人気の記事一覧

精神科医に学ぶ"休み"が必要な理由

2024年度の私の自己紹介

HSP向け!副交感神経は2つ存在「心地よい人」といればリラックスできる

「愛着障害・愛着の課題」でとてもいい本や動画に出会えました。

士業経営の落とし穴【みんなハマる】第249話 企業の腹側迷走神経とは

全国の高校生の皆さんへ:対話サークル(部活)をつくってみませんか!

ポリヴェーガル理論から紐解く!原因不明の不調

不安やイライラの鎧を脱ぐには

心が休まる「対話の温泉」で一息つきませんか?

『親子であそぼう 林でドッジボール&バーベキュー体験 inつくば』というイベントを定期的に開催しています!

11月の「りすにんぐファームメンバーズ」のお知らせ

対話を日常的に続けていて『いいなぁ』と思うことをまとめてみました。

2024/02/06 ハミングを試してみる

価値観の押し付けに傷つく子どもたち~言葉を浮かせるように話してみよう!~

スクールカウンセラーの時に、不登校支援で意識していることを一覧で整理してみました。

12月の『あったかダイアローグ』参加者募集中!

「あったかダイアローグ」に参加しませんか?

20歳未満の方が無料で継続して参加できる「対話の安全基地」

『20歳未満の皆様、無料で参加できる対話の安全基地へのご参加はいかがですか』

相手を傷つけない言い方の練習