マガジンのカバー画像

【文章量別】中くらいの記事(約500〜1000文字)

19
自分が書いた記事のうち、約500〜1000文字程度のもののまとめ。
運営しているクリエイター

#言葉

そこにないはずの言葉に傷つけられないようになりたい

そこにないはずの言葉に傷つけられないようになりたい

直接誰かに
言われたことは
ないのに

ネットで
見かけた発言が
自分も対象に含むもの
だったため

まるで自分が
言われたかのように
強く印象に残り
何度も思い返して

気がつけば

自分自身が
それなりの頻度で
直接言われたきたような
感覚に陥ってしまい

それで
イライラしたり
傷ついたり
してしまっている

ということが
ありました。

自分は
言われたことが
ないのに

自分の世界には

もっとみる
「興味深い」ってつまりどういう意味?

「興味深い」ってつまりどういう意味?

よく聞く
「興味深いですね」
という言葉。

“興味深い”とは
つまり
どういうこと
でしょう?

「興味があること」
……と言ってしまえば
それまでなのですが
もう少しこまかく考えたく。

辞書によると

大変おもしろく心がひかれる。
関心がもたれる。興味が深い。
(スーパー大辞林より)

という意味らしいです。

もう少し身近な
表現にすると

「面白い出来事だから
もっと知りたい」

もっとみる
反射的に感情的な反応をする人について思うこと。

反射的に感情的な反応をする人について思うこと。

前回の記事の続きのような
補足のようなもの。
単体でも読めるとは思いますが
ちょっとわかりづらいかもしれません。

反射的に
感情的な反応をする人自身が
必ず悪いっていうわけじゃなくて

その人が
そこに至るまでにも
たくさんの理不尽や
苦痛があったと思います。

それで抑えられなく
なってしまって

自分が被害者だったのに
いつのまにか加害者にも
なってしまっていたり
するんだと思います。

もっとみる