マガジンのカバー画像

英語と私

28
小さいころから、日本社会が「生きづらい」と感じてきた私に、「生きやすい」世界を見せてくれた英語との出会いから、これから先、英語の世界からもらったヒントをもとに、日本を「生きやすい…
運営しているクリエイター

#英語

英語の副効果③~"ザ・日本人"の気遣い屋だった私が、堂々と自分の意見を言えるようになるまで~

英語の副効果③~"ザ・日本人"の気遣い屋だった私が、堂々と自分の意見を言えるようになるまで~

Hi guys!!
シンガーソングライター&
英語コーチのエミーです!

前回の記事からだいぶ
間があいてしまいました(^^;)sorry...

要点を絞って自分の意見を
ロジカル&スマートに
"ホウレンソウ"できず

自信もなくて自分の意見を
しっかり伝えることが
できなかった私が

英語を習得するにつれて
どんどんできるようになっていった
というエピソードの最終回です!

▼前回、前々回のお

もっとみる
英語の副効果①~"ザ・日本人"の気遣い屋だった私が、堂々と自分の意見を言えるようになるまで~

英語の副効果①~"ザ・日本人"の気遣い屋だった私が、堂々と自分の意見を言えるようになるまで~

最近、相続の問題で、
家族と話したり、
弁護士さんと話したり
する機会がある。

そのときに
「あぁ、私、昔と変わったな~」
と感じることがあった。

それは、自分の意見や気持ちを
シンプルにまとめ、相手に堂々と
伝えられるようになったり

話の流れがズレていくのに
気づいて途中で軌道修正を
促すことができるように
なったりしたこと。

昔の私は、人の心に敏感すぎて
何かを主張する勇気もなくて

もっとみる

英語の発音コンプレックス(呪い)を解く方法

先日、企業様にて英語研修の
ゲスト講師を勤めさせていただきました!

英語に対する苦手意識を
持っている方が多いということで、
まずはその苦手意識を払しょく
することが、今回のミッション!

前半は英語で自己紹介するポイントや
便利なフレーズを実践してもらい、
場がアイスブレイキングされたところで
エミー流の英語論「エミングリッシュ」

を講義させていただきました。

後半は英語の
単語、発音、発

もっとみる

英文チェックを頼みたい!と思ったときに、まず最初に知っておいてほしいこと①

英語ができるようになったら
それはもう、いいことづくし!

仕事、生き方、パートナーの
選択肢も広がるし、メリット
を挙げればキリがない!!

英語ができるようになって
困ることなんて何一つない!

そう思っていました・・・。

でも、ときどき困ることがあります。

それは、

「この英語って、通じるかな?」

と、友人や知人から
英文がダーーっと
送りつけられてくること!

もちろん、「英語が得

もっとみる

英文チェックを頼みたい!と思ったときに、まず最初に知っておいてほしいこと②

前回の記事では、
英語ができるようになって
唯一「困ってしまった」
エピソードを書きました。

それは知人や友人から
「英語チェック」を気軽に頼まれ、
英文をバーンと送り付けられること!

でも、そんな彼らのことを
責めたいわけではありません。

英語チェックや翻訳って
実際、どういうことなのか
"本質的に"理解してなければ

その"気軽な英文チェック"が
実は「仕事として翻訳をする」よりも
いか

もっとみる
"黒人"の友達と過ごした日々を思い出しながら、差別について今一度考えてみる

"黒人"の友達と過ごした日々を思い出しながら、差別について今一度考えてみる

「警察官による黒人殺害」のニュースを聞いて、
 いわゆる"黒人"の友達と過ごした日々、
 差別について語り合ったことを思い出した。

そのときのエピソードを書こうと思うのだけど、
すごくセンシティヴなトピックなだけに、
正直、書く手が、重い。

何かや、誰かを、批判したり、批評したり、
自分の意見を主張したりしたいわけではない。

ただ、とにかく書かねばならぬ、という
鐘だけが鳴り響いているので

もっとみる
【保存版】英語が話せない人が勘違いしていること

【保存版】英語が話せない人が勘違いしていること

先月オンライン英会話スクール
エミングリッシュを立ち上げ、
英語のレッスンを始めてみて、

「ああ、みんな、めっちゃ
 勘違いしているんだよな~」

って思うことが、たくさんあります!

そんな、英語学習における
「勘違いあるある」を今日は
お話ししたいと思います。

そういう私も、過去には同じような
勘違いをしてたから、英語が話せ
なかったんだよね~。

つまり、この「勘違いポイント」が
わかれ

もっとみる
「英語話せないんです」とわざわざ言う人の深層心理

「英語話せないんです」とわざわざ言う人の深層心理

Hi guys!! オンライン英会話「エミングリッシュ」
英語コーチのエミーです!

「英語話せないんです」
とわざわざ口に出す人は

本当は自分が英語を話せる
(要素を持っている)ことを
知っているんですよね~~~
心の奥深いところでは……

っていう話を今日はしたいと思います。



あのね、

ほんっっっっっとーーに
ほんっっとーーーーーに
まったく英語を話せない人は、

自分のことを

もっとみる
英語なんて、もう諦めてしまえ!

英語なんて、もう諦めてしまえ!

いきなりタイトル・・・!!!!

先日、オンライン英会話教室を正式オープンしたばかりの英語コーチが言うセリフとは思えないですね!!笑

というわけで、今日は珍しく、
スパルタ・エミーコーチのご登壇です!!

以下、モニターレッスンにご参加いただいた方にお送りしたメールの一部の文章ですが、

英語を話せるようにたいな…と思いながらもなかなか実践できていない人にも響く内容になっていると思います

もっとみる
完璧な英語を話せる「自信」を持てる日なんて、永遠に来ない。だからこそ、話すのだ。

完璧な英語を話せる「自信」を持てる日なんて、永遠に来ない。だからこそ、話すのだ。

Hi guys!! オンライン英会話「エミングリッシュ」英語コーチのエミーです!

私は、ネイティヴでも帰国子女でもありません。私より英語が上手い人なんてたくさんいるし、

「いまの私の英語が100%完璧なのか?」

と言われれば、そうではありません。

つい最近、オンライン英会話スクールを立ち上げた私だって、

"他の誰かと比較してしまった場合"、英語に「自信」なんて、全くありません。

まして

もっとみる

オンライン英会話【グループレッスン】モニター参加者募集中!

オンライン英会話「エミングリッシュ」
正式オープンを記念して、現在は新しく
増設予定の「グループレッスン」コースのモニター参加者様を募集しています!

開催日時:

【5月31日(日)夜の部】は最少催行人数に達したので開催決定です!現在3名参加予定。残り<1名>受付中!!

◎その他の日程も受付中です!

・5月30日(土)
 昼の部:14時~
 夜の部:20時~

・5月31日(日)
 昼の

もっとみる
「英語」が容姿のコンプレックスを解き放ってくれた話

「英語」が容姿のコンプレックスを解き放ってくれた話

前回は、オンライン英会話
「エミングリッシュ」
正式オープンに先立ち
私が日本人に英語を伝えたい
一番の理由を書きました。

それはどんな国の人が相手でも、
堂々と笑顔で接することができる
日本人を増やしたいという想いです。

謙遜を通り越して、自己評価を
下げてしまいがちな日本人ですが、

英語そのものが「自己肯定感が高い」
性格を帯びているので、英語を学び
進めるうちに勝手にその自己肯定感も

もっとみる
私が日本人に「英語」を伝えたい一番の理由

私が日本人に「英語」を伝えたい一番の理由

**この度、オンライン英会話「エミングリッシュ」
正式オープンしました!!
**

オープン前にモニターレッスンを
受けてくださった方には先行して
お知らせさせていただきましたが、
改めてお知らせいたします。

料金プラン・コースに少し改定を加え
正式にオープンとしたので、詳しくは
オフィシャルページをご覧ください。

さて、今日は私がなぜ「エミングリッシュ」
を始めようと思ったのか、なぜ日本

もっとみる
「おまえはもう英語ができている!」~英語ができない!という日本人ほど、実は…!~

「おまえはもう英語ができている!」~英語ができない!という日本人ほど、実は…!~

こんにちは、詠美衣(エミー)です。

ニュージーランドから帰国後
そこで学んだことをアウトプット
したいと思い本格的に始めたnote。

英語学習や異文化について
発信をするのは本当に楽しくて、
その楽しさが伝わるのか、

「エミーから英語教わりたい!!」

と言っていただくことも
増えてきていました。

しかし、

私、生まれも育ちも純ジャパニーズだし、
ハーフとか帰国子女じゃないしなー、とか

もっとみる