木蓮❄️

ゆっくり丁寧に深く、ひとつの事や作品に向き合いたい。自分とも向き合いたい。 本を読みな…

木蓮❄️

ゆっくり丁寧に深く、ひとつの事や作品に向き合いたい。自分とも向き合いたい。 本を読みながら、希望をみつけていきたいです。ばらばらの情報をたくさん聞き知ることに疲れました(苦笑)

最近の記事

  • 固定された記事

あざみ

今日は郊外の街まで電車を乗り継ぎ出かけて来ました。 平日の昼間に、学校にも行かず仕事もせず ぶらぶらするという非日常は、 どこかさびしいけれど、解放感もあって 良かったです。 古びた柵の線路沿いの空き地に、 大きな株のあざみが咲き始めていました。 丸い花とつぼみ つやつやの柔らかなトゲに満ちていて アメジストのような美しい色で あざみが咲いていたということが、 今日を良い日に、 とても良い日にしてくれました。 西脇順三郎に「あざみの衣」というタイトルのエッセイがあり

    • noteをはじめて1年経ちました🍎 心に残った12の作品✨

      続けられたというのは、なんだか嬉しいものですね♪  ここnoteでは主に観た映画や、読書感想を書いてきたのかなと思います。あとは散歩途中に出会った花の写真を載せて来ました。 今日は記念にこの1年で心に残った12の作品を思いつくままに並べてみたいと思います。 『山椒大夫』溝口健二監督 『西鶴一代女』溝口健二監督 『赤線地帯』溝口健二監督 『暗殺の森 』ベルナルド・ベルトリッチ監督 『8 1/2』フェリーニ監督 『無法松の一生』1943年版 伊丹万作脚本 『鏡子の家』三島由

      • 「遺してくれたものは、一生をかけて気づいていくもの。」 とてもいい言葉と出逢えた~🎸 これはhideさんのファンの言葉です。 今は分からなくてもいい。 果てしなく分からなくても、ゆっくり休んでまた考えていく。心の中に大事に包む。一生という時間をかける。

        • 海からの風

        • 固定された記事
        • noteをはじめて1年経ちました🍎 心に残った12の作品✨

        • 「遺してくれたものは、一生をかけて気づいていくもの。」 とてもいい言葉と出逢えた~🎸 これはhideさんのファンの言葉です。 今は分からなくてもいい。 果てしなく分からなくても、ゆっくり休んでまた考えていく。心の中に大事に包む。一生という時間をかける。

        • 海からの風

          明け方の宝石のような薔薇

          明け方の宝石のような薔薇

          ゆっくり走る 歩くスピードと同じくらいの速度で

          最近、明け方に2、30分くらい散歩しています。 まだ街が眠っていて 小鳥や虫の音、木々のざわめきだけが聞こえてくるとても贅沢で静かなひとときです。 歩いているとつい考え事をしてしまうので、 ごく軽く走ってみることにしました。 浅井えり子さんの『ゆっくり走れば速くなる』という本があるんですけど、 ゆっくりゆっくり走ることを続けると 毛細血管も増えるしスタミナがつくのだそうです。 速く走る練習を重ねるより、体力の底上げを するには『ゆっくり』の方が効果的なんだとか。

          ゆっくり走る 歩くスピードと同じくらいの速度で

          秋風に爽やかに揺れる🌿

          秋風に爽やかに揺れる🌿

          キューブリック監督の描く幼子とニーチェの哲学 ~『シャイニング』のダニー『2001年宇宙の旅』のスターチャイルド

          とても興味深い記事を読みました。 キューブリック監督が『2001年宇宙の旅』で描こうとしたのはニーチェの哲学を映像にしたものだという考察です。 今日は、一作さんの『心の成長には、必ず痛みがともなう』というニーチェの三段階の成長の解説文を読み、とても分かりやすく面白く学べました。 人間の精神の成長過程をニーチェは 重荷を背負った駱駝から 勇敢な獅子を経験し そして自由な幼子へ という三段階をもって表現し 幼子のような心が一番高い精神の状態であって、 自由で喜び溢

          キューブリック監督の描く幼子とニーチェの哲学 ~『シャイニング』のダニー『2001年宇宙の旅』のスターチャイルド

          曇天に朱い花 ~ノウセンカズラ~

          曇天に朱い花 ~ノウセンカズラ~

          雨の朝の静かなひととき

          雨の朝の静かなひととき

          スクラップアンドビルト 野沢尚『烈火の月』『リミット』

          昨夜、何年かぶりに野沢尚脚本のドラマ『リミット もしも我が子が…』を観ました。 以前、気がつかなかったセリフとか設定に改めてそうだったのか…と驚きました。 『リミット』は日本人の子どもを誘拐して 臓器売買のため、東南アジアに連れていくという「人身売買」の話です。 女の子を誘拐された父親の仕事は、タイに赴任して、 日本のODAを使ってラオスとタイの国境の山奥に橋を作ることだったんですね。 犯人が身代金1億円を会社に要求するんですが、会社は出し渋るんです。 その時、父親

          スクラップアンドビルト 野沢尚『烈火の月』『リミット』

          リバー・フェニックスの言葉✨ 国境と戦争について

          このリバー・フェニックスbotを読んでいくと感嘆します。 アメリカだけじゃなく、世界は政府の多国籍間協力でつながった、 三大勢力に支配されているんだ。 それが国境を引いたり、人を戦争に駆り出したりするのさ。リバー・フェニックス 例えばこのような言葉を読むと、 中国が、北朝鮮が、ロシアが攻めてくるという恐怖に対して、一旦冷静になれますし 煽っているのは誰か?を考えるきっかけになります。 リバー・フェニックスは 人間同士、そんなに遠く隔てられた 存在ではないという感覚を持

          リバー・フェニックスの言葉✨ 国境と戦争について

          優しい色合いの花籠

          花屋さんにお願いして、お友達に贈る花籠を作ってもらいました。 野原で摘んだような自然な感じで… ちょっと紫色を入れて とアレンジをお願いしたところ こんなに可愛い、どこか秋らしい あたたかみのある花束を作ってくれました♪ お花を見て のんびりとした気持ちになってくれたら…✨ 嬉しいです。

          優しい色合いの花籠

          毒性のあるエンジェルストランペット『 華岡青洲の妻 』有吉佐和子

          興味深い記事を読みました。 エンジェルストランペットって視神経にも作用する毒性の高い植物なんですね。 別名チョウセンアサガオ 華岡青洲がこのチョウセンアサガオに数種類他に薬品を混ぜて麻酔薬を作ろうとし、 二十年かけて母と妻で人体実験したということで、偉業かもしれませんが恐ろしいなと思いました。 確か、母か妻か、視力失ってませんでしたか?😱😨🤢 有吉佐和子先生の『華岡青洲の妻』 読むときが来たかもしれません。。 エンジェルストランペットといったら 薬物 考えてみないと

          毒性のあるエンジェルストランペット『 華岡青洲の妻 』有吉佐和子

          サリンジャーの愛称はサニー

          サリンジャーの幼少期の愛称はサニーです。 綴りはsonny と書きます。 sunnyじゃないです。 映画の『ライ麦畑の反逆児/ひとりぼっちのサリンジャー』 でもサニーって呼びかけられていました。 売れっ子作家になったが故の孤独感と苦悩と ベトナム戦争での体験とその記憶に 生涯苦しみ サリンジャーは人生のほとんどを隠者のように 人と接触を絶って 暮らしていくようになってしまったんですよね。 映画では、確か『僕はもう子どもを助けること以外したくないんだ』 ってセリフがあ

          サリンジャーの愛称はサニー

          黒澤明監督『野良犬』次に野沢尚『烈火の月』そして稲葉圭昭『恥さらし』と観たり読んだりしました。3つの作品に接してそれぞれの作品への見方が深まったような感じがしています。主題は『責任感』です。責任感て、今の時代、失われつつある貴重な道徳心なのかも知れませね。

          黒澤明監督『野良犬』次に野沢尚『烈火の月』そして稲葉圭昭『恥さらし』と観たり読んだりしました。3つの作品に接してそれぞれの作品への見方が深まったような感じがしています。主題は『責任感』です。責任感て、今の時代、失われつつある貴重な道徳心なのかも知れませね。