見出し画像

USMLE 試験会場迷ったら 東京と大阪(無料)

みなさんこんにちは
医ソギンチャクです。


初めましての方へ
軽く自己紹介をさせて頂きます
私は東日本のどこかの医学生です。2024年の4月から6年生になります。成績はいつも学年の真ん中程度です。別に上位ではありませんよ。成績上位の人が受ける試験ではなくなって来ていると思います。重要なのはやる気と根気。自分が将来どこまでやって行きたいかビジョンを持つことだと思います。
現在の所、北米で臨床するのが目標です。step2 ckの勉強もぼちぼち始めました。有料箇所を設けていますがいつも通り、99%無料です。
もし活動を応援をして下さる、またはこの記事がとても役に立ったと感じられたらご購入下さい。
残りの1%は投げ銭してくださった方への言わばお返しです。
大切な所は無料ですので安心してご購読下さい。

北海道といえば何ですか?私は〇〇○〇〇〇です



USMLEstep1は事情があり2回受けました。気になる方は前回の投稿と見てみて下さい。
それぞれ東京と大阪にしたので今回は軽く比較してみたいと思います。

以下のリンクからプロメトリックのサイトへ行けるはずです。
https://www.prometric-jp.com/examinee/hall/


・東京会場


東京会場はお茶の水にあります。
建物はとても綺麗です。
同じフロアに医学部専門予備校があります。プロメトリックテストセンターはUSMLEだけでなく、その他の試験も行っているので特に関係はないと思いますが、どこか親近感が湧きました。

どちらが良い、悪いではなく自分の感想を含めた比較をしたいと思います。

・お茶の水にあるので、駅からは近い。アクセス良し
・ロッカーが小さめ。大荷物は基本入らない。(預かってもらえます)
・スタッフの人数は大阪会場より少し多い程度。
・その他の受験者が多い。
トイレまでの距離が長い(大阪と比較して)


・大阪会場


大阪会場は梅田の近くです。正直全然歩けます。
一応、徒歩10分圏内のホテルを取りましたが、もう少し離れていても余裕でした。
関西国際空港から梅田まで、高速バスで1時間くらいかかる。
東京会場と比較して移動面では大変だった。

・中津駅からが近い。
・周辺ホテルは最近高い。
・会場自体は東京よりも小さい
ロッカーが大きい
・スタッフがとても親切だった
・その他の受験者も会場サイズと同様に少ない
トイレまでの距離が短い(東京と比較)
→休憩時間をフルで使い切ることはなかったが、可能な限り余裕は持っておきたいのでこの点だけでも大阪会場にする意義があったと思う

以上が大体の感想です。
お茶の水は他の受験者も多く、希望通りの日程で試験が受けられないこともあると思います。
その際は仕方なく大阪会場になるかもしれませんが、そこまで大きく変わる事はない(むしろ私は大阪会場の方が良かったと感じた)ので安心して試験を受けてきて下さい!


以下、ご購入いただいた方へ


ここから先は

107字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?