マガジンのカバー画像

日常

146
過去現在未来、エッセイ。私の日常や雑記。 お出かけ記事なども。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

熱々のお味噌汁を少し急いで飲んだ。

熱々のお味噌汁を少し急いで飲んだ。

今日で11月が終わり、
ということはnoteを始めてから丸4ヶ月。
あっという間の4ヶ月。
今年ももう残すところ1ヶ月に。

今日はもう更新するの無理かも
って思ったりもしたけど、
毎日暗いのも何だし、
今日は少し、ゆるい記事を書いてみよう
と思って。

先日、一気に寒くなってきたとある日、
朝ごはんに熱々のお味噌汁を飲んだ。

少し急いで、熱々のお味噌汁を飲んだ。

確かおにぎりひとつとお味噌汁

もっとみる
贈られたら、涙が出るほど嬉しい。

贈られたら、涙が出るほど嬉しい。

元気がないわたしにと、
友人が沢山のお菓子や食べ物を送って、
いや贈ってくれた。

贈り物は贈る方も嬉しい、
贈られたら涙が出るほど嬉しい。

以前書いた記事です↓

それでは今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとう。

また気が向いたら、来てくださいね。

読書やリラックスタイムのお供と、愛用品。

読書やリラックスタイムのお供と、愛用品。

以前こんな記事を書きました。

あれから約1ヶ月と3週間経ち、
飲み物とおやつの写真たちが溜まってきたので
再び記事にしようと思います。

プラス、前回は買ってよかったものとして
口の細い耐熱のグラスやステンレスのコップ
などにも使える細い形の茶漉しを載せたのですが
今回はこれからの季節に活躍する愛用品を
紹介しようかなと思っています。

が、まとめた写真を見返して
飲み物が前回よりもかなり偏って

もっとみる
この冬を思い。

この冬を思い。

ちょっとエモいタイトルをつけてみたのですが
そんなエモい内容ではありません。
いや、ある意味ではとてもエモいかもしれません。

ここ数日のあまりの寒さに、
とうとう暖房つけっぱなし期に突入した我が家。
暖冬と言われていたにもかかわらず、
昨年より早く、つけっぱなし期突入な気がします。
昨日なんてもう真冬並に寒かった。

そんな中ふと、思い出したのです。
ええ、去年の12月〜2月分辺りの光熱費を。

もっとみる
気というものを張ると。

気というものを張ると。

先週も1週間、ありがとうございました。
今週もどうぞよろしくお願いします☺︎

人間、気というものを張っていると
その短期間だけ謎のパワーを発揮することがある。

今自分が風邪を引いたり、
寝込むわけにはいかない…!
と思っている時、寝不足でも疲れが溜まっても
普段なら寝込んでしまうかもしれないような
状況であったりしても、なぜか熱出したり
風邪を引いたりしないようなことがある。

その後少しひと

もっとみる
疲れたから夜ごはんは簡単にパスタにしよう。

疲れたから夜ごはんは簡単にパスタにしよう。

今週は、いや先週の半ば頃から、
不測の事態などが続いてバタバタした日が多くて
珍しくかなり疲れてしまっている。
明日の予定もまだ分からないけれど、
その不測の事態の状況は一応回復してきており
来週はもう少しゆっくりできそうかな。

色々と考えることが多い期間だったから、
またいつかnoteに書ける事があるかもしれないな
と思っています。

こういう、不測の事態が起きてバタバタしたり
頭が色んなこと

もっとみる
簡単はちみつ白湯。

簡単はちみつ白湯。

少し前はかなり寒くなってきていたのに
ここ数日はかなり暖かくて、
厚着してしまうと昼間は暑いくらいです。
今日の最高気温は28度もあるようで、
もう11月なのにそんなに気温が高いなんて、
私がお花なら間違って咲いてしまうなぁ笑

10日〜2週間前くらいなんて、
外出時、夕方以降に自転車を漕いでいると
長袖ヒートテックにトレーナーやパーカーを
着ていても寒くて、さらにその上から
シャカシャカのナイロ

もっとみる