医ソギンチャク

医学生/🇺🇸での臨床が目標/ usmle関連記事を投稿します。いつか誰かの役に立てたら嬉…

医ソギンチャク

医学生/🇺🇸での臨床が目標/ usmle関連記事を投稿します。いつか誰かの役に立てたら嬉しいです。/東南アジア旅行中🇹🇭🇱🇦/海外旅行/毎週記事を書きます!!

記事一覧

《期間限定》【東南アジア・ラオス完全ガイド】!初の海外旅行!何持っていけばいいの?

こんにちは 海外旅行って、国内旅行よりもハードルが高いですよね。 それも当然。言葉が通じないだけでなく、急に必要になったものがあっても買えないなんて事は多々ありま…

3

《期間限定》【東南アジア・ラオス完全ガイド】ラオスでの移動手段は何?便利なアプリがあるって本当?

皆さんこんにちは 東南アジアに旅行で行かれる方が増えていますよね。 タイやベトナムなどは行きやすいのも魅力的です。 さて、皆さんの中でラオスを訪れた事のある方はい…

USMLE 当日の持ち物

こんにちは 医ソギンチャクです 初めましての方へ 軽く自己紹介をさせて頂きます 私は東日本のどこかの医学生です。2024年の4月から6年生になります。成績はいつも学年の…

12

USMLE 試験会場迷ったら 東京と大阪(無料)

みなさんこんにちは 医ソギンチャクです。 初めましての方へ 軽く自己紹介をさせて頂きます 私は東日本のどこかの医学生です。2024年の4月から6年生になります。成績はい…

100
6

成績 並盛の医学生が教えるUSMLE攻略(無料)

こんにちは 医ソギンチャクです。 初めましての方へ 軽く自己紹介をさせて頂きます 私は東日本のどこかの医学生です。2024年の4月から6年生になります。成績はいつも学年…

100
4

USMLE step1 failから立ち直り、2回目の挑戦(無料)

皆さんこんにちは 医ソギンチャクです。 初めましての方へ 軽く自己紹介をさせて頂きます 私は東日本のどこかの医学生です。2024年の4月から6年生になります。成績はいつ…

100
5

USMLE step1本番中トラブルが起きて再受験になった話(無料)

みなさんこんにちは 今日この記事を読まれている方の中には本番を控えきっと緊張している人もいるはず。この記事で少しでも緊張が和らいだら嬉しいです。 軽く自己紹介を…

100
7
《期間限定》【東南アジア・ラオス完全ガイド】!初の海外旅行!何持っていけばいいの?

《期間限定》【東南アジア・ラオス完全ガイド】!初の海外旅行!何持っていけばいいの?

こんにちは
海外旅行って、国内旅行よりもハードルが高いですよね。
それも当然。言葉が通じないだけでなく、急に必要になったものがあっても買えないなんて事は多々あります。

東南アジアで1ヶ月滞在した経験を踏まえ、今回は旅行の時に持っていくと便利なもの、さらに医学生の視点から自分が旅行の際、気をつけていることも皆さんにお伝えしていきたい所存です。
期間限定で無料公開しております。
もし参考になりました

もっとみる
USMLE 当日の持ち物

USMLE 当日の持ち物

こんにちは
医ソギンチャクです

初めましての方へ
軽く自己紹介をさせて頂きます
私は東日本のどこかの医学生です。2024年の4月から6年生になります。成績はいつも学年の真ん中程度です。別に上位ではありませんよ。成績上位の人が受ける試験ではなくなって来ていると思います。重要なのはやる気と根気。自分が将来どこまでやって行きたいかビジョンを持つことだと思います。
現在の所、北米で臨床するのが目標です。

もっとみる
USMLE 試験会場迷ったら 東京と大阪(無料)

USMLE 試験会場迷ったら 東京と大阪(無料)

みなさんこんにちは
医ソギンチャクです。

初めましての方へ
軽く自己紹介をさせて頂きます
私は東日本のどこかの医学生です。2024年の4月から6年生になります。成績はいつも学年の真ん中程度です。別に上位ではありませんよ。成績上位の人が受ける試験ではなくなって来ていると思います。重要なのはやる気と根気。自分が将来どこまでやって行きたいかビジョンを持つことだと思います。
現在の所、北米で臨床するのが

もっとみる
成績 並盛の医学生が教えるUSMLE攻略(無料)

成績 並盛の医学生が教えるUSMLE攻略(無料)

こんにちは
医ソギンチャクです。

初めましての方へ
軽く自己紹介をさせて頂きます
私は東日本のどこかの医学生です。2024年の4月から6年生になります。成績はいつも学年の真ん中程度です。別に上位ではありませんよ。成績上位の人が受ける試験ではなくなって来ていると思います。重要なのはやる気と根気。自分が将来どこまでやって行きたいかビジョンを持つことだと思います。
現在の所、北米で臨床するのが目標です

もっとみる
USMLE step1 failから立ち直り、2回目の挑戦(無料)

USMLE step1 failから立ち直り、2回目の挑戦(無料)

皆さんこんにちは
医ソギンチャクです。

初めましての方へ
軽く自己紹介をさせて頂きます
私は東日本のどこかの医学生です。2024年の4月から6年生になります。成績はいつも学年の真ん中程度です。別に上位ではありませんよ。成績上位の人が受ける試験ではなくなって来ていると思います。重要なのはやる気と根気。自分が将来どこまでやって行きたいかビジョンを持つことだと思います。
現在の所、北米で臨床するのが目

もっとみる
USMLE step1本番中トラブルが起きて再受験になった話(無料)

USMLE step1本番中トラブルが起きて再受験になった話(無料)

みなさんこんにちは
今日この記事を読まれている方の中には本番を控えきっと緊張している人もいるはず。この記事で少しでも緊張が和らいだら嬉しいです。

軽く自己紹介をさせて頂きます
私は東日本のどこかの医学生です。2024年の4月から6年生になります。成績はいつも学年の真ん中程度です。別に上位ではありませんよ。成績上位の人が受ける試験ではなくなって来ていると思います。重要なのはやる気と根気。自分が将来

もっとみる