見出し画像

#247 【乃木坂46】山下美月さんの強みの1つはコレかな?【一笑門 マガジン】

どうも!海先輩です!

このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。

毎朝いろんなテーマでちょこっとためになる小話をお届けしているので、ぜひフォローをお願い致します!


いやー、信じられないっす。

乃木坂46の山下美月さん、ご卒業を発表されましたね。

僕は乃木坂46を好きになって2年とかそこらの新参者ですが、山下美月さんの活躍っぷりは本当に圧巻でした。

アイドル・モデル・俳優・バラエティと多方面でご活躍された山下美月さんは、その仕事への全力ぶりから「山下プロ」って言われてるんですよね。

5月に卒業コンサートを予定しているらしいので、有終の美はぜひ肉眼で見届けたい…。

おはようございます。海先輩です。
いつも読んでいただきありがとうございます。

今日は、山下美月さんの強みの1つコレかな?というお話です。

国民的アイドル【乃木坂46】のエースメンバーである【山下美月さん】がグループのご卒業を発表されました。

山下さんはグループでの活動にとどまらず、2019年にテレ東のドラマ【電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-】では初主演を務め、2021年放送のTBSドラマ「着飾る恋には理由があって」にて地上波プライム帯のドラマに初出演。

その後も現役メンバーとしては初の朝ドラ「舞いあがれ!」に出演し、6クール連続でドラマに出演するというアイドルとして異例のご活躍を見せています。

冒頭の通り僕は乃木坂46は全くの新参者ですが、あらゆる角度からエンターテインメントを提供していて、ここまでファンを楽しませるグループはなかなか無いなと思います。

以前に乃木坂46の公式書籍【10年の歩き方】を読んだのですが、あれはもうビジネス書でしたね。

【AKB48に勝つ!】と大々的に宣言し、AKBの公式ライバルとして2011年から活動を開始した乃木坂46ですが、その間の数々の困難や障壁、メンバーの想いなどが時系列で綴られた書籍になっています。

乃木坂ファンはもちろんのこと、【後発が絶対王者に勝つには】というビジネス戦略を学びたい人にも、ぜひ読んでいただきたいなと思いました。

この本の中に【コロナ禍】の乃木坂46の活動やメンバーの過ごし方について書かれた章があり、山下美月さんのインタビューが乗っていたんですね。

山下美月さんはコロナ禍で予定していた仕事がなくなったとき、できた時間を活用して料理をするようになったんだとか。

そのきっかけが、周りから【手先の器用さは今後の女優業で絶対に役立つから、料理をしてみたら?】とアドバイスをもらったことだそうです。

この助言を素直に受け入れた山下さんの姿勢は、本当に学ぶべきものがあるなと感じました。

女優としての活躍と料理の上手さに本当に関係があるかはもちろん分かりませんが、大事なのは【素直に聞くことで、自己成長と学びの機会を無駄にしない】という心意気だと思います。

実際に山下さんは、この自粛期間での過ごし方が今に良い影響をもたらしていると語っていました。

誰かに言われる助言が自分の気持ちと異なるときって、なかなか受け入れにくいことも多いですよね。

しかし素直に受け入れることは自分の成長もそうですし、助言してくれた人との【信頼関係】の構築にもなります。

山下さんがここまで大活躍するまでになったのも、山下さん自身の【素直さ】が強みとなっていたんだろうなと感じました。

アイドルの山下美月さんを見れるのも後3ヶ月、山下美月さんのラストスパートを見届けたいと思います!

※ちな、海先輩の好きな山下センター曲は「人は二度夢を見る」と「自分じゃない感じ」


最後にお知らせです!!

私ですが、スキルマーケット【ココナラ】にて3つのサービスを展開しております!

【提供サービス】
①電話相談サービス
②就活生向け自己分析コンサル
③好きな歌詞・名言からiPhoneの壁紙デザイン

各サービスの詳細を下記に載せておりますので、ご興味ある方はぜひ見てみてください!


①電話相談サービス

週末の午後、海先輩に直接電話で相談ができるサービスです!
サシ飲みの感覚で気軽にお話しましょう!

「海先輩にちょっと相談してみたい!」
「海先輩とお話してみたい!」
「とにかく雑談がしたい」
「とても人には聞かせられない愚痴を吐きたい!」

対応スケジュール等はココナラ内で確認できます!
少しでも興味のある方は、以下のリンクからぜひ!

【本サービスの3つの特徴】

①100円/分で、仕事・人間関係・就職・転職・恋愛の悩みを聞きます。
②ご自身の悩みをお話し頂ければ親身に聞かせて頂き、とあるトピックについて講義形式で話してほしいなどのご要望がございましたらお応え致します。
③会社にいるちょっと年上の先輩くらいの感覚で、気軽に相談できます。


【海先輩からメッセージ】

改めまして、海(かい)です。海さん、海ちゃん、海くん、かーい、お好きに呼んでください。
どうですか最近、なんだかちょこっと気疲れを感じていたり、同じ毎日に退屈していませんか?
もしかすると「もう人生のどん底だ」と本当に辛いお思いをしているかもしれませんね。

僕は社会人になってから仕事のことや恋愛のことで悩みがドサっと増えたんですよ。
学生の頃は悩みと無縁な毎日だったので、まさか自分がこんなに病むとは思ってもいませんでした。
そんなときに思い切って地元の友達に電話で相談をしてみたんです。

すると、嘘みたいに気持ちが楽になって、前を向いて歩み出せるようになりました。
そして友達が僕にしてくれたように、僕も誰かの力になりたいと思ったんです。

こうして僕と出会えたのも何かのご縁かもしれません。
日常の悩みやストレス、ふとした疑問、誰にも言えなかった愚痴。
あなたの内に秘めた“それ”を僕に打ち明けてみませんか?

電話越しにあなたのお気持ちをお聞かせください。
どんなお話でも、話し方でもかまいません。

僕はいつでもあなたの味方です。
あなたの少しの勇気を、必ず未来へ繋がる大きな一歩にします。
お気軽にお電話ください!


#note#ブログ#副業#起業#マーケティング#note初心者#フリーランス#SNS#Twitter#ライター#振り返りnote#経営者#ネットビジネス#独立#ミニマリスト#webライター#起業家#個人事業主#20代#副業収入#SNSマーケティング#ライティング#アラフィフ#Webマーケティング#集客#コンサル#ツイッター#ネット副業#複業#脱サラ#お金を稼ぐ#ブログ初心者#ノウハウ#コンサルタント#副収入#コピーライター#ブロガー#SNS活用#コンサルティング#コピーライティング
#副業#マネタイズ#収益化#PV報告#PV数#ビュー#全体ビュー#noteマネタイズ#Note収益化#ビュー数#ページビュー#毎日更新#毎日note#アウトプット#podcast#standfm#ポッドキャスト#スタエフ#音声配信#ラジオ#radio#ラジオパーソナリティ#毎日更新#新入社員#新卒#就活 #就職活動#ビジネススキル#企業研修#研修トレーナー#研修講師


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?