マガジンのカバー画像

54
自己表現のかたまり
運営しているクリエイター

#仕事

退職のお礼

退職のお礼

昨日、最終出勤日でした\( ˙ ˙ )/

現職は2年半お世話になって

早いような短いような

怒涛の日々でした

「ならうよりなれろ」

良く言えば挑戦をさせてくれる職場でした

前職の工場勤務を1ヶ月で退職したので
ほぼ新入社員

コロナの流行もあって、
ビジネスマナーは座学のみ

小学生の頃から電話が大の苦手だった私が
商品の受注事務を2年半もしたなんて

学生の頃の自分は驚くと思います

もっとみる
まだ泣けたみたい

まだ泣けたみたい

感情を押しころして生きてきた

最近の自分は時代を逆行しているように
感じている

あの時押しころした自分

やりたかったこと
表現したかったこと
感情

素直に出せなかったものを
少しずつ取り戻している気がする

本当は泣き虫で

人の顔色伺ってにこにこしてて

何も考えてなさそうとか
悩みがなさそうとか

色々言われてきた

泣くなんて弱い
泣いたら許されると思ってるの

散々言われてきた

もっとみる
完璧主義

完璧主義

「私は完璧主義です」

完璧主義の人って“完璧主義なこと”を
認められないらしいです

自覚がなくて、
なんなら自分のことを完璧主義ではないと思っている

けど、完璧主義と言われる

そこのあなた!

完璧主義です!!笑

完璧主義を認めたら見える景色が
めちゃくちゃ変わりました

生きやすくなった

完璧主義万歳\( ˙ ˙ )/

なので、完璧主義なあなたに伝えたいです

完璧主義って良いもん

もっとみる
「やりたいこと」って何?

「やりたいこと」って何?

やりたいことって何?

3年後、5年後になりたい自分って何?

数秒後に死ぬかもしれないし、
明日には死ぬかもしれない

予定はあくまでも予定で
予定は未定

私の認知は歪んでる前提ですが、
生きるか死ぬかの人にプランなんてないよね

とりあえず生きる

人って過去と未来を考えると
不安になるらしい

だから、“今”に集中するって話もあります

矛盾しているのでは?

夢を持つことは良いことです

もっとみる
仕事≠人生

仕事≠人生

仕事は人生ではないです。

仕事は人生の“一部”

人生の価値、生きがいを仕事に見出すのは
悪いことではないけど、
仕事で人生の貴重な時間を潰しちゃダメです

現職の異動先で仲良くしてくれてる人が
体調崩しちゃった
突発性難聴だって

地震があって、
色々言われて、イレギュラー対応して、
人数減らされて、新しいとこ回されて
都合良いように扱われて。

そりゃストレス過多だし、疲れます

実家の心配

もっとみる
今までの私との別れが近づいている

今までの私との別れが近づいている

あと1ヶ月で今の職場とは実質の別れです。
退職は5月末予定

少し時期のズレた別れ。

2年半、本当にお世話になりました。

詳細はまた別れた時に書くかもしれません。

別れが近づいてきて、
お別れの挨拶をしているところです。

今までお世話になった方々、
今お世話になってる途中の方々

ありがたいことに惜しんでいただいて

嬉しい限りです。

今のよわよわメンタルには響きすぎて
人前で泣いちゃう

もっとみる
生きる希望を持ちすぎた

生きる希望を持ちすぎた

めちゃくちゃ病んでる

本当に無理で生きる意味なんてないと思ってる

ただ、嫌な人のためには死にたくない

ほぼ新卒の私に
マネジメントと新入社員教育、
部署内の業務調整・応援

2年目の私に
引継ぎ2週間で業務、
人数不足でほぼ責任者

もう無理
本当に頑張ってる

辞めるって決めてから
引っ越し、転職活動が重なって

本当に余裕無くて処理が追いつかなくて

今までこの仕事のせいで
家族も友達も

もっとみる
幸せってなんだろう?

幸せってなんだろう?

今までにない形ではありますが、
疑問段階で書いてみます

昔から四葉のクローバー探しが
大好きで得意なんです\( ˙ ˙ )/
幸せになれるっていいますよね

幸せってなんですかね?

個人的に仕事と恋愛は似てると思ってて、
最近人生も仕事と似てると思ったので、
人生≒仕事≒恋愛
が今のところ私の考えです。

とすると、
何かが上手くいかない人って
何かは上手くいくのかな?

何かが上手くいけば幸

もっとみる
蛙の子は蛙

蛙の子は蛙

周りからありがたいことに
「頭が良い」とか
「勉強出来る」とか
「仕事が出来る」とか
言ってもらえる機会が多くて

ちょっと悪意というか
嫉妬を感じることもあるのですが

正直言って私はバカなだけなんです

これは両親からの教えです

おかげで劣等感と卑下する癖もついちゃったんですが、
今は感謝してます

出来るためにひたすらやるだけ
バカなんだから努力するしかない

大学に進学した時に講義で

もっとみる
仕事

仕事

現職を退職するにあたって
今までを振り返ると
ちゃんと色々学んできているなと思いました。

逃げてきたし、向き合ってきた

なんか長くなっちゃったし、
ちょっと上手く言語化出来てないけど、
今までの人生における“仕事”の振り返りです

新卒 就活

新卒時の就活で
考えることとか、企画することとかが
好きなのを仕事にしたくて

倍率高いって言われながら
企画・マーケ職に応募しました。

「やりたい

もっとみる