マガジンのカバー画像

また読みたい

160
運営しているクリエイター

#デザイン

大人の自由研究 - デザイナーこそ学ぶべきNoCodeの世界①

大人の自由研究 - デザイナーこそ学ぶべきNoCodeの世界①

ArtかCodeか。これまでは永遠の問題のように思われてきたこの大きな壁は、いよいよ瓦解していくかもしれない。

特にここ最近よく聞くようになってきた「NoCode(ノーコード)」という言葉。要は言語を書かずにプログラムを構築することを指すのだが、私の知る限りだけでも、その歴史はまあまあ古い。

思えば90年代後半、デザイン業界ではDTPという言葉が一般的になってきた頃、当時のMacにデフォルトで

もっとみる
Figma 黄金比パーツ素材を作った話

Figma 黄金比パーツ素材を作った話

ロゴやアイコンを作るときに黄金比のガイドを使いたいなーと思ってたときに、ググってもFigmaで使える素材がなかなか見つからない。。

自分で作ったほうが早そうだったので作ってみた。
そして、これをオープンなFigmaの素材として公開しているので、ComponentやInstanceを読み込んで好きに使っていただければと!

黄金長方形

フィボナッチ数列である、1, 1, 2, 3, 5, 8,

もっとみる
シンプルでかっこいいデザインとは何か?を定義するワークショップ「コンセプトマップ」

シンプルでかっこいいデザインとは何か?を定義するワークショップ「コンセプトマップ」

「シンプルでかっこよくしたい」デザインの仕事をお引き受けする際に1番よく聞く言葉です。そこからヒアリングをかさねて「どのようなシンプルさであり、どのようなかっこよさであるか」を考えていきますが、その際にどのようにヒアリングしていくと、きちんと良いかたちでクライアントの意向を引き出せるのか。良いヒアリング方法はないものかと試行錯誤していく中で「コンセプトマップ」を一緒に作るという方法を見つけました。

もっとみる
真似のすゝめ

真似のすゝめ

こんにちは。昼は橋の設計、夜はwebデザインをしているaiです。

以前読んだニトロさんの記事にこんな言葉がありました。
「自己流ではなくマネをする」
脱初心者を目指すなら、良いデザインから「この表現使えそう!」というものを集めてマネをするのが良いというお話でした。

いつか勉強したことをまとめた記事を書いてみたいなとは思っていましたが、記事を書けるほどの経験もなければ知識もないと思い、ずっと書い

もっとみる
顧客インサイトを捉える定性調査 〜攻めと守りの原則と実践テクニック

顧客インサイトを捉える定性調査 〜攻めと守りの原則と実践テクニック

こんにちは、Airレジ ハンディのUXデザインチームリーダーをしている関口です。2018年に中途で入社以来、主に新規プロダクトの立ち上げを行ってきました。

突然ですが、プロダクト開発やマーケティングにおいて最も大事なことは何でしょうか?それは顧客が欲しいものを作る・売ることだと思っています。

しかしお金があれば欲しい物が手に入る日本では、顧客が欲しいと言っているものを作る・売る時代はもう過ぎ去

もっとみる
ジョン・マエダさんのCX REPORT 2020を聴いたので、要約してみた。

ジョン・マエダさんのCX REPORT 2020を聴いたので、要約してみた。

2015年から続いていたDesign in Tech Reportが、今年は『CX Report 2020』と名前が変わり、先日(2020年5月22日)発表されました。

こちらのレポートを僕なりに、日本語で要点を整理してみたいと思います。英語の意味や世界の動向などを十分に理解できず、注目する点や解釈が意図とずれているかもしれませので、一個人のまとめとして見ていただけたらと思います。

Youtu

もっとみる
Framer Web CheatSheetを制作しました

Framer Web CheatSheetを制作しました



FramerWeb先日本リリースとなり、これまでのFramerシリーズの集大成になりそうなFramer Web.

・Figmaのようにweb上で同時編集できる

・Figmaのデザインを直接インポートとして動かせる

・旧Framer(classic)の柔軟さと、Framer Xのコンポーネント部品の使いまわしやすさが融合

など良い点はたくさんあるのはわかってたんですが、CoffeeScr

もっとみる
トロピカーナのリブランディングの失敗事例から見る消費者視点

トロピカーナのリブランディングの失敗事例から見る消費者視点

今回は、アメリカ生まれのオレンジジュースが有名な「Tropicana(トロピカーナ)」のリブランディングの失敗例をご紹介します。Twitterでバズったのでnoteでも転載しますw

トロピカーナは、2008年に有名広告代理店「Arnell」を採用し、大幅なパッケージのリブランディングを計画しました。5ヶ月間のデザイン作業、ローンチキャンペーン、そして$35Mのマーケティング費用を費やしました。そ

もっとみる
分野別にピックアップ。デザイナーにおすすめのYouTubeチャンネル14選

分野別にピックアップ。デザイナーにおすすめのYouTubeチャンネル14選

こんにちは。Neilです!

デザイナーは、クリエイティブで面白い仕事であると同時に、日々新しいことを学ぶ必要もありますよね。
みなさんは、どのように勉強していますか?

僕は、よくYouTubeを見ています。
やっぱり動画はわかりやすいし、なんと言っても世界中のノウハウを楽しく吸収できるところが最高。
デザインの勉強を始めたときからずっとお世話になっています。

そこで今日は、みなさんにおすすめ

もっとみる
Employe Experienceで組織をデザインする

Employe Experienceで組織をデザインする

「デザイナーと多職種のコラボレーション」のLT資料です。
Employe Experienceとは
Employe Experience とは従業員体験(通称『EX』)のことであり、
「従業員が働くことを通じて得られる体験」を改善することで、従業員の満足度向上を通して、仕事のパフォーマンスやモチベーションのアップをねらうものことです。

Employe ExperienceとUXデザイナーの共創

もっとみる
SUZURIのサービスデザイン(from ペパボのサービスデザイン展)

SUZURIのサービスデザイン(from ペパボのサービスデザイン展)

GMOペパボのデザイン横断組織、デザイン戦略チームでデザイナーをしている @sizucca です(同じ会社で働いてはいますが、SUZURI の中の人ではありません)。

今年の10月12日 - 13日、渋谷を中心に開催されるデザインフェスティバル Design Scramble 2019 に SUZURI と共に参加予定だったのですが、台風19号の接近によりやむなく開催中止となりました。

ペパボ

もっとみる
あなたはどこにいる・いきたい?デザイナーの現在地とキャリアを考えるヒント💡

あなたはどこにいる・いきたい?デザイナーの現在地とキャリアを考えるヒント💡

あなたは、現在所属している会社、またはこれから目指そうとしている会社は、世の中ではどんな位置にいるのか把握していますか?

一昔前よりもIT・デジタル分野でデザイナーの活躍の場がかなり広がりました。私自身も、今どこにいるのか・これからどこを目指すのか、時々わからなくなってしまいがち・・。

そこで、自分なりの整理も含めて、図にしてみました!
よかったら皆さんも、自分の現在地の把握や、これからのキャ

もっとみる
【前編】メルカリオリジナルフォント「Mercari Sans」の制作舞台裏、全部伝えます。

【前編】メルカリオリジナルフォント「Mercari Sans」の制作舞台裏、全部伝えます。

こんにちは、メルカリCreative Leadチームの相樂です。

今回のnoteでは、2019年11月5日にメルカリが発表したオリジナルフォント「Mercari Sans」について、お披露目イベントではお伝えしきれなかった制作舞台裏をお届けします。

公開中のポッドキャスト「Takram Cast」(前編・後編)でも、今回プロジェクトを一緒に進めたTakramのリードデザイナー弓場さんと同じテー

もっとみる
Twitterのトレースをするにあたって意識したこと、参考になったnote

Twitterのトレースをするにあたって意識したこと、参考になったnote

2週間前にデザインを初めて、各方面でトレースをするのがいいよと言っているのでとりあえずやってみました。
色々な方法でトレースを試してみて、意識したことを言葉にする習慣にするためにnoteにします。
そして、意識するにあたって参考にしたnoteも紹介させていただきます。

できたもの結果として5枚のページ?を作ることになりました。

左から順に

1枚目: 完全なるスクショ
2枚目: ただ真似るだけ

もっとみる