マガジンのカバー画像

そうだ、エストニアへ行こう🇪🇪

81
エストニアに約3年間在住 皆さん、エストニアという国はご存知ですか🇪🇪 デジタル国家と呼ばれている、今最も注目されるべき国です。 「森へ行こう」がエストニアの人たちの合言葉 電子国…
運営しているクリエイター

#北欧

エストニアの可愛いドアたちpart 2

エストニアの可愛いドアたちpart 2

「エストニアの可愛いドアたち」では
とにかく可愛いエストニアのドアのみを
紹介させていただきました。

エストニアは
ドアだけに限らず
建物も可愛いのですよね。

そして
見つけてしまったんです。

エストニアが持つ雰囲氣
建物や街並み、自然や風景が
これでもかと言う位
伝わる絵を描く作家さん。

彼女はタルトゥ出身の
イラストレーターさんです。

建物だけでなく
街並みや景色
エストニアの自然

もっとみる
エストニアの可愛いドアたち

エストニアの可愛いドアたち

海外旅行の醍醐味といえば

日本では見れない景色を見る!!

エストニアは
ヨーロッパの一番東側に位置し
ロシアと隣接していて
フィンランドとは海を挟んでいます。

ですから
ヨーロッパとロシアと北欧の文化が
心地よく混ざり合った国です。

ヨーロッパからの観光客も多く
見どころはエストニアの建物たち。

ヨーロッパ圏でありながら
他の地域とは違った景色が
楽しめるのだとか。

今回は
エストニア

もっとみる
エストニアの季節を味わう

エストニアの季節を味わう

日本では夏真っ盛り。
夏野菜に果物、旬の魚など食べてますか?

季節の豊かな恵みは、自然からの処方箋。

夏には水分たっぷりのお野菜。
冬には身体を温めるお野菜。

その時期に自然からの恵みをいただいて
医者いらずの生活を◎

エストニアの四季エストニアにも四季があります。

春になると、市場にはカラフルな野菜や果物が並びます。

日が長くなる夏には
日本でもお馴染みの夏野菜たちがラインナップ。

もっとみる
エストニアで美味しいパンが食べたい

エストニアで美味しいパンが食べたい

「3度の飯はパンがいい。」

そんな私がお送りする
エストニアのパン屋さんのお話。

エストニアにはパン屋がない?エストニアの主食は
ジャガイモとライ麦パン。

ヨーロッパでありながら
北欧の食文化を持つ
バルト三国のエストニア。

他のヨーロッパ諸国に比べると
パン屋さんの数が少ないのです。

それでもエストニアの人たちは
毎日のようにパンを食べます。

パンはパン屋さんへ買いに行くのではなく

もっとみる
エストニアの森へいこう

エストニアの森へいこう

エストニアの国土の約50%を
森林が占めています。

WHOによる調査によると
エストニアは、世界で最も空氣のきれいな国であると認定されています。

そして
オーガニック農業においては
ヨーロッパ2位の国でもあるのです!!

今後、日本でも注目を集めるエストニア。

美しいエストニアの自然を
体感してください◎

森へ行こうエストニアの人たちの合言葉

「森へ行こう!」

エストニアには
小さいも

もっとみる
エストニアのサーモン祭り

エストニアのサーモン祭り

日本人として
魚は欠かせない食べ物です。

エストニアの魚事情🐟

フィッシュマーケットタリン市内からバスで15分

毎週土曜日のみ開かれる
フィッシュマーケット

悲しいことに
日本の生活と比べると
エストニアではあまり魚は食べられません。

海に面してはいるのですが
当たり前のように
毎日魚を食べて生活をする私たちにとって
日本で魚を食べている量からすれば
かなり種類も量も少ないです。

もっとみる
エストニア人はポテトピープル

エストニア人はポテトピープル

エストニア夏。

友だちと果物の話で盛り上がる

今の時期だと
ネクターが美味しいよ

ああ、すももみたいなやつか!
それってエストニア産?

うーん、違うかな。

じゃあ
エストニアの果物って言えば
ブルーベリー、ストロベリー、ラズベリー
ベリー類やんね?

そうそう
ベリー類はエストニア産があるわ。

へー!!
他にエストニア産の果物ってある??

そうね。
ねえ、知ってる?
私たちはジャガイ

もっとみる
今年の夏、海外旅行はエストニアで決まり〜観光編

今年の夏、海外旅行はエストニアで決まり〜観光編

エストニアは
ヨーロッパの東側に位置する
とても小さな国。

今年の夏
海外旅行をお考えの皆さん必見!!

エストニア旅行のススメ◎

タリンのOld town首都タリンの市内には
古い街並みが残された地区があります。

old townと呼ばれ
日本で言うと京都のような場所です。

伝統的な建物や教会
伝統衣装をまとった人たち
伝統工芸品が並ぶお店

old townを訪れれば
エストニアの文化

もっとみる
今年の夏、海外旅行はエストニアで決まり〜計画編

今年の夏、海外旅行はエストニアで決まり〜計画編

エストニアで何しよっかな〜

サウナとかいいね◎

エストニアってどこ?
と思う人も多いと思いますが
ヨーロッパの1番東側
ロシアに隣接している小さな国。

フィンランドのすぐ下
と言う方が、ピンとくる方も多いかと。

そして
「バルト三国」と言われた方が
馴染み深いかもしれません。

ちなみにバルト三国とは
エストニア、ラトビア、リトアニア

エストニアはとても小さな国です。
ですから、エストニ

もっとみる
今年の夏、海外旅行はエストニアで決まり〜準備編

今年の夏、海外旅行はエストニアで決まり〜準備編

さて、
今年の夏はエストニアで決まりってことで

準備開始です◎

エストニア語は必要か?エストニアは、エストニア語です。

結論から言えば、
旅行にむけて、エストニア語の習得は
必要ないです。

英語に似ているかと言われると
日本人からすれば
ローマ字表記はどれも似ている

発音は
英語よりも少し日本語に近いような
氣もするような、しないような

フィンランド語と似ていると言われれば
そうかもし

もっとみる
今年の夏、海外旅行はエストニアで決まり〜その1

今年の夏、海外旅行はエストニアで決まり〜その1

「今年の夏こそは海外旅行を!」とお考えの皆さん。

3年ほどエストニアに住んでいる私が、自信を持ってお勧めします。

エストニアを候補に是非入れていただきたく思います。

それでは、エストニアの魅力を皆さまへ

「今年の夏、海外旅行はエストニアで決まり〜その1」

エストニアってどんな国?東ヨーロッパの国、エストニア。
フィンランドのすぐ下に位置するエストニアは、ヨーロッパの文化と北欧の文化が見事

もっとみる
世界同時多発味噌〜北ヨーロッパの小さな国エストニアから

世界同時多発味噌〜北ヨーロッパの小さな国エストニアから

毎月30日は
「世界同時多発味噌」
「人類発酵の日」

今月はエストニアからお送りします。

時差が6時間あることを、すっかりと忘れてしまっていました。

日本の国菌 糀菌種麹を日本から持ってきて、エストニアで糀作りをしています。

糀菌は、日本の国菌で、日本にしか存在しないカビです。

ですから、糀から作られる味噌、醤油、酒などは、日本以外では作られていません。(種麹があれば、糀はどこでも作れま

もっとみる
エストニアの食事療法〜身体が喜ぶ食事たち

エストニアの食事療法〜身体が喜ぶ食事たち


エストニアってどんな国?エストニアには山がないけれど、1400以上の湖と、国土の約50%の森林有する、自然豊かな北ヨーロッパの小さな国です。

日本人にとって、自然とはとても神聖な場所のように捉える人が多いかと思いますが

エストニアの人たちにとって自然とは

愛する家族であり、共に生きる生活の場所なのです。

「Lovery forest」

人々は親しみを込めて、そう呼びます。

エストニア

もっとみる
エストニアの森から〜自然と共に生きるということ

エストニアの森から〜自然と共に生きるということ

3ヶ月振りほどに、エストニアへ戻ってきました。

夏至を迎えたエストニアは
23時まで明るい。

太陽の日差しと、爽やかな風が
みんなの心をうきうきさせる。

Viimsiという、首都タリンからバスで30分ほど離れた場所に、私の友だちが住んでいます。

タリン市街のように高いビルはなく、大きな庭付き一軒家がたくさん建つ、

高級住宅街なんだとか。

ヘルシンキ空港からタリンに着いた私は
タルトゥへ

もっとみる