人気の記事一覧

『神の革命』福岡正信 │ 春秋社

3か月前

釈徹宗×若松英輔 往復書簡「宗教の本質とは?」2 若松英輔「言葉 コトバに内包されるエネルギー」(『群像』)/ルドルフ・シュタイナー『平和のための霊性/三分節化の原理』

3か月前

ハードボイルド書店員日記【160】

5か月前

チョンキンマンションのボスは知っている アングラ経済の人類学 (小川 さやか)

恩田侑布子『星を見る人 日本語、どん底からの反転』/『続続・荒川洋治詩集』

7か月前

台湾ひとり研究室:翻訳編「#09《大港的女兒》版元編集、春秋社の荒木さんに聞いてみた。…えっ、別の方に依頼してた!?」

台湾ひとり研究室:翻訳編「#10《大港的女兒》翻訳エージェント・太台本屋の金森エリーさんに聞いてみました。え?予測より早い?」

インド占星術で自己鑑定してみた結果、衝撃の事実が!

障害と共に生きる中で生まれる「年輪」ーミニ読書感想『記憶する体』(伊藤亜紗さん)

7か月前

「どこでもないところからの眺め」 トマス・ネーゲル

5か月前

鎌田東二『悲嘆とケアの神話論/須佐之男と大国主』/「スサノヲの冒険」」(​ウェブマガジン「なぎさ」連載)/高橋巖『神秘学講義』

8か月前

音楽書紹介「コルトー=ティボー=カザルス・トリオ 二十世紀の音楽遺産」(フランソワ・アンセルミニ+レミ・ジャコブ著 桑原威夫訳 春秋社)

7か月前

天野泰司 プロフィール

多和田葉子『パウル・ツェランと中国の天使』/【鼎談】多和田葉子×関口裕昭×松永美穂/加地大介『[増補版]穴と境界/存在論的探究』

11か月前

梅原猛・市川亀治郎『神仏のまねき』/梅原猛・松岡心平『神仏のしづめ』/山本ひろ子『摩多羅神』

11か月前

気功協会の あゆみ

竹内「日本語では『おのずから』と『みずから』とはともに『自(か)ら』である。そこには『おのずから』成ったことと『みずから』為したこととが別事ではないという理解がどこかで働いている。…その交差『あわい』を問うことは日本人の自然認識、自己認識のあり方を相関として問い直すことである」

大田俊寛『グノーシス主義の思想/〈父〉というフィクション』

1年前

著…岩崎淑『ピアニストの毎日の基礎練習帳』

馬場理絵評 川崎明子『人形とイギリス文学――ブロンテからロレンスまで』(春風社)

11か月前