うさ ともこ

わたしは情熱の3歳児。笑このnoteは私とわたしの記録。思うまま、感じるままに。言葉で…

うさ ともこ

わたしは情熱の3歳児。笑このnoteは私とわたしの記録。思うまま、感じるままに。言葉で作品で鮮度のよいうちに転写します。お月様とご縁が深いわたし。うさぎのようにぴょんぴょん興味の趣くままに心躍らせて飛び跳ねます笑みんな楽しくこの世を遊ぼうよ。

最近の記事

ともっちはパッションの人だからと言われた言葉が響く❣️確かにそうそう❣️わたしは何でも基本パッションでやってるんだよなぁと納得。このnoteも誰かと会って話す言葉も。情熱の3歳児の青春❣️ドリカムとか渡邉美里が好きでよく聞いてたのは。今もずーっとドリカム🎵熱い魂がリンクして心躍るから🎵

    • いつもと違うことをあえて選ぶ

      ドライフラワー。 わたしはあまり飾るの 心地よいタイプじゃなかった。 わたしは やっぱり生きたお花を飾るのが基本好き。   でも、今月はなぜか ドライフラワーを楽しみ ふと思いついて カーテンレールにぶら下げて 楽しんだ。 こないだ入ったお店に ドライフラワーがたくさん飾られていた 影響もあるかもしれない。 でも、これも今日で終わり❣️と来て いま下ろして見ている。 今月は故人との対話や 古い物の見つめ直し、手放しが来ているから。 ちょうどそういうことを 感じて見

      • いまここを感じでいったら

        昨日、やりたいことがあったから そっち優先だと 食べること後回しの日だった。 大きな不燃ゴミやプラゴミも出して 換気扇や窓 網戸、サッシを掃除したい。 いつものお掃除に➕念入りに やっておきたいところまで 手が届くようになった。 これは先週のお片付けの成果でもある。 さっとやりたい時に 道具が使える状態にスタンバイしているか?で モチベーションが明らかに違ってくるから。 掃除道具入れとして 新たに無印のストッカーを頼んでいるから いま仮置き状態なんだけど。 こな

        • 今日は単色の日笑単体でそれぞれを食べたい日。ゆで卵、とうもろこし、フムス、いぶりがっこ。みんなそれぞれそのまんま。子ども感覚が戻ってきた?なんか時々そういう気分の日ってある。自分のイマココやっぱり面白い🤣

        ともっちはパッションの人だからと言われた言葉が響く❣️確かにそうそう❣️わたしは何でも基本パッションでやってるんだよなぁと納得。このnoteも誰かと会って話す言葉も。情熱の3歳児の青春❣️ドリカムとか渡邉美里が好きでよく聞いてたのは。今もずーっとドリカム🎵熱い魂がリンクして心躍るから🎵

        • いつもと違うことをあえて選ぶ

        • いまここを感じでいったら

        • 今日は単色の日笑単体でそれぞれを食べたい日。ゆで卵、とうもろこし、フムス、いぶりがっこ。みんなそれぞれそのまんま。子ども感覚が戻ってきた?なんか時々そういう気分の日ってある。自分のイマココやっぱり面白い🤣

          やっとフムスに辿り着いたぁ〜

          フムスを作りたい欲を やっと昇華出来たぁ〜 嬉しい☺️美味しい😋 これまた極めたい❣️ リピ決定。 ひよこ豆初めて扱ったけどいけそう❣️ なにやるにも ただ混ぜてブレンダーすればできるのだけど どうしてもその前に気掛かりはことを クリアーにして 澄んだ気の元で作りたいから そのプロセスすらも 大事なレシピのひとつだから 外せない。 むしろそっちのベース作りを整えておくことが 一番大事な工程かもね。 シンプルな調理法のものこそ 素材が大事だし そこに出るものわかりや

          やっとフムスに辿り着いたぁ〜

          心地よいことって大事❣️見るたびに重かったり、悲しい気持ちになるのはそれは合ってない。これまでお世話になったからと持ち続けることも。これまで本当にどうもありがとう。と気持ちよく送り出していい。変な遠慮は無用だ。笑ってじゃぁねとバイバイしよう😘

          心地よいことって大事❣️見るたびに重かったり、悲しい気持ちになるのはそれは合ってない。これまでお世話になったからと持ち続けることも。これまで本当にどうもありがとう。と気持ちよく送り出していい。変な遠慮は無用だ。笑ってじゃぁねとバイバイしよう😘

          内観ノート書いてたら、もうさよならのものはないと思っていたけど。わたしを囲んでいる人間関係、その模様、コントラストいろいろ俯瞰して見えてきて。そしたらあったよ。あった。妹や母から来たものたちが。最後のお役目たっぷり果たしてもらったね。今までありがとうと送りだせる。エネルギー調整❣️

          内観ノート書いてたら、もうさよならのものはないと思っていたけど。わたしを囲んでいる人間関係、その模様、コントラストいろいろ俯瞰して見えてきて。そしたらあったよ。あった。妹や母から来たものたちが。最後のお役目たっぷり果たしてもらったね。今までありがとうと送りだせる。エネルギー調整❣️

          ハーブの生命力って凄いなぁ🥰根っこ出てくるかなぁ?と毎日観察。ローズマリーもミントも出てきてくれた。すっかりハーブ生活が日常になってる。換気扇、カバーないから目にして気になった時、床がべたついたらタイミング。外してあちゃ〜となるけど。ウタマロシュシュで洗ってハイ終了❣️溜めない大事

          ハーブの生命力って凄いなぁ🥰根っこ出てくるかなぁ?と毎日観察。ローズマリーもミントも出てきてくれた。すっかりハーブ生活が日常になってる。換気扇、カバーないから目にして気になった時、床がべたついたらタイミング。外してあちゃ〜となるけど。ウタマロシュシュで洗ってハイ終了❣️溜めない大事

          閉じている目を無理やり開こうとしたってむだだ。そこには閉じている理由がある。閉じることを選んでいるのだから。人は安心のもとでしか開かない。だからまず自分なんだ。まずは自分を満たして癒してなんだ。コントロールになっちゃ意味ないから。たっぷりわたしを愛してからしか始まらない。

          閉じている目を無理やり開こうとしたってむだだ。そこには閉じている理由がある。閉じることを選んでいるのだから。人は安心のもとでしか開かない。だからまず自分なんだ。まずは自分を満たして癒してなんだ。コントロールになっちゃ意味ないから。たっぷりわたしを愛してからしか始まらない。

          ぴっか〜ん。家のあらゆる窓をサッシも網戸もお掃除して。あ〜クリア〜✨✨✨曇りよさらばじゃ。トイレの網戸の汚れっぷりにびっくりした。いや〜見てるのと実際、触れてみた感覚の違いに驚き。これって人生も一緒だよね☺️お家好きな人は自分も好き❤️扱いは一緒❣️さぁ〜換気扇まで今日は行きたい❣️

          ぴっか〜ん。家のあらゆる窓をサッシも網戸もお掃除して。あ〜クリア〜✨✨✨曇りよさらばじゃ。トイレの網戸の汚れっぷりにびっくりした。いや〜見てるのと実際、触れてみた感覚の違いに驚き。これって人生も一緒だよね☺️お家好きな人は自分も好き❤️扱いは一緒❣️さぁ〜換気扇まで今日は行きたい❣️

          俯瞰力

          昨日 恭子さんとの内観で お母さんとのことで ノートを一冊用意して 浮かぶことをノートに書いてみたら?と 提案されて。 絵で描くのではなく 文字がいいかな? どう?と わたしは今回の実家入りでいろんなこと 感じたけど。 相手のコントロールには乗らず 自分のペースを保てたことは かなり大きなことだった。 身体翌日ぐったり寝込むこともなく。 相手の表の症状にフォーカスしない。 具合悪くて、といかにも動けない といった母の出迎え方に 大してひどく心配モードでは接しないで

          う〜む

          母との対話 家族との対話 自分との対話 感じることいろいろ。 気づくこといろいろ。 これも散々やってきたから もう十分と思っても。 実はとっても根深いのよね。 だからこそなんだよね。 わかってるつもりは 本当はわかってない。 すべてを知る由もない。 そう、その時々でのわたしはちがう。 あの時の気づきと これだけのプロセスを経てのわたし すでに変わっている。 いまここでのわたしで 改めて対話を進めて 気づきを深める。 もう見続けるのきついだろうし もう散々見続

          うちの息子センスに爆🤣動物愛護団体って笑

          うちの息子センスに爆🤣動物愛護団体って笑

          スッキリしてまた次へ

          いや〜毎日が濃い〜。 気づき、手放し はい❣️次❣️とじゃんじゃん。 でも、ちゃーんとそれぞれをたっぷり味わって 深く潜って体感して。 何とも軽やかで深くて楽しい🎵 言葉にするとしたらそんな感じ笑 実家に行くと地元の産直野菜やお花など エネルギー溢れるものたちに出会えるところがあって、そこで買ってきたものたちに囲まれて 今朝幸せを噛み締めていた。 昨日は帰る時間、 時間ギリギリだったけど わくわくする食材やお花に出会えて 幸せ〜🥰 前日に実家に運んだ荷物がなくなり

          スッキリしてまた次へ

          お家大好き💕

          お家大好き💕

          週末の任務終了❣️久しぶりに実家に足を運び感じることあれこれ。そして次にどんなステップを踏めば良いのかまたビジョンが見えた。今日もよく働いたわぁ〜。なんか食べたい。グルテンフリーのザクザクのクラッカーにクリームチーズと母のま21年ものの梅干しをのせて。なかなか美味しい😋

          週末の任務終了❣️久しぶりに実家に足を運び感じることあれこれ。そして次にどんなステップを踏めば良いのかまたビジョンが見えた。今日もよく働いたわぁ〜。なんか食べたい。グルテンフリーのザクザクのクラッカーにクリームチーズと母のま21年ものの梅干しをのせて。なかなか美味しい😋