iori_73

こんにちは。よかったらのぞいていって下さいね! プロフィールを書こうと思うのですが、い…

iori_73

こんにちは。よかったらのぞいていって下さいね! プロフィールを書こうと思うのですが、いつも手が止まってしまいます。いい言葉が浮かんだ時に追加していこうと思います。 働く主婦です。

マガジン

  • 1ヶ月書くチャレンジ

    「書く習慣」を読み終えてからのチャレンジです。自分のことを言語化する練習を兼ねて。よかったら、ぜひ。

記事一覧

約一年が過ぎた

久しぶりにnoteを開いた。 最後の投稿からかれこれ一年が経っていたのか。 だけど、正直、それ以上の時間が過ぎていたようにも感じる。 前回の投稿はおそらく 「書く習慣…

iori_73
6か月前
3

残り1分にかける!

Zoom。 オンラインイベント終盤となり、ブレイクアウトルームにて感想を話していたのですが イベントの進行をしていた方と同室となり、 いつ言おう、いつ言おう、 絶対、…

iori_73
2年前
5

今何をすべきか!!

ずっと悶々と考え続けてきたこと。 あーかなーこーかなーと、うーーーーーんとぐるぐるぐるぐる・・・ 今日、グラフィックレコーディングのワークショップに参加したのだ…

iori_73
2年前
1

1ヶ月書くチャレンジ・DAY30

30、30日間書いてみて、気づいたこと 毎日継続はできなかったのだけれど、期間をあけながらも書く習慣チャレンジのお題を書き続けることができた。 年末から始まったのだ…

iori_73
2年前
2

実は書いてはやめ、書いてはやめが続いている

書こうと思って、キーボードを動かすんだけど、 数行書き出すと、もう書けなくなってしまう。 そんなことがずっと続いている。 この記事も、あと数行で書けなくなるかもし…

iori_73
2年前
3

1ヶ月書くチャレンジ・DAY29

29、自分にとっての幸せはどんな状態か 「自分らしくいられること」 だと思う。 ここ数年、自分らしくいられなかった期間が多くあった。 仕事もプライベートも。 だけ…

iori_73
2年前
1

コミュニケーション苦手なのにコミュニケーションする仕事がしたいってどういうこと!?って自分に思う。

タイトルの通り、 コミュニケーション苦手なのに、コミュニケーションする仕事がしたいって。 どういうこと?笑 私、自爆しようとしているんだろうか・・笑 そんな自分…

iori_73
2年前
4

1ヶ月書くチャレンジ・DAY28

28、もしも1つだけ夢が叶うとしたら 夢を話す前に、 前回の投稿から期間が空いてしまったことが少し残念で仕方がない。。。 そんな本音をポツリ・・・ いってみました。…

iori_73
2年前
1

いろんな気持ちが混ざった。旦那と2人で声を上げて泣いた日。

今、私は入院病棟へ行くエレベーターの前で旦那を待っている。お義母さんの様子を旦那が見に行っている。かれこれ、30分くらいたつかもしれない。 数日前、電話がきて旦那…

iori_73
2年前
1

1ヶ月書くチャレンジ・DAY27

27、誰かに言われた大切な言葉 いっぱいあったと思うんだけど、 思い出せない…。 自分がされて嫌なことは人にするんじゃない とか あいつの分も生きろ とか 他にも…

iori_73
2年前
2

1ヶ月書くチャレンジ・DAY26

26、今日1日にあったモヤッとしたこと 気にしないように努めている。 でも、ふぅとため息つきたくなる瞬間がある。 私の職場で少し距離を置いて接している人がいるんだけ…

iori_73
2年前

1ヶ月書くチャレンジ・DAY25

25、今日1日にあった感謝したいこと 今日といっても、まだ半日しかたっていないのだけど、 久しぶりに友人に連絡をしてみたら、ありがたい言葉をもらった。 ワークショッ…

iori_73
2年前
1

1ヶ月書くチャレンジ・DAY24

24、今日1日に合った印象的なこと 朝。 トーストに何もつけずに黙々と食べながらスマホを見ていて 以前から気になっていたオンラインのイベントを見つけた。 1年くらい…

iori_73
2年前

1ヶ月書くチャレンジ・DAY23

・やりがい・モチベーション・自分の感覚 ○やりがい これは学生の頃から思っていたことかも。 やりがいのある仕事がしてみたいと思っていた。 自分を高められるような。…

iori_73
2年前

1ヶ月書くチャレンジ・DAY22

22、人付き合いで1番大切だと思うこと 思いやり って言葉が最初に浮かんできたので、きっとこれだ! 旦那(クローン病を患っています)が、不調になってきたり 旦那が自…

iori_73
2年前
1

1ヶ月書くチャレンジ・DAY21

21、これまでで1番のチャレンジ チャレンジ。。。 なんだろう。 ・中学校の時の弁論大会 ・友人の結婚式で you raise me up を歌わせてもらえたこと ・保育園の頃のとび…

iori_73
2年前
2
約一年が過ぎた

約一年が過ぎた

久しぶりにnoteを開いた。

最後の投稿からかれこれ一年が経っていたのか。
だけど、正直、それ以上の時間が過ぎていたようにも感じる。

前回の投稿はおそらく
「書く習慣」を読み、30日チャレンジをしたのが最後だったのではないかと思う。

いろんなことがあった。
手帳を見返しながら、思うことを書き残してみる。

2023年

1月
年が明け、地域に関する勉強会(長期間)を継続しつつ、刺激をもらいな

もっとみる
残り1分にかける!

残り1分にかける!

Zoom。
オンラインイベント終盤となり、ブレイクアウトルームにて感想を話していたのですが

イベントの進行をしていた方と同室となり、
いつ言おう、いつ言おう、
絶対、言うぞ。

言うタイミングが全然掴めない。。。笑

私が、何を伝えようとしていたかというと

「今回のイベントをグラフィックレコーディングさせて頂いたのですが、
自分のSNSに投稿させていただいていいでしょうか?」

この一言を言う

もっとみる
今何をすべきか!!

今何をすべきか!!

ずっと悶々と考え続けてきたこと。
あーかなーこーかなーと、うーーーーーんとぐるぐるぐるぐる・・・

今日、グラフィックレコーディングのワークショップに参加したのだけど
とてもタメになる話が聞けてよかった。

「グラレコの活動のやり方について」と質問をしてみたんだけど、
実際にグラレコ活動をしている方や、その周りの方のやり方など
とても参考になる話だった。

そして悶々と考え続けていたことに
「よし

もっとみる
1ヶ月書くチャレンジ・DAY30

1ヶ月書くチャレンジ・DAY30

30、30日間書いてみて、気づいたこと

毎日継続はできなかったのだけれど、期間をあけながらも書く習慣チャレンジのお題を書き続けることができた。

年末から始まったのだけれど、
現在までの間に色々と、本当に色々な出来事があった。

これまでの29つのテーマを振り返ると
いまだに現在進行形のこともあったり、考え方が少し変わったこともあったり、
変わらない私自身の思いがあったりする。

書く習慣を読ん

もっとみる
実は書いてはやめ、書いてはやめが続いている

実は書いてはやめ、書いてはやめが続いている

書こうと思って、キーボードを動かすんだけど、
数行書き出すと、もう書けなくなってしまう。

そんなことがずっと続いている。
この記事も、あと数行で書けなくなるかもしれないな。笑

集中が続きにくいのか、、なんだろ、、

ほぼ日手帳は続いているので、それをみながら
3月15日からの私を振り返ってみよう。

1、腹痛

腹痛に襲われている。。笑
多分、辛いものを食べたから。と思うんだけど結構激しい痛み

もっとみる

1ヶ月書くチャレンジ・DAY29

29、自分にとっての幸せはどんな状態か

「自分らしくいられること」

だと思う。

ここ数年、自分らしくいられなかった期間が多くあった。
仕事もプライベートも。

だけど、そんな中、捻くれながらも、
これじゃダメだな。って思いながら

自分のことばかり考えがちだということに気がつけるようになって

気持ちをどうコントロールしたらいいだろうって考えられるようになって

コントロールしなくていいんだ

もっとみる
コミュニケーション苦手なのにコミュニケーションする仕事がしたいってどういうこと!?って自分に思う。

コミュニケーション苦手なのにコミュニケーションする仕事がしたいってどういうこと!?って自分に思う。

タイトルの通り、

コミュニケーション苦手なのに、コミュニケーションする仕事がしたいって。

どういうこと?笑

私、自爆しようとしているんだろうか・・笑

そんな自分への疑問を誰かに聞いて欲しくてnoteを書き出しました。

まず、コミュニケーション苦手なことについて。

まず、私にはコミュニケーションできる時と全くできなくなってしまう時がある

それはどんな場面なのか

そりゃそーでしょってい

もっとみる
1ヶ月書くチャレンジ・DAY28

1ヶ月書くチャレンジ・DAY28

28、もしも1つだけ夢が叶うとしたら

夢を話す前に、
前回の投稿から期間が空いてしまったことが少し残念で仕方がない。。。

そんな本音をポツリ・・・
いってみました。

1つだけ叶えたい夢。

楽しみながら仕事がしたい。

ヘラヘラと仕事がしたいんじゃなくて、
モチベーション持って、ワクワクしながら仕事がしたいなーと思う。
失敗しても、よーーし!と奮起できたり、
仲間がいたとしたら、支え合えたり

もっとみる
いろんな気持ちが混ざった。旦那と2人で声を上げて泣いた日。

いろんな気持ちが混ざった。旦那と2人で声を上げて泣いた日。

今、私は入院病棟へ行くエレベーターの前で旦那を待っている。お義母さんの様子を旦那が見に行っている。かれこれ、30分くらいたつかもしれない。

数日前、電話がきて旦那の動揺する声を聞き、仕事を全てほっぽりだして車に飛び乗った。

旦那の母の病状が悪化したのだ。

車を運転しながら、呼吸を整えて
旦那の前では泣かないよう感情を落ち着けようと考えていた。
旦那の気持ちを考えただけで涙がでそうになるのを堪

もっとみる
1ヶ月書くチャレンジ・DAY27

1ヶ月書くチャレンジ・DAY27

27、誰かに言われた大切な言葉

いっぱいあったと思うんだけど、
思い出せない…。

自分がされて嫌なことは人にするんじゃない とか

あいつの分も生きろ とか

他にももっとあるはずなんだけど、
今はなんだか思い出せない。

母親からの言葉。

この言葉は今も私の頭の中で生きている気がする。

この言葉の通り、相手を意識することは大切。

思いやりのある行動ができる。

すごく勇気をもらえた曲の

もっとみる
1ヶ月書くチャレンジ・DAY26

1ヶ月書くチャレンジ・DAY26

26、今日1日にあったモヤッとしたこと

気にしないように努めている。
でも、ふぅとため息つきたくなる瞬間がある。

私の職場で少し距離を置いて接している人がいるんだけど(お互いにね)
今日は、私の仕事をお願いしたく声をかけた。

今日、○○を△△して欲しいんですけど…

あーでこーでと状況の説明をしたけども
なんか伝わってない様子だし、
伝わってないことが私もわかってくると言葉の表現もおかしくな

もっとみる
1ヶ月書くチャレンジ・DAY25

1ヶ月書くチャレンジ・DAY25

25、今日1日にあった感謝したいこと

今日といっても、まだ半日しかたっていないのだけど、
久しぶりに友人に連絡をしてみたら、ありがたい言葉をもらった。

ワークショップデザイナー育成プログラムの願書を出してみたんだと言う話をしたら

「やっぱ iori(私)は計画や企画的な事、相談室みたいなものが向いてるかもね。
前の言ってたのにも(グラフィックレコーディング)関わりがあるよね。応援してるよ」

もっとみる
1ヶ月書くチャレンジ・DAY24

1ヶ月書くチャレンジ・DAY24

24、今日1日に合った印象的なこと

朝。

トーストに何もつけずに黙々と食べながらスマホを見ていて

以前から気になっていたオンラインのイベントを見つけた。

1年くらい前から知っていたかもしれない。

グラレコについてのイベント。

私が本気で参加したい!と思った時には
対面でのイベント開催で場所的に参加できなかった。

だけども今回はオンライン。

あー気になるなぁ。と思いながら出勤した。

もっとみる
1ヶ月書くチャレンジ・DAY23

1ヶ月書くチャレンジ・DAY23

・やりがい・モチベーション・自分の感覚

○やりがい

これは学生の頃から思っていたことかも。
やりがいのある仕事がしてみたいと思っていた。
自分を高められるような。成長できるような。
(どんな仕事もそうなんだけども)
成長できる仕事をするのがなんだかカッコイイって思っていたなぁ。

○モチベーション

児童と関わる仕事をしているのですが、
ここ数年、子供たちとの関わりの中でモチベーションがないと

もっとみる
1ヶ月書くチャレンジ・DAY22

1ヶ月書くチャレンジ・DAY22

22、人付き合いで1番大切だと思うこと

思いやり

って言葉が最初に浮かんできたので、きっとこれだ!

旦那(クローン病を患っています)が、不調になってきたり
旦那が自分の思う以上のタスクが降りかかってきた時とか
そんな時…

私に矛先が向いてくるのです!笑

「俺は、体調が悪くてもこんなに頑張っている!」
と言うのを前面にアピールします。

または、
「やってよ!」
というアピールもします。

もっとみる
1ヶ月書くチャレンジ・DAY21

1ヶ月書くチャレンジ・DAY21

21、これまでで1番のチャレンジ

チャレンジ。。。
なんだろう。

・中学校の時の弁論大会
・友人の結婚式で you raise me up を歌わせてもらえたこと
・保育園の頃のとび箱

この中で1番となると…
どれもだなぁ!

今回は、友人の結婚式についてにしようかな。

高校からの友達の結婚式。
成人してからもカラオケに行きたい時には必ずお互い連絡を取り合っていた。

昔は大嫌いだった

もっとみる