ座」のこと。

 『本屋カニ歩き』記念すべき第1回目は、東京都高円寺駅から徒歩4分の「蟹ブックス」さん(以下敬称略)です。開店前は「本」看板のあまりの小ささにTwitterを賑わせました。

 蟹ブックスは花田菜々子さんら著名なクリエーター陣が腕を振るう、個人経営型書店。カニ座主はカニの縁もさることながら、選書の好みやZINE『カニカニCLUB』の展開がおもしろいため、足繁く通う店舗の1つです。また小さめのギャラ

もっとみる
【第三景】ごめんね、ターシャ・テューダー!

【第三景】ごめんね、ターシャ・テューダー!

 なんとなく涼しくなったような気もする日々、皆さまいかガニお過ごしでしょうか。何度目かの台風を傍目に、新たな4冊を9月7日に送り届けてまいりました。

 先月フリーペーパーのことで張り切っていたものの、レイアウト諸々で詰んで落としてしまいました。別所で寄稿したのでま、いいか!

 さてそんな中、我が家最強の植物アップルミントが枯れてしまいました。8月フリーペーパー限定の棚紹介文に載せたばかりだとい

もっとみる
【第二景】「私は夏が好きなんだけど、夏は私を大切にしてはくれない。」

【第二景】「私は夏が好きなんだけど、夏は私を大切にしてはくれない。」

 気がつけば棚暮らし1ヶ月。ヒガクレ荘主催「ヒガブン」参加本含めてお迎えしていただき、まいどオオカニでございます🦀
 先日道の日に、8月分の本を舞台に送らせていただきました。

 さて8月分からは、BOOKSOUNDSさん『餅の国』のご紹介です。

 「ふとん」や「夢」、「果たし状」といった『何者からかの手紙』シリーズを代表作としているBOOKSOUNDSさん。ピンときたキーワードで選べるシーク

もっとみる

棚搬入完了ですマイドオオカニ🦀今日は道の日なんですね。私は酷道が大好きなのでサポーター…!と思ったんですけれど、補修系支援だと酷道のアイデンティティを奪う側になっちゃうんですよね。好きなものに対立するヴィランになる覚悟を挑まれているのかもしれません。

明日の棚入荷本の準備が終わり一安心です。お楽しみに🦀kaning soon!!

去年予約した本をやっと読了。8/10に棚本手入れ予定なので準備中🦀noteでの紹介が追いつかず、来てみてのお楽しみになっているので、POPが本との出会いに繋がるよう頑張ります💪

トミムラコタさんに大人の“描く楽しみ“を学ぶ

トミムラコタさんに大人の“描く楽しみ“を学ぶ

 『ギャルと恐竜』でバイブスをアゲているカニ座主、縁あって高円寺蟹ブックス主催のトミムラコタさんのお絵描き教室へ参加しました。事前課題もあってすごく真面目な講座かもしれない・・・と構えていたら、蟹ブックススタッフさん含めた参加者全員が、真夜中の本屋さんでお絵かき大会というホームパーティっぷり。トミムラさんのスケッチブックや使っている画材を見させていただいたり、絵のアドバイスを実際に描きながら教えて

もっとみる

スキ・フォロー蟹蟹です。流行り病に遭いましたが、そろそろ復活できそう。写真は陶器と糸を扱っているお店「コトノハ」さんで見つけた、素敵なカメの文鎮🦀🐢

ゆりかごから墓場まで、もしもスープがなかったら

ゆりかごから墓場まで、もしもスープがなかったら

 「朝食で提供している味噌汁を廃止します、人件費の問題で・・・。」
と働き先で聞いたのはいつだったか。私はもっぱら白米には味噌汁がついていないと落ち着かないので、えっと思った。そしてかのスープ本の、老婦人の言葉を思い出した。

 舞台は前作『つむじ風食堂の夜』の月舟町から一駅の桜川。主人公オーリィは古い映画作品に登場する、ちょっとした脇役の女優に心惹かれ、この映画を何度も観るために仕事を辞めたとこ

もっとみる
本屋さんづくり参加型授業のご紹介

本屋さんづくり参加型授業のご紹介

本屋、つくりませんか?ーSchooの共創型本屋プロジェクト「本と会話の実験室」(Schooサイト本文より)

 Schooより2023年7月11日から本屋さんをつくりたい・気になる人向けの授業「本と会話の実験室」が開催中です。

■どんな授業?
 本屋やクリエイティブ、コミュニケーションに関するプロフェッショナルたちが【価値を探る】【体験をつくる】【魅力を伸ばす】【本棚をつくる】の視点で授業を開催

もっとみる