マガジンのカバー画像

日記・雑記

425
日々の生活の中で、ふと感じた事等を綴っていきたいと思います。音楽・ランニングの事etc。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

落花生🥜

落花生🥜

わぁーい!
毎年この時期になると、生徒様から生の落花生をいただきます♡
地元産です。
いつも、塩ゆでして冷凍保存しておき、長い間楽しみたいのですが、直ぐに無くなってしまうので、今回は、私も一緒にたくさん購入させて頂きました♪

《茹で方》
落花生・・・1608g
水・・・5ℓ(たっぷりかぶる位)
塩・・・200g
①たっぷりの水に塩を入れ、沸騰させる
②水洗いした落花生を投入!50分茹でます。

もっとみる
家族の絆①(自死)

家族の絆①(自死)

今朝、何気なく読んだ初めて伺った方のnote。
その方は、お母様を自死という形で亡くされていて、その後、壮絶な人生を歩まれている様だった。
お父様と仲違いされるも、現在は家族の絆を取り戻されているのか…。

私も現在、夫との事で思う事があり、
夫側の『家族の絆』という形で、ゆっくりと書いていこうと思う。

夫は、大学生の時に実父を自殺で亡くしている。

夫とは、私がOLをしている時に、ダイビングで

もっとみる
私は広報運動家です/16Personalitiesやってみた

私は広報運動家です/16Personalitiesやってみた

私も好きよねー(笑)
また新たな『無料性格診断』です。

これは就活や、企業によっては、候補者の性格特性を知るために、性格診断テストで採用するところもあるそうですよ。
性格診断にはさまざまなものがありますが、中でもマイヤーズ・ブリッグスタイプ指標(MBTI)は最も人気のあるものの1つですって。

noteでも、何人かの方がやられてるのを拝見しましたけど、私は、柿葉/テン・テンさんと同じ『広報運動家

もっとみる
証明

証明

あなたは、精一杯の努力をして自分の力を証明した事ある?

🎧ONE OK ROCK『Prove』2022年

ワンオクのNEWアルバムより。
はい、再生▶ポチッとな😊

私もこれまで、何度も自分の意思で人生の選択をし、やりたい事や夢は努力で叶えてきた。
何度か挫折も味わい、それでも「負けるもんか!」って自分と闘ってきた。
どれもちっぽけな事だけど。

今はね、虐められてるあなたの気持ちがすごく

もっとみる
台風の夜

台風の夜

台風が近ずいて来た
台風の夜は
何だかソワソワする

ゴーゴーと風が唸り声をあげる
バチバチ雨が窓を打ち鳴らし
カラカラカラと何かが転がる
音がする

私のこころも
何処かへ転がってく

ひとりは不安で、怖い・・・

あの人の声が聞きたいけど
こんな時はボサノヴァに変える
やっぱり、あの人が好きな音楽にしようか

わたしの大切な人、いつかきっと迎えに来て

会いたい
あなたの言葉を信じてる…

もっとみる
透明人間

透明人間

貴方が帰って来ると
時間を見てテーブルに夕食を出す
いつの間にか、お酒やお茶はセルフサービス
私が頼んだわけじゃない

貴方は残さず食べ、無言で食器をシンクへ入れる
私はコーヒーを入れ、テーブルに置くの
声は掛けても知らぬフリ

貴方は早々に就寝
朝は4時起き
たっぷり6時間睡眠
長生きするわね…

私は貴方が起きた物音を聞いて
朝食を用意する

そして貴方のトイレの隙に
寝室へ向かう

私はほん

もっとみる
お悩み相談して、現実を見つめました

お悩み相談して、現実を見つめました

本来は、楽しい事が好きで、ふざけた事も好きで、みんなとワチャワチャする事も好きで、お祭りが好きで…、いつも笑っていたい。

今、早くお返事をさせていただかなくちゃ…と思ってる事があるのですけど、ずっと考えが纏まらないでいます。

西尾克洋さん。
(兼業スポーツライター/相撲ライターであり外資系IT企業勤務)
ある記事を拝読させていただき、共感し、コメントさせていただいた時に、ある私の悩みをつぶやい

もっとみる
こころ  なんかいらない…

こころ なんかいらない…

「こころ なんか、いらないぞーっ」
って、脳内で叫んでる

自分に素直になれれば
理性を忘れて、そこへ飛び込めたら…

子供に読み聞かせをしていた
大好きな絵本を思い出した

こころがあるから
寂しい、苦しい、切ない、愛おしい・・・

こころ、ぶっとばす!

私のこころが無くなればいい
そうすれば思い悩まなくてすむ

じゃ、誰かが優しくしてくれたらどうする?
独りじゃないよって、支えてくれたらど

もっとみる
【バトンリレー企画2022】石の上にも三年!

【バトンリレー企画2022】石の上にも三年!

(⊙︿⊙`;)むむむ
何か回って来たよ!
しかも、私が大ファンの山根あきらさんから♡

あきらさんは、肩書きは『妄想哲学者・英検1級、ドイツ語検定2級、🧮日商簿記2級。経済学部卒。趣味は語学』で多才ながら、最近はイラストを描かれたり、俳句や小説を書かれたり、エロ書か(描か)れたり(〃艸〃)、バラエティに飛んでいて面白い♪
😎「真面目にふざけよう!」を実践されてます!
そんなあきらさんからのご指

もっとみる
へたれ!

へたれ!

いかんいかん!
反省
もう喋らん!
ろくな言葉が出て来んから…

時は止まらんよ

最近特にへたれな私
へたれてる場合か?

こういう時は
インプットを重視した方が良さそうやね…

見て!昨日は中秋の名月🌕
今朝からnote見てたら、全国で綺麗なお月さんの写真がUPされてる。
たくさんの人が綺麗に見れてはる!

うっそー!?
この厚いー雲。もう少し待てば見れたんかな?

満月の時に、お財布を空に

もっとみる
本物に触れる

本物に触れる

これが有名な『フェルメール・ブルー』を生み出したラピスラズリの色か…。
これがゴッホ『ひまわり』の黄色か…。

事前に知識を頭に入れてから、美術館に足を運ぶ。画家の人生に思いを馳せ、当時の息遣いや歴史を感じる。

そこに確かに画家の存在を感じ、感動する。

お城の石垣。当時のままの場所に行く。
こんな大きな石を綺麗に曲線を描いて積み上げてある。
神社仏閣の職人技が観られる御堂などを拝観する。
これ

もっとみる
帰る場所

帰る場所

🎧Newspeak-Jerusalem(2021年)

“誰しも帰るべき場所がある”と聴き手の人生に寄り添う等身大のラブソング。

『Newspeak』にハマり、中でもこの曲に心を洗われている。
今、あなたは何を思ってる?
誰を想ってる?

友達に会えば、普段通りの自分。
仕事は、普段通りそつ無くこなす。
家庭では、普段通りの母(父)。

でも、何かが抜け落ちている・・・。
そんな毎日を繰り返す

もっとみる
歳の差

歳の差

何歳差まで恋愛対象?
とあなたは聞いてきて
私はあなたとの歳の差を答えた

なぜ今、私はここに居るのか
ボートの上
水しぶきを浴び、風を受けながら
水平線の
夕陽を眺める

この日空いてますか?

一昔前、漁協と上手くいってないのは
有名な話
ボートを停め
尖端で立ちション
手を振り
漁師へ喧嘩を売る

子供かよ…(笑)
少し強引で
ヤンチャでワイルドなあなたも好きだった

過ぎ去った想い出
夏の

もっとみる
それでも歌いたい・・・(とNewspeak紹介)

それでも歌いたい・・・(とNewspeak紹介)

地域の野外フェスイベントに呼ばれた
少し前だったら二つ返事で『出る』
ところが、また今の状況
声を出して歌うことは、どうだろうか…

娘が幼稚園の時のママ友と始めた
ゴスペルサークル
一時期は30人弱いたメンバー
567禍で思う様に練習が出来ず
メンバーがどんどん抜けて行った
今は、当初の立ち上げメンバー数人が残るのみ

その中でこのイベント参加出来る人
6人か…
ちょうど各パート2人ずつ

今、

もっとみる