マガジンのカバー画像

2021

100
運営しているクリエイター

#畑

晴天好日。

晴天好日。

畑周りもすっかり片付けて

落ち葉集めも一段落したし

さして忙しくもないくせに

忙しい気分になっていて可笑しい

庭先で冷たい風に当たりながら

ふと空を見上げたら

すっかり葉を落とした木々の間に

冬の高い青空が思いのほか広い

ふうっと深呼吸しながら

いい一年を過ごせたなあと独言つ

森と畑と鳥と土と緑と赤と春夏秋冬を思い

来年もまたいい一年にと願うひととき

師走もここまで来れば

もっとみる
それぞれの芋・それぞれの解

それぞれの芋・それぞれの解

植物にとって何よりも大事な命題は

「太陽の光をたくさん集める」こと。

光合成をし、栄養分を製造し

虫や病原菌に負けない身体を作り

子孫を残すために蓄える。

そのシンプルで命がけの問いを解くために

それぞれの植物はそれぞれに

個性的なアプローチを持っている

さと芋は

誰にも負けない大きな葉っぱで

さつま芋は

どこまでも広がる地を這う蔓で

きく芋は

3メートルにも迫る高い背丈

もっとみる
赤紫蘇の軽食セット

赤紫蘇の軽食セット

お待たせいたしました。

こちらが、夏限定・赤紫蘇の軽食セットでございます。

簡単にメニューをご説明させていただきますね。

まずはこちらのおにぎり。

のりの代わりに塩漬けした赤紫蘇で巻いてございます。

いい塩梅になっておりますので、具はなしです。

添えてありますのは、自家製の柴漬けです。

浅漬けにした胡瓜と茄と茗荷を固く絞って赤紫蘇とあわせ

お酢とお酒を少々加えて漬け込んであります。

もっとみる
森と畑の話:バトンリレー企画

森と畑の話:バトンリレー企画

穂音さんから思いがけずにバトンを受け取りましたので、いつもの詩的なものとは違う、長めの文章にチャレンジしたいと思います。

といっても、現状、わたしの生活・わたしの頭の中は、森と畑のことで大部分が占領されてしまっているので(笑)、それ以外のことが書ける訳もなく、いつも書いている森とか畑の話です。つまんなかったらごめんなさいw。

ご存知の方はご存知ですけど、わたしは今、森のそばの小さな古家に住んで

もっとみる
甘唐辛子

甘唐辛子

飾り気のない力強さを感じさせる白い花が

わさわさと伸びた緑の幹枝のあちこちで

われさきに虫を呼ぼうと咲き誇る

よく見ればすでに花びらを落として

小さな実を結んでいる子もちらほらと

久しぶりに降った本気の雨を

思う存分吸い上げて

夏の食卓を彩る元気印が

もうすぐ出番を待っています。

甘唐辛子:ピーマンの和名。ナス科トウガラシ属。唐辛子から辛味を抜いて品種改良された種。青椒。一年中流

もっとみる
よもぎ団子

よもぎ団子

梅雨の合間に畔の草刈り 

茂った野良の蓬を摘んで

柔らかそうな穂先を選って

ミキサーにかけペーストに

お湯と一緒に米粉に混ぜる

ダマに気をつけ 少しずつ

丸めて茹でてそれから冷やして

甘いあんこをたっぷりかけて

よもぎ団子の出来上がり

余分なものは 入っていない

素朴な仕上がり 素朴な甘み

ほっこりやさしい 懐かしの味

いつかは小豆も米粉も自家製

あるもの活かしの夢は広が

もっとみる
ぼんラジ作品に出演させていただきました!

ぼんラジ作品に出演させていただきました!

ぼんやりRADIO。通称ぼんラジさん。

落語家をなさってらっしゃる奥さまとの日常のあれこれを、奥さま宛のラブレターとして綴られた「ラブレター」シリーズは多くの皆さんに支持され、エンディングの“今日も大好きです”というフレーズでにんまりさせてもらっている方も多いはず。

最近では自作イラストも発表され、「夏になったら泣きながら」の連作で青春グラフィティ&アナザーワールドファンタジー(?)方面でも新

もっとみる
ふわりふわり

ふわりふわり

夏本番を思わせる太陽が 麦わらの天辺を強烈に刺す

梅雨の気配はどこへやら せっかちな一番蝉が鳴く

夏の畑は変則シフト 朝夕2回のサマータイム制

昼のひなかは太陽の出番 葉っぱを照らして光合成

その間わたしは畳で大の字 うちわを扇いで昼休憩

森からの涼風が そよりそよりと遠慮がちに吹いて

玄関の白い薄布を ふわりふわりと優しく揺らす

夕べの仕事をイメージし うつらうつらと夢の入口

ダマシに注意

ダマシに注意

こやつ、かわいいてんとう虫と思って

見逃してやってはいけません。

ニジュウヤホシテントウ又の名をテントウムシダマシ。

テントウムシのふりをして、

実はジャガイモやナスの葉を食い荒らす

とんでもなく繁殖力旺盛なやつなので

見つけたら躊躇なく駆除せねばです。

雑草という草がないのと同じで

害虫という虫もいませんが、

好ましくない草虫は存在します。

それでもそこは武士の情け。

液剤

もっとみる
がんばれニッポンのタンポポ

がんばれニッポンのタンポポ

見た目はほとんど変わらないけど、

西洋タンポポは外来種。在来種の強力なライバル。

花びらを支えるガクがそりかえっていないこの子は在来種。

西洋タンポポは自家受粉でどんどん増える。

在来種は昆虫に花粉を運んでもらって受粉しないと綿毛になれない。

西洋タンポポはそりかえったガクで

これまた外来種のナメクジの攻撃を防御できるけど、

在来種はガードが甘くてやられちゃう。

なんだか、あれこれ

もっとみる
畔道の春

畔道の春

種蒔きの時を待つ畑

とつとつと歩く畔道

ひんやりと冷たい風

あたたかな陽のひかり

小さく開いた野の花

ホトケノザ

イヌナズナ

スミレ

ヒメキンセンカ

愛でられて摘まれても

刈られても踏まれても

倦まずにそこで春を告ぐ

小さないのちの彩やかさ

春はくる

畦道を歩くはやさで

春はくる

ガーデンプレート

ガーデンプレート

種蒔き時を待つ陽光の庭先

いくつも作る畠のプレート

河原から集めてきた流木の軸に

木螺子2本で四角い板切れを固定して

ビビッドな黄色のペンキを塗って仕上げる。

大きく育ってしまえばいらなくなるけど

芽が出て膨らんで、本葉がぐんと伸びいくまでは

細やかに目をかけ、手をかけるため。

背中におっきなランドセルを背負った

ピッカピカの一年生の名札のように

元気に育てと願いを込めて。

春待ちの畑、荒起こし

春待ちの畑、荒起こし

立春を間近に控えた大安吉日

怠惰な冬の温もりを気合いで振りほどいて

まだ眠そうな畑に今年初めての鍬を入れる。

そろりそろりと鈍った身体を気遣いながら掘り起こし

ぺたぺたと蔓延った野の草の根を解しては畔に放り

ゴロゴロとした黒いツチクレを軍手で握りつぶせば、

ひさびさに感じる生きた大地の感触と肥えたいい匂い。

コロコロと出てくる掘り残したいもに顔をほころばせ、

だんだんと体内時計が畑

もっとみる