見出し画像

USMLE step1本番中トラブルが起きて再受験になった話(無料)

みなさんこんにちは
今日この記事を読まれている方の中には本番を控えきっと緊張している人もいるはず。この記事で少しでも緊張が和らいだら嬉しいです。

軽く自己紹介をさせて頂きます
私は東日本のどこかの医学生です。2024年の4月から6年生になります。成績はいつも学年の真ん中程度です。別に上位ではありませんよ。成績上位の人が受ける試験ではなくなって来ていると思います。重要なのはやる気と根気。自分が将来どこまでやって行きたいかビジョンを持つことだと思います。
現在の所、北米で臨床するのが目標です。step2 ckの勉強もぼちぼち始めました。

後ほど、どれほど遠回りして合格までたどり着いたかを明記します。
step1の勉強に費やした期間は4年生の夏から(最終的に)5年生の春です。合計で1年半という事になりますね。模試(nbme)も合計では5回ほど、free120を本番2週間前に受験して本番を迎えました。

とても混乱する内容なので、今回はひとまず、準備を始めてから1回目の試験(fail)を迎えるまでを書きたいと思います

自分が受験生の時、redditとこのnoteにはとてもお世話になりました。
情報共有して下さる先駆者の皆さまには感謝しかないです。

一部有料エリアを設けさせて頂いておりますが、ここから先はほぼ何もありません。failになった時のスコア(failになるとスコアというか棒グラフで自分の位置が届きます)でも開示しようと思います。
私の今後を応援して下さる方やこの記事がためになったと思われたら、是非ご購入下さい。99%の大切な所は無料で読めますのでご安心を。



勉強を始めてから1回目の試験までの準備期間と使用した教材

準備期間について

step1の勉強に費やした期間は4年生の夏から(最終的に)5年生の春という事になります。合計で約1年半という事になりますね。



問題集の進捗状況・模試のスコアも時系列に並べたいと思います


2022年7月 uworld購入
難しすぎて全然進まない。一日10問で2時間かかる。馬鹿すぎる自分に萎える

2023年1月 ようやく一周終わる
1周終わったが、全く頭に入っている感触がなかった。
そう勉強方法が間違っていたのだ。きっと。
問題集の正答率は50%

2023年2月 Uworld 2周目を開始
案の定、全然理解できておらず焦る。
それでも我慢して解き続ける

2023年3月 STEP1の申込をする!
実は、今回の試験は友人と二人で頑張ってやってきた。
7月に受験する運びとなった。

2023年4月 NBME form 30  58%
え、さすがにやばくないか。。。
とても焦った思い出しかない。正直忘れたい。。

2023年5月 とにかくUworldを解き進める。
しかし、思ったより進まない。
時間が過ぎていく。。

2023年6月 今月だけで3回ほどNBMEを解いた
nbme form 25  61%
                   26  63%
                   27  63%

なんか上がってこない。とても嫌な感じがした。
これ読んでいる人もそうだと思いますが、redditを見に行きました。そうするとなんと、自分よりもスコア低い人が全然受かっているではないか!!

意外と何とかなるのではないかと暗示をかける。

2023年7月 本番2週間前 free120  65%
良くもないが、悪くもない。
実際、これよりも低い人が何人も受かっていた。
これでギリギリいけると感じた。


2023年7月 本番当日
パソコンがバグる。(ほぼ前例なしのようです。)



参考までに使用した教材

usmle FA for step1
uworld(1年契約)
sketchy medicine (pharm, microがメイン)
自分のまとめノート

(あれ、何か大切な教材忘れてない?そう気が付いたあなたはきっと受かります)

次は本番(続く)


いよいよ試験本番(1回目) 緊張MAX パソコンバグる!????え?


試験本番
私はお茶の水テストセンターで受験しました。
心配性な所もあり、徒歩10分圏内に前泊しました。

試験会場はとてもきれいで、さすがお茶の水だなと感心(田舎がばれる)

手続きもスムーズにすすみ、準備をすすめる。
しかし、問題が発生。ロッカーが小さい!!
全然入らないゾ

受付の人に相談し、入らない分はそちらで預かってもらう事となった。
大荷物の人は少し注意が必要です。

後は他の受験者と同様に身体検査を受け、指定されたパソコンへと向かいます

さあ、始まりますよ

ここまで緊張するのはいつぶりだろうか。
正直大学の試験はここまで緊張したことがない。国家試験なのでこんなものかと思いながら1ブロック目から始める



問題はここから
問題を解いていると、突然、画面上に大量のウエブサイトらしきものがポップアップ。出ては消えを繰り返した。
集中が切れる。目が点になる。
え。。。

すぐに収まったが、これ明らかに試験妨害ではないか

このような状況だが、時間は止まらないので試験監督を呼ぶのはあきらめ、なんとか1ブロック終える。

あれ何だったんだろうと思い、休み時間に試験監督に相談
話を聞くと、トラブルに備え、パソコンの再起動してもらえるようだ。しかし、試験妨害による再受験ができるかどうかは前例がないし、お茶の水では判断できないと跳ねられる

2ブロック目 同様の現象が起きて、再起動してもらうことになる。
3,4ブロックは正常

5ブロック目に今度は画面が揺れはじめ、さすがに我慢の限界
6ブロック目に入る前に、パソコン自体と交換して欲しいとお願いする(他のブースに移るという事)
しかし、全部埋まっていて、空きのパソコンがないと言われる

バックアップ用にないんかい!
感情が高ぶりながら最後のブロックを受ける
正直、全然やりきった感がなかった。



試験を終え、試験監督に抗議しました
本部に、プロメトリックお茶の水センターとして、トラブルがあったと認めてもらい、テストセンターからも報告を挙げてもらう事になりました。

受験者自身も本部にメールするよう言われました。
(メール先などは試験監督の人に教えてもらいました。)


本部からの返事は??

メールを送り、3日以内にすぐに返事がきました。
そこにあったのは、協議に1週間必要です、との内容でした


最終的は本部の判断は??

メールを開いた瞬間、心が折れそうになった

本部の見解としては、試験中のバグはスコアに影響しないとの事
そんな、、

まあでも結果が出たわけではないので、静観することとした


pass or fail

おおよそ2週間で結果が届きました。
緊張しながらメールを開けます


結果は・・・・・・・・・


FAIL
泣き崩れました。どうしよう
こんなはずではなかったし、北米での臨床なんて夢のまた夢
2,3日絶望で立ち直れなかった



もし、似たような境遇の方がいたらここからが勝負と伝えたい
引き下がってはいけませんよ



パソコン障害が影響したのは明らかと感じたので、試験本番の出来事を詳細に書き、再度本部にメールすることにしました。
そこからやり取りが何回かあり、

結果としては

・first attemptとしてfailは残る
・6ヵ月以内に再受験する場合は受験料免除

でした。当然、メールの抗議文ではfirst attemptを取り消してくれと頼みましたがそれは無理でした。
ただ、半年以内の再受験で受験料免除はギリギリ、耐えたのではないでしょうか。


まとめ:私のようなパソコン障害が起きたら


試験中、パソコン障害が起こったらどう対処するのが良いか
振り返りながら記したいと思います。


パソコン障害対処法


画面がしばらくフリーズしてしまうならば、別の話ですが
似たような状況であれば

試験監督は呼ばずに、我慢して1ブロック解き切る
→呼ぶだけでタイムロス。本番は恐らく時間があまる事はないと思います。
それはNBMEよりも問題文が長いからです。また見たことない問題もあるので一般的には時間が足りなくなると思います。

休み時間に事情を説明し、すぐに再起動を依頼する
・パソコンブース自体の交換も交渉してみる
できるかどうか、聞いてみてから悩めばよし。迷っている時間はないです
試験終了時に不備があった事を認めてもらう→本部にメールする
試験直後に言ったおかげで今回の私の交渉はうまく行ったのかもしれません。結果がでてから初めて抗議しても恐らく泣き寝入りです。redditで直後に交渉せず、泣き寝入りになった人を見かけました。注意が必要です。


次回、
半年以内に再挑戦、無事合格できた方法をお伝えします。


ここから先は

126字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?