人気の記事一覧

姉さんはもう少し優しい顔する方がいいな おとうと (1960) 大映

映画『サンダカン八番娼館 望郷』 想像以上にドラマティック(ネタバレ感想文)

吉永小百合さんへの手紙

映画『流れる』

2か月前

映画を観た記録102 2024年6月15日    小津安二郎『風の中の牝雞』

【ネタバレあり】男女のすれ違いで誰も幸せにならない構図は今も70年前も同じじゃんって切なくなった『宗方姉妹 デジタルリマスター版』

3か月前

アナログ派の愉しみ/映画◎溝口健二 監督『西鶴一代女』

8か月前

【映画】宗方姉妹(1950年 日本)  もりたからす

大阪ステーションシティシネマで小津安二郎監督作品『宗方姉妹』を観た。

アナログ派の愉しみ/音楽◎窪田 聡 作詞・作曲『かあさんの歌』

10か月前

こんな女に誰がした

7か月前

『花籠の歌』(1937年1月14日・松竹大船・五所平之助)

アナログ派の愉しみ/映画◎木下恵介 監督『陸軍』

11か月前

映画感想 山椒大夫

木下惠介監督のお墓

小津安二郎の無声映画『東京の女』~2つの顔を持つ姉と弟の激情~

【古典邦画】「東京の女」

10か月前

小津安二郎の犯罪メロドラマ珍作『非常線の女』~昼と夜の二つの世界を行き来する女

溝口健二監督の『武蔵野夫人』を観た。大岡昇平の原作ですが、あの「野火」と同じ時期に執筆された作品だということです。恋愛の話です。自由とは道徳とは?それを上回る誓いとは何か?という哲学的なお話でもありました。自分の中に誓いがあるという生き方はとても強いなと思いました✨

9か月前

昭和を代表する女優、田中絹代

なぜ、今まで溝口健二監督作品を観てこなかったのだろう。時を惜しむ気持ちがしました。けれど以前のわたしが観てこれほど感動しただろうか。それは分からない。昔観ても意味が分からなかったかも知れない。時が満ちて今になったのかもしれない。素晴らしい映画を観る密やかな喜びを見つけました。

9か月前

小津安二郎監督 『風の中の牝雞』 : 「批評的深読み」 とは何か。

小津安二郎「風の中の牝雞」(1948)

【古典邦画】「乳房よ永遠なれ」

10か月前

【古典邦画】「楢山節考」

10か月前

成瀬巳喜男『流れる』~女優たちの競演バトル

【古典邦画】「銀座化粧」

1年前

【日本映画】「月は上りぬ」

1年前

【古典映画】「宮本武蔵」

1年前

微笑み

1年前

『西鶴一代女』監督溝口健二

1年前

【古典映画】「噂の女」

1年前

『非常線の女』(1933)の失敗に見る、日本で犯罪映画が流行らない理由

【こんな映画でした】453.[雨月物語]

1年前

【古典邦画】「山椒大夫」

1年前

【邦画】「お遊さま」

1年前

白過ぎる歯

成瀬巳喜男監督「流れる」を鑑賞。超実力派の女優がズラリ競演。幸田露伴の娘が書いた小説の映画化だが、エンターテインメントとして軽快で面白い!女優たちが、ぶつかりあう傑作だ。

【映画芸術の到達点】溝口健二「雨月物語 4Kデジタル復元版」('53大映)

大女優に引き込まれる〜成瀬巳喜男監督「流れる」

1年前

雨月物語 (1953/03)

市川崑監督「映画女優(1987年製作の映画)」を鑑賞する。評判悪いけど、私は面白かった。日本映画史を勉強してるからかもしれませんが。

木下惠介「楢山節考」('58松竹)

【邦画】「武蔵野夫人」

1年前

「名言との対話」11月29日。田中絹代「私は役をやるうえで、監督から痩せろと言われれば痩せ、太れと言われれば太ることができます」

溝口健二「夜の女たち」(1948)

田中絹代監督の『乳房よ永遠なれ(1955)』が怖かった。

1年前

小津安二郎「風の中の牝雞(めんどり)」(1948)

『夜の女たち』が語りかける