ririkachan

元精神科医。カウンセリング、ヒプノセラピー、マインドフルネス瞑想、古代インド占星術を提…

ririkachan

元精神科医。カウンセリング、ヒプノセラピー、マインドフルネス瞑想、古代インド占星術を提供するカウンセリングルームを2024年5月より開業予定。

最近の記事

ASDはサイケデリクスと相性が良いと思う理由

同じミスに気づくようになる ASDは「木を見て森を見ず」つまり全体より細部の処理を優先する認知の仕方をする。 犬には、犬たらしめる何か(=クオリア)がある。狐とみて犬とは言わない。お袋の味は、お袋以外の誰が作ってもその人のお袋の味にはならないように、物や人には「この物・人」たらしめるクオリアが存在する。 ASDにとって、例えば人間の顔はパーツごとの確定記述の束でしかない。だからニキビが治った人の顔を見ても同じ人とわからないし、髪を切ったら誰かわからない。(極端な例)

    • 不眠症の人へ。どうやったら寝れるかわかった。

      引き、あ、ついつい仕事が楽しくてたまらないのに「完璧にするには時間がかかる、取り組んでから全部終わるのにすごい熱量がいる」という感覚を感じとると、すぐ易きに流れてしまう。 ということで今は、古代インド占星術のレポートを(昔は放射線科のレポートとか言っていたのにw)書いていたところ、凝り出したら止まらない予感を無意識はキャッチし、それを中止しNOTE作成に取り掛かることになってしまいました。創作は依存性ある。本人が困っちゃう状況を作りやすい物に依存をしやすいADHDは、依存

      • 深い変性意識状態に入りたいならこれ見て

        変性意識の状態好きですよね。私は大好きです。どこでもずっと1人で爆音で音楽聴いて身体を小刻みかつ大きく揺らしていたいし、気持ち良いことが大好きです。 シラフはクソ。ヤギになって毎日変性意識状態に浸っていたい。と思う時期もありました。まあ大抵そう言う時は現実がうまくいっていないのですが。 今日は、深い変性意識状態に入りたいのになぜか別のことに囚われてしまったりバッドに入ってしまう人に対して、そのメカニズムと対策を書きました。 【人間の意識状態は変性意識状態とマインドフル状態

        • 「マインドフルネス瞑想は、感情に蓋をすることですか」との質問に応えます。

          先々週、マインドフルネス瞑想を教えていた患者さんに、 「マインドフルネス瞑想は感情に蓋をすることですか。」と質問されました。 確かに瞑想は思考を止めるというイメージがある方は、感情や思考を感じなくさせて蓋をすることだと捉えられるかもしれません。しかし実際は逆です。 瞑想にはいろんな方法があります。 ・サマタ(一点集中)瞑想:集中力を高める瞑想で、湧いてきた思考を消す方法。変性意識に入りやすい。 ・ヴィパッサナー瞑想:湧き出てくる思考を観察する方法。現実を直視する。 など

        ASDはサイケデリクスと相性が良いと思う理由

          西洋医学と東洋医学どちらが先立つか

          今から話すことは、西洋医学、東洋医学どちらが優れているかを考えたものではない。 包丁は美味しい食べ物を作ってくれる一方、人を殺めることも出来るように万物は使い方、使う人、状況によって裏表がある。西洋医学も東洋医学も、得意不得意があり、それぞれの得意分野を活かして併用、使い分けることが大切である。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は東洋医学の考え方が好きです。 なぜなら、自然観、宇宙観に基づいて作られたものだから。 人間も自然界の一部という考えであるため、自然界の法則

          西洋医学と東洋医学どちらが先立つか

          ヒプノセラピー(催眠療法)が、肩凝りと右前腕の痺れの改善に役立った話

          中学生の頃から慢性的な肩こりがある。思いっきり踵落としして肩を粉砕して欲しいくらい凝っている。ここ2ヶ月で凝り(硬結)による圧迫で右前腕の痺れまで出現した。 痺れの程度は消失〜出現〜増強とタイミングによりさまざまだが、それは姿勢や手の位置の変化、頸椎の前後左右運動によるものではない。 目に見えないもの(心、意思、意図、意識、関係性・・・)は目に見えるもの(物質、身体、行動、現実、お金・・・)に先立つと考えているため、まずこの痺れは自分のどんな心を表現しているのかを考えた。

          ヒプノセラピー(催眠療法)が、肩凝りと右前腕の痺れの改善に役立った話

          コントロールしようと思えば思うほどコントロール出来ない状況を引き寄せる。

          いきなりだが、以前私が呼吸に意識を向けることで動悸を落ち着つかせた例を紹介する。 仕事から帰宅した際、玄関の鍵が開けっぱなしになっていた。まぁそんな時もあると気にも留めず風呂に入ったところ、風呂の外から人がいるような物音がした。鍵をかけなかったせいで人が侵入し、そこに潜んで風呂で犯されるのではと考えた途端、心臓の鼓動がとてつもなく速く大きくなった。時が過ぎても何も起こらなかったので侵入者は気のせいだと思えたものの、今度は動悸に対する恐怖感が出現したため不安は増大し動悸がおさ

          コントロールしようと思えば思うほどコントロール出来ない状況を引き寄せる。

          先延ばしについて。(ADHD薬インチュニブの先延ばし効果も含めて)

          今日は、実際に使用して「これは効いた。」(自分の衝動性という特性に)と思ったADHD薬を紹介する。 インチュニブ(一般名:グアンファシン) ADHDは大きく分けて不注意、多動性、衝動性といった特性がある。 インチュニブは、多動性、衝動性に効果がある。(実際は不注意にも効果が認められている。) 元々高血圧の薬で、昂った交感神経を和らげる。発達性トラウマ障害の患者さんが過覚醒状態で不眠を訴えたため、インチュニブを処方すると、不眠が改善された経験がある。 副作用は70%

          先延ばしについて。(ADHD薬インチュニブの先延ばし効果も含めて)

          ADHDにマインドフルネス瞑想をお勧めする理由

          結果だけ早く知りたい人は↑を押して飛んでください。 こんばんは。今日は発達障害者に対してマインドフルネス瞑想がもしかすると薬物療法より長期的な効果があるかもしれないという話をする。 ちなみによく遭遇したのは、真のADHD(過剰診断の風潮を考慮し、敢えて「真の」と書いた)がストラテラやインチュニブ、コンサータといった抗ADHD薬を飲んでも「変わらない」もしくは「最初は効いていたのに徐々に効果がわからなくなった」「薬を増量しても効かない」「眠気や吐き気などの副作用が強烈で内

          ADHDにマインドフルネス瞑想をお勧めする理由

          マインドフルネス瞑想の本質と危険性

          とあるADHDのLINEグループにて、「マインドフルネス瞑想がADHDとASDに効く」と言うと、「マインドフルネス瞑想はADHDとなんら相関関係はないらしい」と言われた。 私はマインドフルネス瞑想の指導をするために、まず自分が指導を受けているが、学べば学ぶほどこれは発達障害にピッタリだと考える。エビデンスはあまり調べてはいない。私はエビデンスよりも経験を重視する傾向にある人間だ。精神科治療学という雑誌のマインドフルネス瞑想の特集を読んだこともあったが、わかりきった結果が示され

          マインドフルネス瞑想の本質と危険性

          女性がSEXでイクためのコツ

          私はSEXで全く集中できませんでした。なぜなら、もともと集中力がない上にすぐに頭の中で哲学が始まるので、SEXに集中できていない時に「なぜ集中できないのか」ということに囚われ、さらに集中できなくなり深みに入ってしまうからです。 ですがそのおかげで、なぜ集中できないのかを考え、集中できるように実践することで、SEXで逝けなかった理由が手に取るようにわかってきました。 今では、気を張る必要もなく逝けるようになりましたし、今日は逝けなくても仕方ないと受け入れることができる、今日は

          女性がSEXでイクためのコツ