マガジンのカバー画像

【朝一でこれだけ読もう】日経新聞

254
【毎朝9時更新】忙しい皆様のために、日経新聞の主要トピック(主にIT/DX関連)を毎日分かりやすく解説していきます。「朝一でこれだけ読めば大丈夫」が目標です。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

プライバシーテックの時代がきます。

プライバシーテックの時代がきます。

プライバシーテックとは、個人のプライバシーを保護しながら個人を分析していくための技術です。

前回の記事で「営業の主戦場はオンラインにシフトする」と書きましたが、そのためにはオンライン上で顧客を分析していく必要があります。

顧客を分析する方法は従来から多くあり、分析結果を踏まえて最適な商品を提案してくれていますね。

Amazon社の場合は商品のレコメンドがそれです。

実店舗の場合は、POSデ

もっとみる
医療AIがチャンスを逃しています。

医療AIがチャンスを逃しています。

医療AIと言えば、病院での診断画像データをAIが分析して病気を事前に予測したり。が有名ですね。

また、コロナに感染しているのかを画像から診断してくれるAIサービスも登場してきています。

しかし、問題は「行政の壁」。

この行政の壁ですが、医療AIを「病院で利用して良いよ🙆‍♂️」と国が本格承認するプロセスが非常にノンビリしちゃってます。

申請してから審査開始までに2〜3ヵ月はかかり、審査か

もっとみる
スタートアップへの投資が加速!!

スタートアップへの投資が加速!!

大企業によるスタートアップへの投資が加速しています。

投資先ではDX関連が最多となり、「AI•IoT」や「SaaS」が全体の9割となります。

こんなに技術トレンドが分かりやすいのも良いですね(笑)😅

ただ、それほどDXやIT化による競争力強化が日本の大企業において特に意識されています。

スタートアップ投資の背景としては、社内だけでは優れた技術開発が間に合わないという理由があります。

もっとみる
店近くの客に情報通知!これどうなの?

店近くの客に情報通知!これどうなの?

タイの通信最大手アドバンスト・インフォ・サービスは、LINEのタイ法人と販促端末を開発したと発表しました。

この販促端末ですが、設置場所は店舗内になります。

そして、Bluetooth通信を活用して半径10〜25メートル以内に入った人のスマートフォンにLINEで店舗の広告通知を送るものです。

端末価格は約1万円程度とかなり安く、10月からは7000円程度で販売していくとしています。

うん、

もっとみる
宇宙利用、進んでいくか!?

宇宙利用、進んでいくか!?

スカパーJSATは、170基以上の人工衛星から地表の画像データを取得•分析するサービスを提供します。

第一弾として、衛星データを活用した「防災予測システム」の開発を目指します。

防災予測システムですが、衛星データから「地滑りや工事による地殻変動」•「建物や道路の崩壊リスク」を解析して事前に危険アラートを出していくサービスです。

近年、衛星データを活用したビジネスは徐々に日本国内に普及してきま

もっとみる
見たい人に、見たい広告を!?

見たい人に、見たい広告を!?

WEB広告であれば当たり前な「見たい人に見たい広告配信(レコメンド)」ですが、それが街の電子看板にも普及してきています。

NTTドコモ子会社は、スマホから得られる「位置情報」、「性別」、「年齢」、「居住地」等のデータを活用して最適な人に最適な電子看板広告を表示する取り組みをしています。

具体的には「20代女性が35%を超える場所、曜日、時間帯」を分析、最適な時間と場所で「20代女性が好むであろ

もっとみる
AIがパトロールルートを自動生成!

AIがパトロールルートを自動生成!

名古屋市は、住民主導の地域パトロールにAIを導入しています。

具体的には、AIへ「過去の犯罪データ」、「直近の昼間と夜間の人口密度」を学習させます。

これにより、重点的にパトロールするべきルートを自動生成していきます。

このAIを開発するのに要した費用は600万円程度という事で、まあまあ妥当なラインでしょう。

防犯でのAI活用ですが、私は他に「歩容」による犯人特定の進捗が気になっています。

もっとみる
AI✖︎サプライチェーンリスク可視化!

AI✖︎サプライチェーンリスク可視化!

多くの「ものづくり企業」において、サプライチェーンの最適化は永遠の課題です。

大震災やパンデミックによって供給停止や調達難が発生、ものづくり企業は大きな被害を受けてしまいました。

そこで、サプライチェーンをDXできないか。

となります。

言語解析技術で先端を走るFronteo社は、「サプライチェーンリスク解析サービス」を開始します。

具体的には、上場企業が提出を義務づけられている「有価証

もっとみる
バーチャル展示会ってどうなの?

バーチャル展示会ってどうなの?

バーチャルオフィスの導入がIT企業を中心に進んできています。

そこで、展示会もバーチャルでおこなおう!という流れは当然でしょう。

戸田市は、企業展示会向けにCTCの提供するバーチャル展示会の活用を検討しています。

バーチャル展示会ですが、参加者は3Dのアバターとなり、仮想空間内を自由に歩き回ることができます。

また企業ブースに近づくと企業の製品紹介動画が見れたり、営業担当者のアバターに近づ

もっとみる
スマートウォッチで血糖値を測定!

スマートウォッチで血糖値を測定!

スマートウォッチで血糖値を測定できるサービスの開発が進みます。

米国Apple社は、1〜2年後にApple Watchで血糖値が測定できるよう検討しています。

スマートウォッチで血糖値の測定できる利点としては、測定が非常にシンプルな点ですね。

現在、測定者は専用の針を刺して血液を採取→チェックしていきます。

ようは、最低でも「血液」を体内から出さないと測定が難しいのです。

それがスマート

もっとみる
人流解析、中小の市町村へ

人流解析、中小の市町村へ

ソフトバンク傘下の「アグープ社」は、スマートフォンで取得した人の移動情報(人流)を地方の中小市町村へ提供するサービスを開始します。

人流解析は大都市では普及していますが、地方の中小市町村はまだ未開拓であると見込んでの展開です。

アグープ社は各地点の人口分布を最小50メートル四方で地図上に表示する事ができます。

利用用途としては、
●交通機関のダイヤ見直し
●災害対策
が挙げられます。

ただ

もっとみる
デジタル化で職業革命が起きます!

デジタル化で職業革命が起きます!

世界の主要国で学びなおし(リスキング)教育が注目されています。

政府が国民の「学びなおし」に本腰を入れる理由としては、デジタル化による職業の変化です。

2025年までに以下の職業の雇用が増減すると予測されます。

■増える
データアナリスト
AI技術者
デジタルマーケティング専門職
ITセキュリティー専門職

■減る
事務員
秘書
会計士
工事労働者

これは、急速なデジタル化やAI(人工知能

もっとみる
在宅の接客スタッフ派遣事業が誕生!

在宅の接客スタッフ派遣事業が誕生!

パーソルホールディングスは、在宅勤務の接客スタッフ派遣事業を開始します。

パーソルホールディングスといえば、業界2位の東証1部上場企業です。

今回、既存の派遣事業に新たに「在宅勤務の派遣社員」を加えました。

遠隔接客システムと組み合わせ、来年中に全国1000店舗への導入を目指します。

接客はビデオ通話やアバターでおこなわれ、画面上で同時に複数店舗での接客も可能なため、人件費を大きく抑える事

もっとみる
スマホが皮膚科医に!

スマホが皮膚科医に!

Googleは、スマホで皮膚病を判別するサービスを年内に開始すると発表しました。

日本での展開は未定ですが、欧州で試験を開始するようです。

約6万枚以上の皮膚の症例画像と診断データをディープラーニングで学ばせ、年齢や性別、人種なども考慮されています。

私が驚いたのは、この皮膚病判断AIモデルを生成するのにたった6万枚の画像データを利用する点です。

もちろん、6万人の症例画像を収集するには様

もっとみる