マガジンのカバー画像

後で読むもの

56
運営しているクリエイター

#キャリア

【リクルート人事から聞いた】自己分析のやり方【就活】

【リクルート人事から聞いた】自己分析のやり方【就活】

こんにちは!現役外資コンサルのTOMです。

■この記事でわかること・自己分析ってどうやる?
・自分が何をやりたいのか、何に向いているのか分からない・・・
・企業に「自分」をどうやってアピールしたらいいのかわからない・・・

こんな疑問に、新卒・中途の就活で合計100社以上を受けた私が、
実体験を交えて答えます。

新卒でリクルートに入社した際、
採用のプロであるリクルート人事から聞いたことをもと

もっとみる
何者にもなれなかった「私」のキャリア戦略

何者にもなれなかった「私」のキャリア戦略

「あなたを一言で表してみてください」

就活の時にこの質問を面接官に投げかけられ、自分を正しく一言で答えられた人ってどれくらいいるのでしょうか?

きっと無理やりなキャッチコピーを必死に考えて、体裁は良いけど本来の自分とはかけ離れた一言を答えていた人がほとんどですよね?

いや、そう思いたい。私がそうだったから。

大学3年生の頃、個人がやっている就活塾に行っていました。その就活塾ではOB・OGが

もっとみる
パリのセキュリティスタートアップSqreenに転職します!

パリのセキュリティスタートアップSqreenに転職します!

キャリアチェンジして未経験からフロントエンドエンジニアになり約2年、次はセキュリティ管理プラットフォームSqreenで働きます🎉フランスは退職するとき3ヶ月前通知が基本なので、入社するのは2月とまだ先ですが、色々と思い出に残る採用プロセスだったので文章に残しておきたいと思います(ほぼ全てを記録しているのでめっちゃ長い)。

Sqreenとは?SqreenはAppleのREDチーム、あらゆるプロダ

もっとみる
メルカリを卒業して、ラブグラフに参画します

メルカリを卒業して、ラブグラフに参画します

2019年10月末を持ちまして、約2年半(Labit時代も含めるとおよそ3年半)働いた株式会社メルカリを退職しました。

在職期間中、仕事をご一緒させていただいた社内外の皆さま、本当にありがとうございました!

最終出社日、オフィスエントランスにて

メルカリでの挫折と成長の日々
Labitのメンバーとメルカリにジョインさせていただいたのが、約2年半前の2017年7月。学びのフリマアプリ「teac

もっとみる
【前編】「8つの流派」を知らずして、マーケティング業界は語れない!上司や交渉相手の流派を知れば、交渉も転職もうまくいく! #マーケリアル

【前編】「8つの流派」を知らずして、マーケティング業界は語れない!上司や交渉相手の流派を知れば、交渉も転職もうまくいく! #マーケリアル

 マーケティング職としてステップアップしていく道筋とそのポイントをまとめた新刊『マーケティングの仕事と年収のリアル』から、マーケティング職の方はもちろん、より広い職種の方にも通じるテーマや関連する対談をお送りする本連載投稿。今回から2回にわたり、仕事のスタイルや判断基準が異なるマーケティング業界の「8つの流派」を紹介します。流派のクセを知れば、上司や交渉先とのコミュニケーションに活かせるうえ、自分

もっとみる
大企業でしか働いたことのない40歳オッさんがスタートアップへ行った話

大企業でしか働いたことのない40歳オッさんがスタートアップへ行った話

スタートアップには興味あるけど、今さらなぁ…とか
自分はもう若くないので、スタートアップなんて無理だよな…とか
そんな環境で自分がやっていけるか不安だ…とか
そんな風に思っている方、きっと多いんじゃないだろうか。

最近はずいぶん市民権を得てきたものの、なんだかんだ言ってもスタートアップへ転職する人ってまだまだ少ない。

そこで転職経験はあったものの大企業でしか働いたことのなかったオッさんが、スタ

もっとみる