記事一覧

自分なりの正解を考える力

周りを見ていると もっと自分の気持ちに従って素直に決めたらいいのになぁと思うことがある。 会社に不満はあるけど転職することと天秤にかけるとまだいる方がマシだ ど…

Kanako
7か月前
3

自分の人生を取り戻すには

自分の人生を生きることは、自分の価値観で生きること。つまり自分のこうしたい、やってみたい、好き、嫌いで生きることだ。 人はいつのまにか社会の常識や当たり前という…

Kanako
7か月前
3

誰かの価値観に洗脳されていた昔

昔からやりたいことが無かった私。 公務員が安定 良い大学に行くことが幸せ 何か資格をとりなさい 先生になりなさい 安定した企業に入ることが良いこと 昔から周りの影響…

Kanako
7か月前

モチベーションを維持する方法③時間を決める

1日の中でタスクを行う時間を指定すること。これが継続に有効です。 隙間時間にやろう、手が空いている時にやろうという考えでいると最初はできると思いますが継続できな…

Kanako
7か月前

モチベーションを維持する方法②ハードルを下げる

2.行動のハードルを下げる モチベーションを維持する方法①の自分の叶えたい願望を明確に意識しつつ、実際にどう行動していくかの部分です。 少し継続することが重いなぁ…

Kanako
7か月前

社会の価値観よりも大事なのは自分自身

「〜しなければならない」 「〜であるべき!」 「普通は〜だよね!」 こういった価値観を持っている人は多いなと感じています。 レールに乗った人生といえば良い学校に入…

Kanako
7か月前
2

感情と行動の関係

感情と行動、この2つは直結しています。 人には何か行動する前に、感情抜きになかなか行動することができません。「目標を掲げました。じゃあやりましょう。」という風に…

Kanako
7か月前

目標はなくてもいい

世の中は、みんなに合わせて早くできるようにならないといけないとか良い学校に入らなければならない、会社に入ったら出世しなければならないなど思い込まされ、目標がない…

Kanako
7か月前
3

モチベーションを維持する方法①目指すものと価値観とのリンク

1. 目指す目標と今取り組んでいることを繋げているかこれを意識することがモチベーションアップに繋がります。 例えば、教師になるという目標達成のために毎日勉強をして…

Kanako
7か月前
4

自己紹介

Kanakoといいます。 インスタで自分の本音で生きることや、自己価値、モチベーションについての発信をしています。 私が他人の目を気にせず自分の本音に従っていいんだ!…

Kanako
7か月前
6

自分なりの正解を考える力

周りを見ていると

もっと自分の気持ちに従って素直に決めたらいいのになぁと思うことがある。

会社に不満はあるけど転職することと天秤にかけるとまだいる方がマシだ

どんどん周りが結婚していて焦るから、とりあえず婚活を頑張る

好きなものを買いたいけど給料が低いから、我慢する

とりあえず貯金すべき

特にアラサーになると悩みが多くなるからなのか、周りからこんな声を聞く。

現状に不満があるのに今の

もっとみる

自分の人生を取り戻すには

自分の人生を生きることは、自分の価値観で生きること。つまり自分のこうしたい、やってみたい、好き、嫌いで生きることだ。

人はいつのまにか社会の常識や当たり前というレールに乗っている。自分の好き嫌いや興味、価値観を無視して。そこにまず気がつけるかどうかだなと思う。

そうやって自分じゃない誰かを優先しているせいで、自分そのものが分からなくなる。自分の好きなこと、嫌いなこと、やりたいこと、向いていない

もっとみる

誰かの価値観に洗脳されていた昔

昔からやりたいことが無かった私。

公務員が安定
良い大学に行くことが幸せ
何か資格をとりなさい
先生になりなさい
安定した企業に入ることが良いこと

昔から周りの影響で、安定と資格主義にどっぷりハマっていた。
親から勧められてピアノを習ったり、認められるように国家資格をとろうとしたり。けれどやりたいと思えなかったり、難しくてモチベーションが上がらなくて挫折した。

もっと些細なことで言うと、髪を

もっとみる

モチベーションを維持する方法③時間を決める

1日の中でタスクを行う時間を指定すること。これが継続に有効です。

隙間時間にやろう、手が空いている時にやろうという考えでいると最初はできると思いますが継続できないのが人間です。

1日の時間の中で、この時間にやろう!と予めスケジュールを決めることが大事です。

電車に乗ったらやる、お風呂から出たらやる、これをやるまでは寝ない!など行動と紐付けることも有効です。

人は仕事や毎日のタスクで日々追わ

もっとみる

モチベーションを維持する方法②ハードルを下げる

2.行動のハードルを下げる

モチベーションを維持する方法①の自分の叶えたい願望を明確に意識しつつ、実際にどう行動していくかの部分です。

少し継続することが重いなぁと感じた時は、行動のハードルを下げると効果的です。とにかく小さくステップを踏みます。まずは取り掛かりを軽くして自分をのせるイメージ。

例えば勉強でいうと、まずは参考書を手に取ってみることからスモールステップ化しそれを継続する。
それ

もっとみる

社会の価値観よりも大事なのは自分自身

「〜しなければならない」
「〜であるべき!」
「普通は〜だよね!」

こういった価値観を持っている人は多いなと感じています。

レールに乗った人生といえば良い学校に入ること、良い大学に行くこと、大手企業に就職すること、出世すること、30歳までに結婚すること、家庭を持つこと、などがありますよね。

そしてこれらのレールから外れると社会で生きていくのは難しくなると思われがちですよね。

レールに乗った

もっとみる

感情と行動の関係

感情と行動、この2つは直結しています。

人には何か行動する前に、感情抜きになかなか行動することができません。「目標を掲げました。じゃあやりましょう。」という風にモチベーションが続けば良いのですが、どうしても行動するには感情が関係してくるので、その感情をポジティブに動かすことが重要です。

「自分はできる!」「必ず良い結果をもたらすことができる」とワクワクしたポジティブな感情でいれば、前向きな気持

もっとみる

目標はなくてもいい

世の中は、みんなに合わせて早くできるようにならないといけないとか良い学校に入らなければならない、会社に入ったら出世しなければならないなど思い込まされ、目標がないといけないと思いがちですよね。

私は目標は必ずしも無理に立てる必要は無いと思います。
というのも、心からやりたいことだったら自然と目標を立てたくなるものだから。

目標よりも、自分の価値観、つまり長期的な視点で自分はどう在りたいか、どうい

もっとみる

モチベーションを維持する方法①目指すものと価値観とのリンク

1. 目指す目標と今取り組んでいることを繋げているかこれを意識することがモチベーションアップに繋がります。

例えば、教師になるという目標達成のために毎日勉強をしているとします。そしてその勉強はかなり高度で、モチベーションが下がり投げ出したくなるときがあったとします。

その場合、勉強のモチベーションを上げるには、この教師になるという目標を常に意識することが大切です。

意識していれば、自然と教師

もっとみる

自己紹介

Kanakoといいます。

インスタで自分の本音で生きることや、自己価値、モチベーションについての発信をしています。

私が他人の目を気にせず自分の本音に従っていいんだ!と知ったのは大学受験の時でした。

浪人したにも関わらず第一志望に落ち、受かった大学に入ったものの納得が行かず両親と相談し入学後すぐに休学→仮面浪人に入りました。

その仮面浪人時代に、ある方が勉強そのものを教えるのではなく、受験

もっとみる