人気の記事一覧

2割のズレ:写真の部屋(無料記事)

厚生労働省 公安調査庁 法務省 自民党は取り締まれ悪質カルト闇の医療組織犯罪医療法人啓和会 野末整形外科歯科内科 國枝裕介 神山稔巳 野末泰子 神山重子 小澤穰 イムイムスグループ明芳会明理会 横浜新都市脳神経外科病院 森本将史 尾形明美 創価学会ファイザー河野太郎NHK堀江貴文オウム真理教TBS日テレ宮根誠司news ZEROサタデーステーション小泉進次郎 小池百合子 小泉純一郎 有吉弘行 櫻井翔…同じ穴の狢です。地獄へ行け。

3週間前

【京都・八坂神社の件の闇】1億1999万人が誤解しているかもしれないこと。■基本的人権侵害/偽計疑惑★核心は境内口論でなく、集団ネット私刑にあり★随時加筆修正中

怒られて、糾弾されて、全員の前で吊し上げられて。なかなか落ち込んだ日でした。が、以外にも立ち直りが早かったような。メンタル保つのも技術が必要ですね。言われ続けると人は病みますが、これをどのように捉えるかで人の生き様は変わってくるのかと。良くはないけど、為にはなったような日でした。

7か月前

40日目 「なぜ、〇〇したの?」の質問の危険性

[備忘録]新型コロナ関連で糾弾されるべき人物リスト

真の「適材適所」人事なら文句はない

「隠すこと=悪」として無条件に糾弾される社会

5か月前

救世主

3410文字、糾弾は何を対象にし、何を前提にするべきかという話、人間関係に対するいらぬ対立を生まない言及の仕方にも触れて

【手のひら返し】ジャニーズの件で思った「終戦直後はこんな感じだったのだろう」

8か月前

原作破壊実写化に際して、原作者が最も不幸な選択肢を取ってしまった場合の、議論できる点をnつ挙げる

ごめんなさい!

7か月前

我思う故に我あり 緊急発言「ジャニーズ会見へ個人的感想」

8か月前

情報開発と利活用20231014

維新だけには勝たせるな

8か月前

無題

7か月前

パクス・ヒュマーナ 〜平和という“奇跡”〜 その4.4 平和は相互努力 協定後のリアルな定着作業 平和裏にエルサレムを統治できた背景 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

1か月前

1876文字、既存の哲学者は哲学を尊重できてないのでないか(哲学はどう再構築されるべきか)という話

行政代執行 『著しく公益に反する場合にのみ認められる行政代執行は、市民生活に影響のない追悼碑に行うのは適当でない。県は撤去ありきで進めてしまった。碑を巡って騒動を起こせば、撤去につながるというあしき前例となる』 藤井正希准教授 憲法学 群馬大学 『碑文や設置の趣旨に問題があるといったことではなく、設置の際に定めたルールに反したことがすべてだ』 山本一太群馬県知事 『日本国内にある慰安婦や朝鮮半島出身労働者に関する碑や像もこれに続いてほしいです』 杉田水脈 岸田文雄 自民党 日本 20240204