人気の記事一覧

イブプロフェンとアセトアミノフェンの薬を交互に飲んで頭痛を治めていたが、ついに私の身体が言うことを聞かなかった。自分の身体の声を聞かなかった罰だ。休息しよう。

2週間前

殆ど眠れなかった…。 これで、今日大丈夫なのだろうか…? 気持ちとしては、仕事しなくてはと焦っている。 けれど、身体が無理だと言っている。 明日明後日が大変そうだから、今日は無理しないというのも1つの手段。 身体が言うことを聞いてくれないことが、とても悔しい。

1か月前

選択や決断を「体」に合わせてみる。「頭」ですぐに納得できなくても問題なし♡

1か月前

240524_3行日記

1か月前

眠れないけれど、ここは薬で強制終了。 薬を飲む習慣付けはできていないし、それどころかぶっ倒れて飲むタイミングを失うことの方が多い。 ここで強制終了させておけば今日と明日は何とかなりそうな気がする。 ここまでして働く意味があるのか? 生きる意味があるのか? 全て無意味な気がする。

1か月前

身体が「無理」だと教えてくれた。 そうだよね、と自分事だけれどどこかしら他人事のように思っている。 眠れないし、寝ても寝ても足りないし。 全く休めていないのだろう。 もう、こころも身体もボロ雑巾で生きるしかないのだろう。 それが、障害者として生きるということなのだろう。

1か月前

「春眠暁を覚えず」非正規公務員を飛び出した54歳の冒険#244

声をきく力は生きる力に

体の声を聞く

9か月前

遂に10月突入。 引きこもりも、悪くない。 一日中ゴロゴロして、身体を休める。 勿論、水分補給とタンパク質は忘れずに摂る。 何とか明日は仕事できるだろうか。 何だかんだで、またあっという間に10月が終わるのだろうな。 光の速さで終わる秋を、今年こそはしっかり味わいたい。

8か月前

身体からの強制終了の日

8か月前

「人生がなかなかスムーズに進まない時。」

今週も終了!!

8か月前

子宮の声が聞けたなら

身体からの声を聞く、というか良い加減聞きやがれ💢案件

10か月前

自分に問うと答えてくれる

1年前

欲に従う

8か月前

身体の声を聞く

体の声を聞く。やります、自然療法!