マガジンのカバー画像

本📚のことも書いて✍️みる

32
運営しているクリエイター

#朝日新聞

📚30 朝刊で【ヒオカさん】を知りました 791

📚30 朝刊で【ヒオカさん】を知りました 791

※ヘッダー写真は、#朝日新聞DIGITAL ( #寺崎省子 撮影)部分です
※要約•引用は2024/6/6(木) #朝日新聞 総合3面「 #ひと 」(寺崎省子 文)より
※Amazonアソシエイト•プログラムに参加しています

貧困と生きづらさ、自らの体験通し描いて注目のライター

ヒオカさん(29)#ヒオカ さんクリエイターページ⤵️

noteの海は私には広すぎて、知らないことが多すぎる(き

もっとみる
📚23【人よ、花よ、】が終わっちゃった……😭

📚23【人よ、花よ、】が終わっちゃった……😭

※ヘッダー画像は2024/3/31(日)朝日新聞「Reライフフェスティバル(2024/3/4開催)」にて講演中の作家今村翔吾氏(長谷川氏撮影)」部分です

人よ、花よ、今村翔吾(1984年京都生まれ、元ダンスインストラクター、直木賞作家)
朝日新聞朝刊連載小説 576回
2024/3/31連載終了

※未だ書籍化されていません

楠木正行(多聞丸)の物語。
新聞紙面では完結したばかりだけれど、どう

もっとみる
📚12小説家になりたい訳ではないけれど【小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた】を読んで、自分のことを書いてみた

📚12小説家になりたい訳ではないけれど【小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた】を読んで、自分のことを書いてみた

テレビもネットニュースも観ない私にとって、辛うじて世間を繋ぎ留めてくれているのがラジオと新聞
小旅行、その後の体調不良(よく効く酔い止めを服用した日数分だけポンコツになる)、よくあるメンタルの不調、そして又もやグルグルむかむか耳鳴りキーン
こんな日は「デジタルデトックスに限る」と溜め込んだ新聞を読み始めた
もはや新聞ではなく旧聞

2023/10/21(土)
朝日新聞 別刷 be on satur

もっとみる