マガジンのカバー画像

読書・映画・ドラマ・YouTube~作品ガイドと感想

245
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

武家政権・最後の元号「慶應」は「平成」の予定だった?歴史上の冷静な分析

武家政権・最後の元号「慶應」は「平成」の予定だった?歴史上の冷静な分析

みなさん、わたしのnoteをご覧いただきまして、ありがとうございます😀

江戸幕府・最後の元号「慶應」たったの4年間しか存在しなかった、レアな元号の「慶應」。
しかし、わたしたちの中で、その元号を知らない人はまずいないでしょう。
「慶弔」の慶。慶事に応じるの應。
非常にめでたく、字面(じづら)もいいです。

日本では、この元号の時代に大きな変革期を迎えます。
徳川15代将軍の慶喜が、朝廷と天皇へ

もっとみる
📚読んでないでは済まされない❗️驚異の売上歴代ベストセラーランキング!

📚読んでないでは済まされない❗️驚異の売上歴代ベストセラーランキング!

歴代ベストセラー本ランキング

★は筆者がリアルタイムで購読した作品。どれもオススメ、必読です。

1981 窓ぎわのトットちゃん 黒柳徹子 580万部 ★

1968 道をひらく 松下幸之助 520万部 ★

1999 ハリー・ポッターと賢者の石 J.K.ローリング 510万部 ★

1998 五体不満足 乙武洋匡 479万部 ★

2003 バカの壁 養老孟司 439万部 ★

2000 ハリ

もっとみる
引きこもりから大成したダーウィンの「金運」に恵まれたストーリーを紐解く

引きこもりから大成したダーウィンの「金運」に恵まれたストーリーを紐解く

「進化論」という概念を発見したものの、引きこもりになってしまったチャールズ・ダーウィンは、非常に仲の良かった家族と一緒に育ちました。

その家族には、医師の父や著名な陶芸家で実業家のジョサイヤ・ウエッジウッドの娘である母がいました。

ダーウィンは学問には不向きで、解剖や記憶力に苦手意識を持つことが多かったため、大学を中退せざるを得ませんでした。

しかし、幸運にも彼は「金運」に恵まれていまし

もっとみる
 【管理職・経営者】リーダーに必要な教養とは?無学は絶対に許されない~おすすめの本20選

【管理職・経営者】リーダーに必要な教養とは?無学は絶対に許されない~おすすめの本20選

みなさん、わたしのnoteをご覧いただきまして、ありがとうございます😀

リーダーシップを果たすために必要な要素は何でしょうか?

その中でも、特に重要なのが教養です。リーダーには常に、様々な知識を身に着け、そこから自分なりの見識を生み出し、チームをリードする力が求められます。

本記事は、識学総研というサイトより、リーダー必読の20冊のチョイスを参考として、筆者が内容をリライトして、ご案内致し

もっとみる
【東京23区格差】未婚化・少子化問題の根源は「年収・学歴・職業」による階級・身分制度なのか?

【東京23区格差】未婚化・少子化問題の根源は「年収・学歴・職業」による階級・身分制度なのか?

みなさん、わたしのnoteをご覧いただきまして、ありがとうございます😀

当記事に、不快感を催す方もおられるかも知れません。
その際は、ここで、読むのをおやめいただくか、ブラウザ・バックをお願い申し上げます。

ここ数年で、女性の大学進学率がすごい勢いで増加していて、難関大学への合格率も2023年には過去最高となっている。

例に持ち出すと、東京大学の合格者が、これまで難攻不落の開成高校を破り、

もっとみる