マガジンのカバー画像

フランス生活と旅

127
フランス生活や、旅行についての紹介
運営しているクリエイター

#フランス

【シャルトル観光・後編】
パリから1時間。
日帰りで楽しめる世界遺産!シャルトル大聖堂の外観と旧市街

【シャルトル観光・後編】 パリから1時間。 日帰りで楽しめる世界遺産!シャルトル大聖堂の外観と旧市街

シャルトル大聖堂の外観と旧市街
Cathédrale Notre-Dame de Chartres

今回はパリから1時間で行ける【シャルトル観光・後編】です。
シャルトル大聖堂の外観と旧市街の美しい風景を紹介します。動画はこちら↓YouTube

シャルトル大聖堂の中やステンドグラスグラスが見たい方は【シャルトル観光・前編】をご覧ください↓

◾️ シャルトル
https://goo.gl/ma

もっとみる
【パリから1時間】日帰りで楽しめる世界遺産!
シャルトル大聖堂(シャルトル前編)Cathédrale Notre-Dame de Chartres

【パリから1時間】日帰りで楽しめる世界遺産! シャルトル大聖堂(シャルトル前編)Cathédrale Notre-Dame de Chartres

本当に凄いステンドグラスや彫刻、フランス最古の時計など見どころ満載です!

前編ではシャルトル大聖堂の中を中心に紹介します。
動画はこちら↓YouTube
https://youtu.be/G7GVZYH0C_Y

(セカンドチャンネル)

後編ではシャルトル大聖堂の外周と美しい旧市街の紹介をします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#シャルトル #パリ郊外観光 #ステンドグラス

もっとみる
【2021年】パリ郊外ソー公園の桜。 おすすめルート紹介!フランスのお花見ならここ!
パリ周辺で1番桜を楽しめる公園。Parc de Sceaux

【2021年】パリ郊外ソー公園の桜。 おすすめルート紹介!フランスのお花見ならここ! パリ周辺で1番桜を楽しめる公園。Parc de Sceaux

本当に凄いので実際に行ける方は桜が咲いている間に是非行ってほしいし、いけない方は動画でお楽しみください。

【セカンドチャンネル初投稿】

動画はこちら↓YouTube
https://youtu.be/Yudgfxm87mA

⚠️お知らせ

YouTubeにチャンネル登録してくれてる方や、見てくださってる皆様、本当にいつもありがとうございます。

昨日から動画に広告がつき煩わしい事もあるかと思

もっとみる
【宝探し】Paris ヴァンヴの蚤の市にアンティークを探しに行く。(料理道具やお皿、小物)Marché de Vanves

【宝探し】Paris ヴァンヴの蚤の市にアンティークを探しに行く。(料理道具やお皿、小物)Marché de Vanves

パリ14区、ヴァンヴの蚤の市にアンティークを探しに行きました。Marché de Vanves

特に料理道具やお皿、小物を中心に探した動画です。

動画はこちら↓YouTube

◾️オススメの動画

【家でも簡単!】熱々で食べる、タルト・タタンの作り方
https://youtu.be/lvsiw5VeIbc

パリで1番美しいステンドグラス【サント・シャペル】
https://youtu.b

もっとみる
パリの百貨店【ギャラリー・ラファイエット】巨大クリスマスツリーのライトアップ2020年 Galeries Lafayette

パリの百貨店【ギャラリー・ラファイエット】巨大クリスマスツリーのライトアップ2020年 Galeries Lafayette

パリの百貨店【ギャラリー・ラファイエット】に飾らせた巨大クリスマスツリーのライトアップを見に行ってみました。

とても綺麗なライトアップの動画はこちら↓YouTube

外出制限が緩和直後で凄い人ですが、本当に凄いので1度見る価値ありです!

こんな時だからか、余計に感動しました。

これは是非見てもらいたい!

Galeries Lafayette Beaugrenelle
7 Rue Lino

もっとみる
【パリ】外出制限中のレストランと、雇われシェフだから出来ること。

【パリ】外出制限中のレストランと、雇われシェフだから出来ること。

◾️現在の状況現在パリでは2回目の外出制限で、定められた理由以外での外出は禁止されています。全てのレストラン、カフェなどの営業が出来ない状況です。

少しでも利益を上げるためにテイクアウトを始めるお店、テイクアウトをしてもあまりプラスにならないと判断して完全に閉めるお店などがあります。

個人では出張料理、YouTubeやインスタライブなどで発信、リモート料理教室などをやる人がいます。

そんな状

もっとみる
【パリ】外出制限5日目。町の様子と秋の美しい小道。

【パリ】外出制限5日目。町の様子と秋の美しい小道。

フランスでは外出制限が始まり5日目になりました。現在の町の様子と、秋の美しい小道を紹介します。

動画はこちら↓YouTube

◾️ Rue des Thermopyles
〒75014 パリ
https://goo.gl/maps/igpsg4jpqUXeqeoU7

以前紹介した【パリの美しい小道4選】でも紹介した小道です。夏の緑が生い茂った鮮やかな風景はこちらの動画でご覧ください。

◾️

もっとみる
フランスは再び外出制限に。パリの現状を秋のリュクサンブール公園から

フランスは再び外出制限に。パリの現状を秋のリュクサンブール公園から

フランスでは再び外出制限になりました。
期間は10月30日〜12月1日まで。
秋のリュクサンブール公園から現在の様子をお伝えします。

◾️このチャンネルはフランス生活と旅、料理についての投稿をしています。
フランスにいるからこそ伝えられる情報や、家庭でもできる簡単な料理、フランス料理の動画を増やしていくつもりです。良かったらチャンネル登録お願いします。

チャンネル登録はこちら↓
https:/

もっとみる
Restaurant【narro】paris 5区

Restaurant【narro】paris 5区

オープンして1週間経ちましたが、さっそく来てくださった皆様ありがとうございました!

またお待ちしてます✨

メニューは毎週変わります。

フランスのロワール地方で日本野菜を作る、杏奈さんが送ってくれた冬瓜はムール貝のジュで火を入れてラングスティーヌのラビオリ、ブイヤベース、ラルド・ディ・コンナータ(イタリア産、豚の背脂の塩漬けを薫製したもの)と合わせてみました!

夜のアラカルトより
dîner

もっとみる
Restaurant【narro】パリ5区にオープン。

Restaurant【narro】パリ5区にオープン。

9月15日にオープン予定のレストランでシェフをやることになりました。

まだまだ飲食業は特にとても厳しい時期ですが、その中でも自分のやれること全てやろうと思います。

外出禁止で家から出れず、5月位からnoteなどのブログやInstagramを始めて、最近はYouTubeでもフランスや料理にまつわることを多くの人に伝えたいと思い発信していました。

料理人でも最近はこういう発信をしている人は少なく

もっとみる
パリでおすすめのエピスリー5選【美味しいスパイス・調味料】

パリでおすすめのエピスリー5選【美味しいスパイス・調味料】

今回はパリでおすすめのエピスリー(Epicerie )を紹介します。それぞれのお店で特徴が違うので、好きなところが見つかると思います。

料理好きな人や、お土産にも良い商品が見つかるような場所を選びました。

動画はこちら↓YouTube

*大きなデパートの中にあるエピスリー(デパ地下のような)には今回は行っていません。

2区
◾️Épices Roellinger - Paris
51

もっとみる
パリで料理やお菓子の道具、料理本を探すなら【モンマルトル通り】

パリで料理やお菓子の道具、料理本を探すなら【モンマルトル通り】

料理、お菓子の道具や料理本を探しに行くならおすすめなのはパリ1区レ・アル駅からすぐの【モンマルトル通り】です。

大きな教会もあり、散歩していて楽しいモンマルトル通りを紹介します。

*撮影NGなお店は店名や写真でのみ紹介してます。

動画はこちら↓YouTube

◾️レ・アル駅
〒75001 Paris
https://goo.gl/maps/RPtP7AaNZGLoA2GfA

◾️ サント

もっとみる
【パリの現状】ラスパイユのビオマルシェに行ってみた

【パリの現状】ラスパイユのビオマルシェに行ってみた

バカンス期間が終わり、活気が戻ってきたラスパイユのビオマルシェに行ってみました。

パリは暑さも落ち着き、夜の最低気温は10度になる涼しい日もあります。

秋っぽい食材が出始めているか見てみましょう。

動画はこちら↓YouTube

◾️Marché biologique Raspail
Marché Raspail

Boulevard Raspail, 75006 Paris
https:/

もっとみる